明治維新フランス革命 | 「国家戦略特区」blog

「国家戦略特区」blog

ポスト・グローバリズムの社会を考察。日本を貧しくする移民=外国人労働者受入れ政策に警鐘を鳴らしています。

「自主防衛を疎かにする安倍総理は、どうせ米国のコマに過ぎないのですから国会では安倍晋三記念小学校疑獄事件を徹底的に議論すべきでしょうね」

『明治維新は日本版フランス革命なのか?』

 

安倍総理の政権運営には不信感しか無いです!とのお方は、発信力強化の為に以下のリンクをクリックにて、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

人気ブログランキング

 

『ルペン大統領の誕生か?』

 

4月23日に投票の仏大統領選挙ですが第一回投票で過半数を獲得する候補は無さそうです。私の知人宅にフランス人が泊まりに来たのですが、曰く「ルベンが大統領になるんじゃないの?」との予想でした。メディアのバイアスが掛からない一般庶民の声は参考になりそうです。ルペンは極右じゃなく穏健保守ですよね?

 

【討論】明治維新とは何だったのか?[桜H29/4/22]

 

『明治維新とは何だったのか?』

 

チャンネル桜で明治維新についての討論が行われましたが、イマイチ切れ味の悪い議論の連続で退屈でした。加瀬英明さんの発言「江戸時代の身分制度は緩いものだった」は明治維新についてのヒントになります。実際、日本の身分制度とは、世襲の職業くらいのニュアンスで、転職すれば身分が変わるだけの話なのです。

 

『日本マンセーには注意が必要』

 

討論は日本マンセー的な部分が問題で、例えば、昔から日本では話し合いで物事を決めようとのルールがあった!というのは正しいのですが、「議会制民主主義」はやはり西洋からの輸入品であり、かつて「律令制」を導入する為に大宝律令を制定したのと同じく、民主制導入を目的に大日本帝国憲法が制定されたのです。

 

『明治維新は無い方が良かった?』

 

表題画像は、山口晃さんというアーティストの作品ですが、明治維新が日本に無かったら?というコンセプトで一貫して作品を発表しています。ヘンテコで自虐的な西洋近代化ではなく、徐々に社会を改善した日本の方が良かった気がします。社会の破壊において、明治維新は、フランス革命に匹敵する暴力性を持ちます。

 

『フランス革命から保守思想が誕生した』

 

西洋の保守思想とは、元々フランス革命での社会破壊に対峙する為に産まれたモノです。であるならば日本の保守思想も、明治維新に対峙して、誕生しても良かったハズです。ところが日本では、逆に保守派が明治維新を賛美する傾向があります。幕府を倒し王政復古を果たした明治維新は、暴力革命とは違いますけど、

 

『外圧で社会が変化するのは当然』

 

中野剛志氏の「富国と強兵」で指摘されていたのですが、明治維新のように外国からの侵略の危機に、社会が変化するのは別に恥ずべき事ではなく、むしろ普通の現象だそうです。その意味で、アメリカの侵略に対し、日本の自主独立を保つべく、国防が弱体化した幕府を倒した、当時の日本人は、本当に立派でした。

 

『対米従属で喜ぶのは末期症状』

 

本来は幕府が、国防を怠らず、日本が戦国時代並の世界有数の軍事大国なら米国の侵略を跳ね返せたのでしょうが、それに比べて今の日本政府の体たらくは酷過ぎます。事実上の海軍が米空母の護衛に成り下がった姿は惨めです。独立の気概を失った日本を明治の先人が知ったら、どんなに悲しむか?想像すべきですよ!

 

人気ブログランキング参加中。アベシは辞職して塚本幼稚園で教育勅語を唱えろ!と怒り新党な方は以下のリンクをクリックにてご支援お願いします。

人気ブログランキング

 

 

『以下「安倍総理疑獄事件」関連資料篇』

「森友問題の核心:8億円値引きの根拠「新たなゴミ」はなかった?」

「佐川理財局長の答弁を完全に崩壊させる新資料が発覚!」

「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」

「参照エントリー「進撃の庶民のブログ」卒業おめでとう!安倍総理」

「進撃の庶民(SOJ氏コラム)安倍総理は無能力者か?不正協力者か?」

「進撃の庶民(SOJ氏コラム)豊洲と豊中問題についての解説」

「週刊朝日(菅野完)アッキード事件の核心に迫る“籠池ノート”の中身」

『緊急拡散!「アキエリークス」昭恵夫人に関する様々な資料を公開!

「参照エントリー:ネットにウヨウヨさせたい画像」

「籠池夫人インタビュー2017年3月29日」

「籠池まゆみへのインタビュー2017年3月30日」

「ツイキャス動画(菅野完)籠池ちなみ氏の証言」

「産經新聞:昭恵夫人付き職員からのファクス回答要旨」 

「朝日新聞「しもべのように…」作家が見た首相公邸の夫人付職員」

「郷原信郎が斬る:昭恵夫人Facebookコメントも“危機対応の誤り”か」

「籠池氏問題に見る"あまりに拙劣な危機対応":郷原信郎」

「稲田大臣虚偽答弁スクープの裏側 - 籠池理事長独占インタビュー顛末記」

「この学園の建設には安倍晋三内閣総理大臣からの寄付をもらっています」

「動画:森友学園問題 籠池泰典氏 緊急独占インタビューby菅野完」

「ノーカット動画:森友学園問題で鴻池祥肇議員がコメント」

「安倍首相に“第二の森友学園”昭恵夫人が名誉園長、37億の土地がタダに」

「森友学園の国有地取得の収支

 

 

「Sandii(サンディー)」

 


言論ポータルサイト『進撃の庶民のブログ』は行き過ぎたグローバリズムなどに警鐘を鳴らすブロガー支援のサイト。気鋭の保守論客がコラム寄稿!

 

コメント欄ルール:ご批判を含め自由に議論して頂いて結構ですが、荒らし行為や罵詈雑言など「常識」を伴わないコメントについては適宜削除しますので、ご注意ご容赦下さい。