1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんばんは!
いろはです😊

 



最近見つけた

素敵なアイテム

についてお話しします。



冬の乾燥...


双子の はる と ゆき の
お肌の調子が
とても気になって...。



それに、

電気代の高騰

も心配で
悩んでいたんです💦



特に

加湿器の電気代が
気になって

仕方なかったんです。



そんな時に出会ったのが


ハイブリッド加湿器
Aqua M1✨




まずは

良かったポイント

から
ご紹介させてください!

  • 消費電力が少なくて
    電気代がお得
  • 上から給水できて
    ラクラク
  • インテリアに馴染む
    シンプルデザイン
  • 4重の除菌システム
  • 静かな動作音

 

 

 

 


わたし、これまでも
いろんな加湿器を
使ってきたんです。



でも、どれも
一長一短で...😅


電気代

が気になったり、


お手入れ

が大変だったり。


特に去年使っていた
加湿器は、

給水

本当に大変で(。>﹏<。)



それが、

 

この加湿器との出会いで

生活が
ガラッと変わりました!


まず驚いたのが、

その省エネ性能


ハイブリッド式だから、
効率よく

加湿できるんです✨



サイズは
19×18×30cmと
コンパクトなのに、


なんと35畳まで
対応できちゃう優れもの!



我が家のリビングなら
十分すぎる能力です👍



特に

気に入っている

のが

上から給水できる設計。


5Lの大容量タンクで
1日1回

の給水で済むんです。



双子の世話で
忙しい時でも
ラクに使えます💕



4重の

除菌機能付きで
清潔な加湿が可能。

小さな子どもがいる
我が家には、

この安心感
とても大切なんです。



使い方もカンタン!


6段階の加湿調節

ができて、

自動湿度調節機能付き。



設定したら
あとはおまかせ
快適空間の出来上がり✨



夜も静かで快適。



双子が寝ている時も
気にならないくらいの
静かな動作音。



まめ(愛犬)も
気にする様子が
ありません🐕



アロマ対応なので、
たまにラベンダーの
香りを楽しんでます。



旦那さんも

 

「今日も
いい香りだね」

 

って
喜んでくれます🌸



口コミを見ても
かなりの高評価!

「給水が楽で使いやすい」

「デザインが気に入った」

「加湿量の調節が簡単」

という声が多いんです。



ただ、正直なところ
気になる点も。



たまに

リモコンの反応が悪い

ことがあるんです。



でも本体でも

操作できるので、

わたしはあまり

気にしていません😊



実際に使ってみて、
本当に

生活が変わりました!

  • 朝の喉の痛みがなくなった
  • 双子の肌荒れが改善
  • 静電気が減った
  • 観葉植物が元気に
  • なにより電気代の節約に!



近所のママ友にも
オススメしたら、

みんな気に入ってくれました💕

「私も欲しい!」
「すぐにポチっちゃった!」


って声が続出なんです。



冬の乾燥対策で
悩んでいる方、

 

特に
お子さんのいるご家庭は


ぜひチェックしてみて
くださいね!
 

 

 

 


まめも
加湿器の近くで
気持ちよさそうに
お昼寝しています🐕

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪