くよくよするときは、全力で! | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

あなたの幸せを開いてみませんか?
4月29日の一粒万倍日に、

期間限定料金で受講者を募集します。

詳細は、コチラからどうぞ~

 

 

 

 

こんにちは。 ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

 

 

 

 

 

小さいことで、くよくよしない!

 

 

 

 

って・・・

 

言われたことありますか?

 

 

 

 

 

わたしは、

 

子どものころ母から

 

よく言われたなぁ~

 

 

 

 

 

でもね、

 

心の勉強をしてからは、

 

 

くよくよしたって

いいじゃない!!

 

 

と、思います。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、

 

一定期間は、

 

思いっきり

 

くよくよしたほうがいい。

 

 

 

 

くよくよ推奨派です。

 

 

 

 

 

なぜかっていうと、

 

 

くよくよを中途半端に

 

「なかったこと」にすると

 

潜在意識の中で

 

発酵しちゃうんです。

 

 

 

気を付けて~ガーン

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

本当は、

 

くよくよしたいのに、

 

「ネガティブなのはよくない」

 

と・・・

 

さっとフタをする。

 

 

 

 

無意識にやってしまうこと

 

あると思います。

 

 

 

 

でも、フタをしても

 

見えなくなっただけで、

 

あるんですよね。

 

くよくよさん。

 

 

 

 

例えば・・・

 

ゴミ箱に、

 

ゴミを入れると

 

目にはつかなくなる。

 

 

 

けど、

 

ゴミ箱に貯めたままだと、

 

プーーンと・・・

 

匂ってきますね。

 

 

 

それと同じ。

 

 

 

フタをして

 

なくなったと思っていた

 

あの「くよくよ」が!!

 

顕在意識にあがってくるんです。

 

 

 

ここにいるよ~って。

 

 

 

だから、

 

また「くよくよ」を感じる

 

出来事が

 

わざわざ起きる。

 

 

 

 

(詳しくは、コチラもどうぞ~↓↓↓)

 

 

 

 

image

↑藤の花のつぼみが膨らんできました@舞鶴公園(福岡市)

 

 

 

 

 

 

だったら、

 

くよくよししたいときは、

 

思う存分くよくよする。

 

しっかり感情を感じる。

 

 

 

 

そうすると、

 

感情が昇華されて

 

スッキリ。

 

 

 

潜在意識の中で、

 

発酵させずにすみますね。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

夫が話を聞いてくれない

 

職場でミスしてしまった

 

子どもにまた怒ってしまった

 

 

・・・

 

などなど

 

 

 

 

人間だもん。

 

 

 

いつもいつも、

 

機嫌よく過ごせる

 

わけじゃありません。

(わたしも、あるあるです!)

 

 

 

 


「自分の機嫌は自分で取る」

 

のも鉄板だけど、

 

くよくよしたいときは、

 

全力でくよくよする!!

 

 

 

 

 

すると、

 

くよくよモードに飽きて、

 

サー―っと

 

通常モードに

 

戻れますよ。

 

 

 

 

罪悪感を感じずに、

 

たまには、思いっきり

 

「くよくよ」しましょう♪

 


 

今日の記事、

 

何回「くよくよ」って

 

書いたんだろう?(笑)

 

 

 

 

 

今日も、親愛なるあなたの

 

一日が幸せでありますように。

 

ココロから応援しています。

 

 

 

では、また明日~バイバイ

 

 

 

 

ココロバハート公式ライン

気軽に登録してね!

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

又はLINEのID検索より

@510xvvma で検索お願いします。

アットマークもご入力下さい。

 

 

UMIってなぁに?

というあなたはコチラ

ココロバハートかおるってどんな人?
プロフィールはコチラ

 

 

 ご感想集はコチラからどうぞ↓  

 

その① その②

その③ その④ その⑤

 

わたし自身の変化は、

コチラの記事をどうぞパー