自分にも人にも厳しくしてしまう方へ
私自身が
強烈に自分に厳しく
人にも厳しかった人なので
今日の記事は
過去の自分に向けて書くような
そんな気がしています。
そんなんじゃダメ
もっと頑張りなさい
なんでそんなことができないの?
だからダメなんだよ
そんなことでどうするの?
…何億回、
自分に言ってきたかなあ。
マインドフルネスと
セルフ・コンパッションを
実践してきて
今の私が
当時の私にかけてあげられる言葉は
そうか、
それほどまでに
幸せになりたい気持ちが
あるんだね
それほどまでに
自分の幸せを願い
自分を大切にしようと
自分を守ろうと
一生懸命なんだね
です。
人間に共通している想いが
あります。
しあわせになりたい
という想いです。
幸せになりたい
愛する人を守りたい
平和と安心の中で生きたい
誰もが心の奥で願っています。
自分が大好きだから。
自分に鞭打つ、
人に厳しくする、
それは、
よく見て見ると
この人類に共通している想いから
出てきていることがわかります。
人間として
ごく自然なことです。
自分と人に対して
厳しさがでてきたら
厳しい言葉や行為ではなく、
その奥にある、
自分の想いに目を向けましょう。
ひたすらに
一生懸命に
自分を幸せにしようと
もがいている自分を
ちゃんと見てあげてください。
しっかりと
その想いを感じて
労ってあげてください。
…頑張っているんだね
…ありがとう
…うれしいよ
あなたが聴きたい言葉を
自分にかけていきましょう。
それを
何度でも
繰り返してあげてください。
厳しい自分を
卑下しないでください。
その奥にいる、
あなたを必死で守ろうとしている
心優しい自分に
気づいてください。
あなたの想いに気づいて
あなたを労っていくと
すこしずつ、
あなたの心は
柔らかくなっていきますから。
4・5月の予定と
マインドフルネス基礎コースの
告知は、もうすぐです!
2、3月の講座・全て満席です
SNSやっています。フォロー大歓迎!
ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。Facebook
Twitter