久々に登場ニヤリ我が家の冷蔵庫の中身公開!
 
皆さん、気になりますよね?ほかのご家庭の冷蔵庫の中身ウインク

我が家は、食材が傷んで廃棄することはほとんどありません。以下の通りスカスカで、早く食べておきたい食材はまとめてあります。

また、フルタイム勤務なので、「頑張らない自炊」がモットー。そもそも論で、傷みやすい食材にもあまり手を出しません。
 
●我が家の冷蔵庫
我が家の冷蔵庫は、257L AQUA AQR-271E 2016年製。

2017年2月に購入して、間もなく8年目に突入です。調子はよく、まだまだ活躍してくれそう。

 

●家族構成など

春から大学生の男子みどりと、50代女性わかばの二人暮らしです。

わかばは、在宅勤務のフルタイム。残業はほぼ無し。

自炊率は高く、外食はほぼ無し。

朝食はピザトースト風とミルクティー(ほぼ固定)

わかばは、平日昼はお弁当。みどりは外食か自宅で麺類など。

 

では早速まいります。


 

●冷蔵室

 

 

調味料と常備品がほとんどです。

一段目:
味噌 (後ろにストック一個、冷蔵粉物は廃止)
小分けヨーグルト、梅干し(ヨーグルトの後ろ)

一時置きで煮豆

※卵を買ってきて、扉の卵置き場にはまだ前回の残りがある時なども、いったんここに新しく買ってきた方を置きます。

二段目:

左側:鍋丸ごとスペース(ホットクックの内鍋など)*過去記事参照
真ん中:早めに食べたい一時置き場(自家製ハクサイの浅漬け、自家製黒豆、土佐甘唐の炊いたん、マスタード、フキ味噌瓶詰)

右側:使いかけ野菜(タマネギ)、茹で卵、奥にエナジーバー
✴︎使いかけ野菜があるときは、この冷蔵庫二段目に。野菜室に置くと見落とすので。
*ダイソーの味つき卵メーカーはヘビロテ(この時は切らしてます)

三段目:
つくおき系のストック場所。
今回は、蒸しブロッコリー、蒸しホウレンソウ、キャロットラペ、自作黒豆、弁当用焼きシャケ、焼き芋(けむらん亭で自作)
*左側には、チルド引き出しでは冷え過ぎな、早めに食べたい食材をここに置きます(豆腐など)

チルド引き出し:
肉、魚、朝食用のシュレッドチーズ。今回は、チーズ切らしてます笑い泣き

 

 

●冷蔵庫の扉

 

 

調味料、飲み物、卵

 

左上:嗜好品置き場(ジェル4本)。メープルシロップは使い切ったらジャムに切り替える予定

*炭酸水ブーム去りました

*お茶、黒酢ドリンクはいただきもの。期限内に消費見込み

右上:小分け調味料。時々チェックして、古いものは処分。

卵:10個入り、なくなったら購入。ヘルシオで茹で卵(蒸し卵)にして、そのままのものと味付け卵を自作します。

卵の後ろはチューブショウガ。

ニンニクはフレッシュを、ショウガはチューブ、のストックで落ち着いています(変更なし)。

カラシやワサビは、納豆や刺身についてきたもので充分。チューブ一本は使いきれない(変更なし)。

 

✴︎市販のドレッシングや○○のタレ的な物は使っていません。ドレッシングは、オリーブオイル、りんご酢、塩胡椒の組み合わせか、麺つゆ、ポン酢。焼肉のタレは、都度使い切りパックを買います。

 

三段の棚

上: 使ったことないので外しました

 

下段奥: 

マヨネーズ、ケチャップ、とんかつソース、りんご酢、赤ワイン(料理用)。日本酒はお休み中。麦茶は冬場でお休み中。

✴︎調味料は、定位置が決まっているのと、扉を開けた時にはサイドから覗き込む形になるので奥まで見通せます。死角は意外とありません。

✴︎たまーーーに炭酸飲料1.5Lボトル。

 

下段手前:

ポン酢、麺つゆ、牛乳。

ポン酢は小瓶360mlに戻しました。秋冬は消費量も減りますので。

牛乳は値上げに伴い、ブランド変更。

 

 

●冷凍庫

 

〈常備品一軍〉調味料

バター、粒胡椒のストック

✴︎バターは、OKストア購入のNZ産グラスフェッドバター。1/2ポンドを自分でカットしてから冷凍保存。

 

〈常備品二軍〉

ヒヨコ豆(ホームフリージング)、カットシメジ(ホームフリージング)、カット油揚げ(ホームフリージング)、

 

冷凍野菜等:

カットネギ、コーン、枝豆、ソラマメ、(以上は常備)、小分けとろろ、お正月の三つ葉(ホームフリージング)

Green spoon:お休み中。12月注文分のメイン8個を大事に消費中(残5個)。

 

*箱アイスお休み中。

*氷の下は、わかばのお弁当用玄米雑穀ご飯。3合炊いて6パックが一週間分。

*従来はお値引き漬け魚や干物を2-3パック常備していましたが、行きつけのスーパー変更に伴い、いったん中止中。

*保冷剤は2個。増やしすぎないように気を付けています。

 

 

●野菜室

 

上段トレイ:

ニンニク(一個買いし、バラしてジップロックで常備)

 

下段:

ニンジン(2本)、ハクサイ(1/2カットの残り)、ネギ

※縦型野菜用のケース(先代冷蔵庫の氷ケース)

✴︎つくおき系・蒸し野菜に回るので、野菜室がいっぱいな時期は少なめ

 

 

◆まとめ

買い物直前でも直後でもない、普通の日の冷蔵庫の中身。

冷凍庫が、Green Spoonでやや混雑しているほかは、3年前とあまり変わっていませんでした。
(5年前ともあまり変わらず)

唯一冷凍庫は、いつも窮屈気味ですかね。

 

もはや特にラベルがなくても、自分の中で定位置が決まっています。

家族も、小分けヨーグルトやジェル、麦茶などは、「そこにあれば勝手に飲み食いできる」食品になっています。

 

また、2020年に現在の家に住んでからは、買い物自転車を廃止したため、徒歩で買い物。

都度買うことが増えましたので、冷蔵庫満杯というタイミングはほぼなくなりました。

 

なお、昨年春からは、高校生男子みどりが夕食は自宅で食べるようになったので、夕食はだいたい一緒に食べています。

 

定点観測のようなログ、我ながら興味深いです。

 

 

過去記事:

2021年

 

2019年

 

2019年:ホットクック2.4L の内鍋が入っている写真あり

 

味つき卵メーカー、ヘビロテです。

 

Green spoonお休み中。伊勢丹ドアの定期会員は解約

 

定時制高校生男子みどりの夕食が給食だった頃のこと

 

ちょっと良い調味料は自炊生活の味方

 

弁当ライフ