【恐るべし】3歳児の思い込み! | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家

 

 

 

小林ゆりこです。

 

 

 

今日は我が家の孫
3歳のふーちゃんのお話ですハート





先日、ワタシが歯医者に行く前に
少し時間があったので
ふーちゃんと遊んでいた時のこと。



そろそろ歯医者の時間になったので



「おばあちゃん、
歯医者に行ってくるね!
歯をガリガリされたら
痛くて泣いちゃうかも!笑い泣き



って言ったら
ふーちゃん、すかさず



「おばあちゃん、
大人は泣いちゃいけないんだよ!
もう大人なんだから
我慢しなくちゃダメだよ!」って気づき






オイオイ!滝汗滝汗



わずか3歳で
どこで学んだのか

大人は泣かないもの。
大人になったら泣いちゃいけない。


と思い込んでいるんですねびっくり



私:そっかぁ
  なんで大人は泣いちゃいけないの?



ふ:だって大人だから、、



私:そうなんだ。
  でもおばあちゃん
  歯をガリガリされたら
  我慢できなくて泣いちゃうかも。
  泣いてもいいかなあ。



ふ:う〜ん、ダメだよ〜
  大人なんだから!



私:そっか、
  じゃあ、おばあちゃん 
  泣かないように頑張るね!
  でも我慢できなかったら泣いちゃうね。



ふ:おばあちゃん、泣いちゃうの?



私:そうなの。
  大人だって泣いちゃうの。
  だからふーちゃんも
  大人になって
  泣きたかったら泣いていいんだよ。



ふ:そうなの???



ちょっと混乱してるみたいでした、笑驚き



思い込みって
こ〜んな小さな頃から
いつの間にか植え付けられているんですねタラー






3歳ってまだまだ
真っ白な心だから浸透力ハンパない!



ワタシもこんな感じで
いつの間にかたっくさんの
思い込みを作ってたんでしょうね滝汗



我慢が当たり前
我慢できる子はいい子
泣いたら弱虫




だから我慢の限界がわからなくなる。
どこまでも我慢できる。
よくお腹イタで

保育園を休んでたのは

そのせいかもしれません驚き



大人になっても
その生き方は変わることなく
延々と繰り返されていきました。



カウンセラーから
泣いてもいいって言われても
心底泣いていい!と思えていないから
自分にダメ出しながら泣いてました泣




苦しかったなあ。。。



〈あきらめメソッド〉で
その罪悪感から抜け出せたとき
心から泣けるようになったんですキラキラ



大人って無意識に
自分の信じてることを

当たり前のように
子供に話すものですよね。



ワタシも気をつけなきゃ!

って思いました。



今日は3歳児の
大人は泣いちゃいけないっていう
思い込みの話でしたキラキラ


 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

«受け取ったお客様の声»

 

・すごく非常識だと思ったけど 

今までの学びより腑に落ちた!

 

 ・よりによって学んだことが

「私の人生を苦しくしていた」なんて!

 

・『あきらめる』を意識したら

楽になりました!!

 

・この方法は実践しやすいです!

 

 との声をたくさん頂いてます♡

 

 

 

 

《関連記事》

右矢印【注意】コレをやっていると、いつまでもネガティブから抜け出せない。

右矢印【受講生さんのご報告】翌日までモヤモヤ擦るはずなのに・・・

右矢印【必読】間違いだらけの癒し方。

右矢印あなたの行動や感情に理由なんてなくていい!

右矢印毒親にたいする最大の仕返しはコレ!

 

 

 

 

※【お悩み・ご質問専用窓口です】

お気軽にこちらからどうぞ!(^^)

↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は「@287czylc」