こんにちはむらさき音符

ご訪問ありがとうございます


2024年4月ソウル一人旅



マート2軒、ダイソーでの購入品が流石に重すぎるので一旦バスでホテルに戻り、荷物を置いてから地下鉄の駅へダッシュ





ホテルは東横イン東大門2なので、東大門歴史文化公園駅から地下鉄に乗りますおやすみ






今回の旅行での支払いは主にWOWPASSを使ったのですが、この時駅の機械でチャージしました。


前に2人組、私の後ろにも2人組の方が並んでいて、

後ろの方達が前の方の操作してるのを見ながら、

あ〜こうやってやるのね〜、などとお話されていました。


私の番になりチャージしていると、
そんなに入れるの?!と驚かれてるので、

あ〜、10000ウォン札が多いんです〜すみません〜
などと答えてたのですが、


なんか会話が噛み合わないにっこり



ちょっと気になったので、WOWPASS新しく作るのかな?
これはクレジットカードみたいに支払いに使うカードなんですけど、作りますか?

と聞くと、
そうそう、カード!
オレンジ色の!

と言われるので、
ならこれで合ってるかな?と思いつつ、
なんかやっぱり違和感があってよくよく話を聞くと...


WOWPASSじゃなくて、1回用の地下鉄の交通カードか買いたいという話でしたニコニコ


危ない危ないハッ
5000ウォン(だったっけ?)払ってWOWPASS作っちゃうところだったタラー




(コネストさんからお借りしました。)


一回用交通カード、オレンジ色ですねダイヤオレンジ
(WOWPASSは赤とオレンジのグラデーション丸レッド四角オレンジだったかな)

それは10000ウォン札を何枚も機械に入れてたらびっくりしますよね!
地下鉄乗るのにいくら払うんだにっこり



明洞まで行きたい(戻りたい)とのことだったので、一緒に券売機で購入。

無事に改札を通ってお別れしました。


プチ良いことをしたので気分良く移動しますおやすみ笑










    

今回は以上です!

ご覧いただきありがとうございましたおやすみ

ミーナ