こんにちは🌞  

 
 
はじめましての方は僕の自己紹介記事を読んで頂けると嬉しいです😊 ↓
 
 
  そして、多くの方に見て頂けるように人気ブログランキングに参加しています! 
画像か文字をポチチっとして頂けるだけで、イイね!代わりに😆🙏
海外サッカーランキング
 
 
今日も暑いですね💦
30度を越えてくるとタイ🇹🇭の暑さを思い出します。
暑いのが苦手なので、よく4年半もプレーしていたなと思います😆
 
 
昨日の深夜に、サッカー日本代表 vs セネガル代表 がありましたね⚽️
 
戦術の事やら色々とあるのですが、試合を見て思った事は、アフリカのレベルもかなり上がっているという事。
まだ荒削りで、キーパーのポジショニングや、細かい戦術の対応、裏へのケア、3人目の動きに付いていく、ボールウォッチャーになりがち、などあるのですが、それらを上回る身体能力と技術の高さ。
これからアフリカの時代が来ると言われても、疑う余地のない能力だと思います。
 
日本もボール保持中は長谷部選手が下がって、サイドバックを攻撃参加させるという形がハマって乾選手の得点に繋がったり。
相手が戦術の変更に試合中にうまく対応できないという事から、2トップにしてすぐ本田選手の得点。
 
追いつけた事は素晴らしいし、予選突破がかなり近づきましたね😄㊗️♪
そして個人的には、柴崎選手がMOMです⚽️
 
昨日の試合はこれくらいにして、今日はタイトルにも書いた、あなたも日本代表。という事について。
 
 
自分が日本を代表している
 
 
と意識した事はありますか?
 
 
海外に出て、プレーしようとする若い選手
に会う機会がたくさんあり、感じる事は、責任感の欠如です。
 
海外に出るとあなたは日本人を代表しています。
 
あなたの行動、言動、立ち振る舞いは、他国では日本人の代表として見られています。
 
あなたがゴミをポイ捨てしたら、日本人のイメージが悪くなり、ゴミを拾うと良くなります。
 
うまくいかない時、文句ばかり言ってプレーをやめてしまう。
できなかった事に対して言い訳ばかりして自分を正当化して、諦める。
 
全て、日本人の評価に繋がっています。
 
日本人ってこういう選手なんだ。
 
逆に良い評価だと、あの日本人は諦めずに最後までプレーする。
規律正しくて他の選手の模範になる。
などなど。
 
海外で日本人が、活躍(ビジネスでも)できるのは今までの日本人の良い行い、イメージが少なからず関わっているはずです。
 
 
自分が日本を代表している、日本代表なんだという意識を持つ事は大事なんじゃないかなと思います。
 
それが日本国内であっても同じ事が言えるはず。
 
日本に来ている外国人から見て、あなたは日本代表です。
 
 
そして、日本人からも、あなたは今働いている会社、肩書きを代表しています。
 
 
日本代表サポーターさん達のゴミを拾う行動が、素晴らしいと海外メディアでも報道されています。
彼ら日本代表としての素晴らしい振る舞いを見て、かなり偉そうになってしまいましたが💦書いてみました。

 
 
僕も、プロサッカー選手として、次に繋がる良い行いを意識していきます⚽️
 
 

いつも閲覧してくれているあなたへ

ライン@はじめました


こちらのライン@では

✅サッカー以外の情報

✅海外お役立ち情報

✅プライベートなど

こちらのライン@

より配信始めます!

登録してくださいね😆 Add Friend


読んで頂きありがとうございます😊

ブログフォローして頂くと、更新情報が受け取る事ができますので、よろしくお願いします♪
 読者登録してね 


見て頂きたい記事抜粋🙏   
       ↓↓↓↓↓

⬛️アルゼンチン時代編 


⬛️夢を叶える為の秘訣 


⬛️メンタル


⬛️僕の夢