「否定形の願いは叶わない」

「否定表現で願っても叶わない」

 

といわれていますが、

 

これはどういうことなのでしょうか?

 

 

 

よくいわれている理由は、

 

「脳は否定形を理解できない」から。

 

「脳は肯定と否定の区別がつけられない」から。

 

 

 

でも、これがどうして、

 

「否定形の願いは叶わない」となるのでしょうか?

 

 

 

 

同じことをいいたい場合でも、

肯定表現否定表現があります。

 

 

「私は○○したい」という肯定文

 

「私は●●したくない」という否定文

 

 

この「○○」と「●●」は

真逆の意味を持つ言葉のことが多いですね。

 

 

 

わかりやすい例でいえば、

 

①「私はお金持ちになりたい」

 「私は健康になりたい」

 

これが肯定文

 

 

②「私は貧乏人になりたくない」

 「私は病気になりたくない」

 

これが否定文

 

 

意味はほぼ同じですが、

 

「お金持ち」「貧乏人」

「健康」「病気」

 

真逆の意味を持つ言葉です。

 

 

 

「脳は否定形を理解できない」とは……

 

脳は、

①は肯定形

②は否定形 とは理解してくれない

 

……という意味。

 

脳は、

単に「○○」と「●●」

という言葉だけを認識する

 

……という意味です。

 

 

英語の場合なら

not」を付けてくれない……という感じ。

 

 

 

つまり、

 

どちらの文で願っても、

「○○」と「●●」の部分だけを

強く意識してしまう……ということ。

 

↑↑ ここ、重要です ↑↑

 

 

 

脳は、

 

「お金持ちになりたい」

「貧乏人になりたくない」

 

「健康になりたい」

「病気になりたくない」

 

と、文章の意味を

そのまま正確に理解してはくれません。

 

 

「お金持ち」

「貧乏人」

 

「健康」

「病気」

 

という言葉だけを強く認識してしまうのです。

 

使った言葉を強く意識してしまうのです。

 

 

 

目の前の現実は、私たちの意識が創り出しているもの。

 

強く意識したこと、強くイメージしたことが

現実となってあらわれます。

 

※実験してみた結果はこちらの記事で。

 

 

 

「否定形の願いは叶わない」とは……

 

否定形だろうと肯定形だろうと、

使う言葉を強く意識してしまうため、

強く意識したことが叶ってしまう。

 

つまり、

 

「not」を取った形で叶ってしまうということ。

 

 

 

だから、

 

使う言葉には注意が必要なのです。

 

言葉にはチカラがありますからね☆

 

 

 

否定形で使う言葉は、

願いとは反対の意味を持つ場合が多いもの。

 

肯定形なら、願いそのままの意味

 

 

このポイントを忘れずに!!

 

 

 

私たちは、

ネガティブモードがデフォルトなので(笑)、

 

ついついネガティブな言葉ばかりが

思い浮かんでしまうんですよね……。

 

 

でも、、、

 

否定形で使う言葉は、

本来の願いとは反対の意味に。

 

反対の意味の言葉を強く意識していたら、

その言葉通りの現実を

引き寄せてしまう可能性が。。。

 

それは困りますからね(苦笑)

 

 

だから、

 

願い事をするときは、必ず肯定形で!!

 

否定表現ではなく、肯定表現で願いましょう!!

 

 

今日は牡牛座の新月。

 

願い事を書く方も多いのでは?

 

 

願いをするときは特に、

使う言葉に気をつけないといけませんね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラLINEはじめましたキラキラ

 

 

生命の樹鑑定の最新情報や

セッション可能日について、

特典付きでのお申し込みは

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

 

電子書籍のこと、Kindle出版のこと、

Kindle出版プロデュース関連は

こちらのLINEに♡

 

(画像をクリックするとLINEに飛びます)

 

<セッション・無料相談の予約可能日時はこちら>

 

 

 

キラキラ出版した電子書籍(kindle本)キラキラ

 

<ダブル介護の実体験と介護の基礎知識をまとめた一冊>

 

 

 

<メルカリ初心者さん向けにまとめた一冊>

 

 

AmazonKindleストアで販売中です。

どちらも Kindle Unlimited をご利用の方は、無料でお読みいただけます。

 


【提供中のメニュー】

◆生命の樹鑑定・セッションの詳細はこちら
 

※画像をクリックすると申し込みフォームに飛びます。
詳細をご確認の上、お申し込みください♡

<セッション・無料相談の予約可能日時はこちら>


◆Kindle出版プロデュース・サポートをご希望の方はご相談を!

 

無料相談のお申し込みはバナーをクリック!

 

◆ライティングのご依頼・お問い合わせはこちら

◆「似顔絵アイコン&プロフィール」作成★コラボ企画★の詳細はこちら