今日は、持病である慢性甲状腺炎の通院でした


いつも通っている病院は少し遠い場所にあるので、一応臨月になったということで、万が一何かあった時を考え、夫の運転で行って来ました

病院の場所も少しだけ移り、新しい建物になっていたんですが、前と比べて病棟が増えたみたい。
階段ではなく、エレベーターだったし。
今までは名前を呼ばれていたけど、自分の順番が来たらテレビモニターに番号が映って、予診・採血・診察があるようになっていました。
待ち時間が長い人気の病院なんですが、ソファが新調されていて、お尻があまり痛くならなかったのが嬉しいわ~

でも、年配の方々は自分の番号に反応せず、看護師さんたちが何度も番号を呼んでいて、どうしても見つからないと名前を呼んでいた

名前を呼ばれて慌てて立ち上がる人が多数。
皆さん、新しいシステムに慣れるまで大変そうですね


私は、ピロリン


病院が終わってから、美味しいと噂の老舗でランチを食べて来ました

(写真は夫から借りました。)
魚介っぽさもあり、鶏ガラっぽさもある醤油ラーメンでした

チャーシューが美味い~

結構ボリュームがありました。
子連れでは行けないような狭い店なので、今のうちに楽しんでおけて良かったです

そして、その帰り道に、こだわりのドーナッツ屋さんを発見

知人から聞いた事はあったけど、まさかこの通りにあったなんて~


こだわりの薄力粉と全粒粉、有機無調整豆乳、バター、無添加ベーキングパウダー使用

とっても優しい味でした~

病院は疲れたけど、美味しいものばっかりの1日でした


…………体重怖いけど



【朝食】
お義母さんの親子丼(玉子、鶏肉)
胡瓜の浅漬け
【昼食】
中華そば(玉子半分、チャーシュー、ねぎ、もやし)
【間食】
ドーナッツ(2個)
【夕食】
ピーマンの肉詰め(挽き肉、ピーマン、玉ねぎ)
魚のすりみ揚げ
トマト
15時にドーナッツ食べたから、夕食にご飯(米)抜き
