以前参加した産院の母親学級で『38週になったら始めてね。』と言われた乳腺開通マッサージ。
38週になったから

と気合いを入れてマッサージしてみたけど……
やっぱり痛かった


この痛みも、娘に母乳を与えるためだ

と思いながら、眉間に皺を寄せて耐えました。
できれば、切れるのは避けたいし

今日は母乳らしき液体は出ず。
とりあえずは、乳腺に詰まっている脂肪の塊(母乳カス)をキレイにしよう

と頑張りました。
こんなに真剣に自分の胸を見つめた事なかったよ

マッサージしながら、痛みがない程度のお腹の張りを感じ、この程度の張りなら何ともないな~と思っていたら、時間差で前駆陣痛の生理痛に似た痛みが……

しばらく横になって、痛みが過ぎるのを待ちました。
しかも、日中もいつもより張りやすくなってる。
確かに、乳腺開通マッサージは正期産に入ってからが良い気がするわ。
「遅くない

」って思っていたけど、この強い張りがあるなら、このタイミングで納得。
でも、先端部を避けた乳房全体のマッサージは少し早めから始めていても良いらしいです

お腹の張りと相談しながら……だけど。
友人は安定期に入ってからマッサージしていたらしく、臨月辺りには母乳らしき液体が出ていて、切れたりしなかったらしい。
出産もまだ先のような気もするし、早く母乳が出るように頑張ってマッサージするぞ~



今日のご飯

【朝食】
ご飯(小盛り)
キャベツ(オリーブオイルドレッシング)
目玉焼き
ウインナー
ヨーグルト
【昼食】
お義母さんの赤飯
スイカ
【夕食】
ご飯(小盛り)
鶏肉のトマト煮(鶏肉、玉ねぎ、トマト、ズッキーニ)
豆苗サラダ(豆苗、玉子、ツナ)
とうもろこし

今日のご飯

【朝食】
ご飯(小盛り)
鶏肉のトマト煮(昨日の残り物)
とうもろこし
スイカ
【昼食】
夫が買ってきたホットドック(ピクルス、玉ねぎ、ソーセージ、チーズ、キャベツ、しゃがいも)
【夕食】
ご飯(小盛り)
とんかつ(豚肉、キャベツ)
胡瓜のかつお梅和え
ヨーグルト

追記

23時頃、トイレへ行くと『おしるし』あり。
結構、鮮やかな赤。
陣痛なし。
破水なし。
念のために産院に電話し、話を聞くと、頸管が短いと診断されているわけでもないので、痛みも破水もなければ明日の妊婦検診で良いとの事。
入浴も、破水ではないので可能。
ググってみると、おしるしから出産するまでは、人それぞれみたい。
私はどうなるかな~
