あかちゃん、大きくなってたビックリ
約2800グラムきらきら!!
1週間で400グラムも!?
エコーの計測の誤差もあるだろうけど、驚いたくま汗

ノンストレステストでは、途中で動きが静かになり、振動する機械で「ちょっと起きてもらおうね~」って刺激していました。

母の体重は、プラス1キロガクリ
便秘だからだと思いたいダウン、、、
血圧、尿糖、蛋白は異常なし。



そして、今日は内診がありました。

昨日の日記に追記した『おしるし』ですが、やっぱりおしるしでしたキラキラ

昨晩は結構鮮やかな赤だったのが、今朝には茶褐色に。
1~2時間の間隔があって、かなり軽めの前駆陣痛があります。


子宮口は、指1本分開いているらしいです。

でも進み方は人それぞれみたいだから、どうなるんだろう?


内診があったからグリグリされるのかと思いきや、全く痛くなくて、子宮口の開き具合を診ただけって感じだったためいき
積極的に動けとも言われなかった。

陣痛&破水待ちですクマ




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
目玉焼き
ウインナー
わかめスープ
ヨーグルト
【昼食】
そうめん(胡瓜、みょうが)
【夕食】
ご飯(小盛り)
鯖の塩焼き
茄子とズッキーニの炒めもの








以前参加した産院の母親学級で『38週になったら始めてね。』と言われた乳腺開通マッサージ。


38週になったからビックリと気合いを入れてマッサージしてみたけど……

やっぱり痛かったガクリダウン、、、


この痛みも、娘に母乳を与えるためだきらきら!!と思いながら、眉間に皺を寄せて耐えました。
できれば、切れるのは避けたいしクマ


今日は母乳らしき液体は出ず。
とりあえずは、乳腺に詰まっている脂肪の塊(母乳カス)をキレイにしようきらきら!!と頑張りました。

こんなに真剣に自分の胸を見つめた事なかったよ笑


マッサージしながら、痛みがない程度のお腹の張りを感じ、この程度の張りなら何ともないな~と思っていたら、時間差で前駆陣痛の生理痛に似た痛みが……スカル
しばらく横になって、痛みが過ぎるのを待ちました。
しかも、日中もいつもより張りやすくなってる。

確かに、乳腺開通マッサージは正期産に入ってからが良い気がするわ。
「遅くない?」って思っていたけど、この強い張りがあるなら、このタイミングで納得。


でも、先端部を避けた乳房全体のマッサージは少し早めから始めていても良いらしいですキラキラ
お腹の張りと相談しながら……だけど。

友人は安定期に入ってからマッサージしていたらしく、臨月辺りには母乳らしき液体が出ていて、切れたりしなかったらしい。


出産もまだ先のような気もするし、早く母乳が出るように頑張ってマッサージするぞ~くまハート




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
キャベツ(オリーブオイルドレッシング)
目玉焼き
ウインナー
ヨーグルト
【昼食】
お義母さんの赤飯
スイカ
【夕食】
ご飯(小盛り)
鶏肉のトマト煮(鶏肉、玉ねぎ、トマト、ズッキーニ)
豆苗サラダ(豆苗、玉子、ツナ)
とうもろこし


芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
鶏肉のトマト煮(昨日の残り物)
とうもろこし
スイカ
【昼食】
夫が買ってきたホットドック(ピクルス、玉ねぎ、ソーセージ、チーズ、キャベツ、しゃがいも)
【夕食】
ご飯(小盛り)
とんかつ(豚肉、キャベツ)
胡瓜のかつお梅和え
ヨーグルト





ニコちゃん追記ニコちゃん

23時頃、トイレへ行くと『おしるし』あり。
結構、鮮やかな赤。
陣痛なし。
破水なし。

念のために産院に電話し、話を聞くと、頸管が短いと診断されているわけでもないので、痛みも破水もなければ明日の妊婦検診で良いとの事。

入浴も、破水ではないので可能。

ググってみると、おしるしから出産するまでは、人それぞれみたい。
私はどうなるかな~?








夫の友人(漁師)が「奥さん、母乳がよく出ますように。」って、ご馳走を持って来てくれましたカトラリー






きらきら!!アワビきらきら!!


バター焼きにしましたはーと
柔らかくて美味しかったよ~くま

アワビって母乳に良いなんて、初めて聞いた。
……でも、まだ生まれてないから母乳も出てないし汗




予定日前に生まれてほしいな~と思っていたけど、そればっかり気になっちゃって、なんか落ち着かないので、予定日過ぎてもいいか……と気楽にいこうと思いましたクマためいき

生まれて来たい時に、そのうち生まれてくるはず……よね笑




雨の日は、本当にヤル気が出ないガクリ
ダラダラ過ごしました。

明日は、太陽が見れるみたい太陽
洗濯物を日光に当てたいな~♪

ごみ箱洗って、夏用座布団も陰干しして、チャイルドシートを車に設置したい。
トマトをたくさん貰ったから、トマトソースを作って冷凍しよう。




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
キャベツ(オリーブオイルドレッシング)
きんぴらごぼう
砂肝の甘辛煮
【昼食】
手作りあんパン
ヨーグルト
【夕食】
ご飯(小盛り)
あわびバター焼き
もずくの天ぷら(もずく、ねぎ、人参)
お義母さんの鯵南蛮







暑いぃ~ガクリダウン、、、
まさに高温多湿スカル
暑すぎてダラダラしちゃった……という言い訳笑


ここ数日間、寝起きに足の裏が痛くて、なんでかな~?と思っていたら、どうやら浮腫が原因みたいくまダウン、、、
激しくはないけど、足がむくんでる。
今まで全くむくまなかったのに~汗

むくみをとる加圧ストッキングをはいてみたりしてるけど……効果はあるのかないのか微妙クマ


そして、かなり軽いお腹の痛みが日中にも。
すぐ消えるし、続かないけど。

生まれてくるまで、こんな感じで毎日ドキドキして過ごすんだろうなぁくま汗








ぽんぽこりん音符




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
ブリカマ塩焼き
筑前煮(昨日の残り物)
【昼食】
ヨーグルト(ダラダラしすぎて……)
【夕食】
焼きそば(キャベツ、豚肉、かまぼこ、玉ねぎ)


(昨日書いた日記です。投稿し忘れていました。)





チャイルドシートのカバーが完成しました~くまキラキラ








ベルトカバーも。








布もファスナーも全部、押し入れに眠っていたものなので、タダはーと

黒い布、何に使うつもりで買ったんだろう……?
独身の時に買ったものなので、覚えてないクマ汗
380円で買ったらしく、値札がついてた笑



後は、この上にあるはずのクッションがなかったので、只今作成中キラキラ

西松屋に行ってみたんだけど、薄っぺらなものが900円くらいだったので、それなら何とか自分で作れないか考えてみました。

実際に生まれてから使ってみなきゃわからないけど、自作で何とかなりそうな気がする笑
駄目だったら、ちゃんと買いますくま汗

ニコちゃん追記ニコちゃん
やっぱりちゃんとしたクッションを買うことにしました。
自作では、あかちゃんを守れるか心配になったので……くま





芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
納豆
キャベツサラダ
きんぴらごぼう
【昼食】
ご飯(小盛り)
キムチ
(チャイルドシートカバー作りに夢中になっていたので……)
【夕食】
ご飯(小盛り)
お義母さんの筑前煮(人参、れんこん、ごぼう、こんにゃく、筍、鶏肉)
お義母さんの手羽先塩焼き
ヨーグルト



お義母さんが、たくさんお惣菜を持って来てくれたキラキラ
ありがたいわ~クマ
まだ冷蔵庫に、南蛮漬けとブリカマ塩焼きとフキ佃煮があるわ笑

それと、かわうそ夫が「お腹、下がって来たよね。」と言ってたけど……私には全くわからんよ笑







友人から4歳まで使えるチャイルドシートを貰いましたはーと

倉庫に放っておいたものらしくて埃まみれでしたが、カバーを洗濯し、分解して拭いて、使える程度にキレイになりましたきらきら!!

買ったら中古でも数千円はするもんね。
節約ですくま

節約ついでに、家にあった布でベルトカバーを作りましたキラキラ
まだ本体のカバーができてないので、生まれてくるまでに頑張るぞ~音符



そして、カシャカシャと音がするおもちゃも作りましたキラキラ





左は普段用。
右は車にぶら下げて遊べる用。
どちらも触るとカシャカシャと音が鳴ります音符

親戚のあかちゃんがハマっていた『あかちゃん新聞』というおもちゃを参考に、ビニールを布と一緒に縫ってみました。

遊んでくれるといいなぁ~くまハート




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
豚汁(昨日の残り物)
ゴマ豆腐
【昼食】
チヂミ(昨日の残り物)
お義母さんから貰ったソフトクリーム
【夕食】
焼き肉(牛肉、牛ホルモン、キャベツ、玉ねぎ、人参、茄子)



出産ジンクスの焼き肉を食べちゃいましたカトラリー
夫にジンクスの話をしたら「肉だきらきら!!明日にしようかわうそきらきら!!」とテンション上がっていたので、来週にする予定を早めました笑
お腹も下がってないし、全く生まれそうにないけど……






妊婦検診へ行って来ました車ためいき


あかちゃんは、2500グラム超えましたはーと
我が子よ、おめでとうクマキラキラ

ノンストレステストも異常なし。

母の体重は、プラス200グラム。
血圧も異常なし。
蛋白はマイナスだったけど、なぜか尿糖がプラスだったスカル
昼ご飯を食べてすぐ寝て、その後トイレへ行ってなかったからですか?
……そうだと信じたいガクリダウン、、、


内診グリグリを恐れていましたが、「37週ですね。初めての出産だから、まだこんなもんでしょう。出血や破水があったり、陣痛が続く時は連絡してください。」と、結構あっさり終わってしまいましたくま汗


後は母子手帳を受け取って帰るだけだと思っていたら……

『では、今回検査がありましたので、600円になります。』

Σ(゜ロ゜)
な……んだと!?

検査ってノンストレステストの事らしい。
前回は内診もあったから気づかなかったけど、ノンストレステストは別料金なんですねクマ
今まで行政から貰える受診票で無料だったので、少し衝撃的だった笑

たかが600円。
されど600円。

我が子よ、早く生まれて来い笑




芽今日のご飯芽
【朝食】
せりご飯(小盛り)
豚汁(豚肉、人参、大根、玉ねぎ)
【昼食】
せりご飯
スパニッシュオムレツ(昨日の残り物)
【夕食】
チヂミ(にら、人参)
茄子の味噌炒め
ヨーグルト






ついに来た、正期産ビックリ

もういつ生まれてもいいよ~はーと
ママもパパもみ~んな待ってるよ~はーと

近いうちに、焼き肉とオロナミンCの出産ジンクスを試してみようかなくま



今日は朝から掃除を始めたら、あれもこれも……と止まらなくなって、かなり疲れてしまったガクリダウン、、、
体力が落ちてる?
それとも臨月だから?

シンクまわり、浴室、洗面台の水垢取り。
換気扇、ガスコンロの油汚れ落とし。
電子レンジを拭いて、トイレをピカピカに。
家中、掃除機をかけて回って……

なぜか足のつけ根(側面)が痛くなりましたスカル

掃除中に、お腹が張るのは気にしな~いキラキラ
むしろ張っても動かなきゃねくま




掃除疲れで、ぐ~たらしながらネットウインドウショッピングしていると、めっちゃ可愛いベビー服を発見きらきら!!

『hakka baby』というブランドバラ
(画像は、オンラインショップからお借りしました。)















花柄が好きな私としては、かなりツボくまハート

でも…………貧乏妊婦の私には、かなりお高くて手が出ないよガクリダウン、、、





芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
白菜と油揚げの炒め物(昨日の残り物)
胡瓜のごま和え
【昼食】
手作りあんパン(1個)
ヨーグルト

バナナ
【夕食】
ご飯(小盛り)
スパニッシュオムレツ(玉子、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじ)
ごぼうと小魚のきんぴら







エコー写真って、時間が経つにつれて色褪せて行くって本当かな?

万が一色褪せても、DVDのエコー映像があるから大丈夫なんだけどねキラキラ


うちの病院では、妊婦検診へ行く度にエコー写真を1枚ずつ貰えます。
せっかく貰えるので、アルバムでも作ってみましたくまハート





ちなみに、アルバムはダイソーで100円。
ケチな母ちゃんでごめんね笑

中は、マスキングテープやシール、ネットから見つけた可愛いイラストを印刷して両面テープで貼り付け、デコレーションしていますはーと


生まれてからの写真はアプリに残しておけばいっか~音符ぐらいに思っていたんですが、やっぱりアルバムがあった方が娘が喜ぶかな?と思って……くま汗

フォトブックもいいな~と思ったけど、貧乏主婦には結構な値段なので、手作りアルバムになっちゃいました笑

(ちなみに『BABY DIARY』と書いてあるのは、写真と一緒に育児日記も挟んでいくからです。)



今日は雨だったし、ぐ~たら妊婦の良い暇つぶしになりましたキラキラ




芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
キャベツと玉ねぎのサラダ
茄子の味噌炒め
ヨーグルト
【昼食】
キムチ炒飯(キムチ、玉子、じゃこ天)
【夕食】
ご飯(小盛り)
手羽先の塩焼き
白菜と油揚げの炒め物
胡瓜のごま和え



あかちゃんが下がって来ているような感じは全くないけど、前よりも膀胱が刺激されているような気がするクマ汗

胎動もボコボコ動くというよりは、モゾモゾって感じ。
足はグニグニ動くけど。

明日から正期産に入りますキラキラ
いつ生まれてもいいんだね~クマ
この子は、いつ生まれるのかな~?







午前中はテレビを見ながら、ぐ~たら&昼寝zzzクマ

あまりにも暇すぎるので、午後からは散歩に出ました。
明後日からは、37週の正期産に入るし。
そろそろ、あかちゃんも下げていかなきゃ。


我が家の近くにはコンビニはあるけど、スーパーは徒歩で片道30分クマ汗

行けるかな~?と思ってスーパーまで行ってみましたが、運動不足すぎて疲れたガクリダウン、、、
ちょっとお腹が痛くなったり。

でも、きっと良い運動になった…………はず笑





様々な紫陽花を眺め、公園で休憩しながら、合計1時間10分の散歩でした。

今日は涼しかったから良かったけど、暑い日と雨の日にはスクワットでもしようかな~キラキラ




芽昨日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
納豆
茄子の炒め煮
筍のきんぴら
【昼食】
お義母さんのミートスパゲティ
【夕食】
ご飯(小盛り)
ささみソテーのタルタルかけ(ささみ、玉ねぎ、玉子)
サラダ(レタス、厚揚げ、ごまみそ)


芽今日のご飯芽
【朝食】
ご飯(小盛り)
納豆
煮玉子
サラダ(昨日の残り物)
【昼食】
ご飯(小盛り)
ごぼうのきんぴら
先日買ったドーナッツ
【夕食】
ご飯(小盛り)
さんま塩焼き
大根おろし
餃子(ニラ、水菜、猪肉)
レタス