ここ数日間、黄砂がひどいです

今日はまだマシな方みたいだけど。
黄砂がひどいから窓を開けちゃいけないってわかっていても、暑さに我慢できず全開にしていたら、案の定、家の中が汚れました


やっぱり暑くても窓を開けちゃダメだわ。
午前中は掃除で時間が潰れました。
良い暇つぶしになったかも……


妊娠中期に頑張った換気扇の掃除も、もう気になるくらい汚れちゃってる……

お腹が大きくなる前に

また違う日に頑張らなきゃ……

そして、久しぶりにすだれの登場です

あ~……田舎なのがわかる風景

すだれは、昨年も活躍したDAISO(ダイソー)の210円すだれ

意外と丈夫だわ

1年でボロボロになる覚悟だったのに、今年も同じものが使えそう

すだれハンガーは、雨戸のサッシに取り付けたままにしていたけど、どこも悪くなさそうだし

錆びてもいないし

すだれ取り付けについて知りたい方がいたら、過去記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


【朝食】
ご飯(小盛り)
玉ねぎの豚巻きカツ(昨日の残り物)
【昼食】
夫が買ってきたラーメン
(麺だけ食べた)
【夕食】
ご飯(小盛り)
手羽元と大根の煮物
野菜の天ぷら(昨日の残り物)
ヨーグルト
やっぱり夜限定で、前駆陣痛が始まっているみたいです


今までのお腹の張りとは違う生理痛のような痛みが、数十分続いて消えます。
身体が産む準備を始めているんだな~

皆さんの出産レポを読んでイメトレしてるけど……やっぱり産んだことないからよくわからない

先日、友人が初めて出産したんだけど、陣痛が始まってから5時間の安産だったらしい


安産菌をもらいたい。