にんじんシートを使ってみたよ | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

◆ にんじんシートを使ってみたよ

 

 

野菜をシート状にした、「ベジート」をご存じですか?

野菜をペーストにしてシート状にしたものを乾燥させました。

 

これは、年間約200万トン以上廃棄されている野菜をなんとか使えないかということから始まりました。

廃棄されている野菜は、「規格外品」です。

痛んでいるわけではなく、傷がついてしまったり、大きすぎたり小さすぎたりして規格に合わないというものばかりなのです。

 

それをなんとかおいしく食べられないかということで、この規格外野菜を使ってベジートがつくられるようになりました。

 

ベジートは、野菜と寒天のみで作られています。

なので、合成着色料や保存料などは一切使っていません。

シート状ということで、いろいろな使い道がありそうです。

 

ではさっそく使ってみましょう!

 

シートを袋から出すとこんな感じ。

イメージとしては、やわらかめのクリアファイルみたいな感じです(笑)

ニオイはほとんどしません。

 

気になったので、シートをちぎってちょっとかじってみました。

すると、まず感じるのは甘さ。

調味料は使われていないので、これは人参が持っている甘さって事でしょうか。

私が苦手なにんじん臭さはまったくなく、何ならこのままおやつにちぎって食べたい(笑)

生春巻きの皮のようにバリバリというわけではありませんが、折ったり曲げたりしにくい場合は、少し霧吹きなどで水を含ませると良いようです。

その方が、シートとシートがくっつきますしね。

 

今回2種類作ってみますが、まずはパンに入れてみましょう!

 

 

何度も何度も作ってる「はるあんさんのほったらかしパン」の中に、ベジートとクルミを入れます。

ベジートは、水を含ませず、そのまま細く切って折りたたんでみました。

成形した時に、パンからちょっと角が出たりしましたが、それほど問題ありませんでした。

気になる方は、少し霧吹きなどで柔らかくして使うと良いと思います。

 

そして焼きあがりましたー!

 

パンの大きさがバラバラだったり、隣とくっついたりしていることは、気づかなかったことにしてください(笑)

 

毎度のことながら、ほったらかしパンはえらい。

適当でも何とかなるところがすごい。

はるあんさん、えらい…そしてかわいい(関係ないけど)

 

中がどうなっているか、切ってみました。

 

上のオレンジっぽいところが人参です。

クリアファイルのようでしたが(笑)ちゃんと人参ペーストに戻っていました。

 

まずは、焼きたてを試食。

うーん、少し甘みがあって、何かのジャムがパンの上に載っている感じ。

くるみとも合うけれど、チーズだったらもっと甘くてしょっぱくていいかもって思いました。

 

そしてしばらくして冷めてからも食べてみました。

すると…

 

え⁉ めっちゃ人参のニオイするんですけど~~~っっっ!(涙)

 

いやぁ、人参が好きな人にはそれも味の一つだと思うんですけど、パンに他の味がついていない分、人参の味をめちゃくちゃ感じました。

私はチーズと一緒に入れたいなぁ。

レーズンとも合う気がします。

 

というわけで、パンに入れるのは有り!

ただ、人参が苦手なお子さんとかには、アツアツのうちに食べてもらうか、チーズとかと合わせる事をおすすめします(笑)

 

ベジートは5枚入りなので、あと3枚残りました。

これはおかずに使いたいなぁ。

 

せっかくなのでこの綺麗なオレンジ色が目立つように使ってみます。

 

光るとますます感じるクリアファイル感(笑)

 

そして、こんな感じ。

 

小松菜と三つ葉を茹でたものをのり巻きのように巻いてみます。

今回も霧吹きなどはしておらず、シートはそのままです。

 

細巻きみたいなのが3本出来ました。

 

濡らさずにまくと、そこそこかたさがあるので、巻きすなどはいりません。

ただ、端っこがくっつかないでべろーんとはがれてしまうので、少し濡らしてくっつけた方がいいかもしれません。

 

そして、一口ずつに切って完成です!

 

 

ただの緑よりも、すごく華やかになった気がします。

もしかして、お弁当にもいいかも!

家族からは、おもしろい、珍しいと大好評。

これ、人参と小松菜ですからめちゃくちゃヘルシーじゃないですか。

 

さあ、食べてみましょう。

まずは、そのまま。

 

んー。

小松菜の水分で、少しやわらかくなっていますが。

そのおかげかやはり人参風味が…。

でも、あのシートは人参で出来ているわけですから、人参の味がするのはあたりまえですね。

家族は特に問題なく食べていました。

 

ええ、素材の味がしっかりするのです。

まあ、お醤油をつけたら、それほど人参を意識せずに食べられました。

 

あ、私人参が苦手ですが、大人なのでちゃんと食べます。

…ホントダヨ。

 

というわけで、ベジート「にんじん」を使って、2種類の料理を作ってみました。

せっかくのベジートなので、そのまま使ってみましたが、ちぎってスープなどに入れたりすることもできます。

すりつぶすなどの作業がいらないので、もしかしたら離乳食とかにも使えるのかな?(ご確認の上ご使用ください)

 

そして私が、ラジオでこのシートの会社の方が話しているのを聞いて、すごくいいなと思ったのが、「野菜の備蓄に」ということです。

 

そう!非常食などは今いろいろありますが、野菜って意外と無いですよね?

このシートなら常温で日持ちもしますし、場所を取りません。

今回ご紹介した人参のほかに、トマト、大根、ほうれん草、カボチャなどのベジートがあります。

ローリングストックの1品に加えてみてはいかがでしょうか。

 

加工品というよりは、野菜そのものとして料理に使えるので便利だと思いました。

そして、無駄を減らしてそれが収入につながったら、生産者さんを応援することにもなりますよね。

 

スーパーなどで見つけたら、まずは1つ試してみてくださいね。

オンラインショップもあるので、ぜひのぞいてみてくださいね。

私は同時に大根のシートも購入したので、また使ったら報告します!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

ベジート ⇒ http://vegheet.jp/

 

 

オマケ☆

 

image

10年分のブログの中から「野菜」でブログ内検索をしてみました。

2019年8月、品川の薬膳レストランで、薬膳鍋を食べていました。

ここは漢方薬を扱う会社「薬日本堂株式会社」がやっているレストランで、となりにはガチの漢方薬屋さんがあります。

食べるとなんだかそれだけで元気になる薬膳鍋、昨年の記事ですがぜひご覧になって下さいね。

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12510965631.html

 

 

 

奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊が宮城県を旅したくなる動画を公開しています。

今回はくのいち畑ちゃんが、パラグライダーに挑戦です。

ぜひご覧になって下さいね。