皆さんこんばんてん♪
Mステ、
玲奈ちゃん結構映っていましたねヽ(*・ω・*)ノ
しかしヘビロテの振りは難しそうですなー…。
さてさて、
今日は便利な暗記グッズを載せてみます!
ダイソーで買うことのできる、この暗記テープ。
修正テープのような形なのですが、出てくるのはクリアな緑色のテープ。
例えばこのように、
覚えたいところの上に、
修正テープをひく要領でぴーっと暗記テープをひっぱります。
これを赤シートで隠すと…
このように、
テープをひいたところが隠れます!
そして…
ここからがこの子のすごいところなのです(`・ω・)ノ
もう緑テープの部分を覚えてしまったという時や、
間違えてテープをひいてしまった時は…
このように、消しゴムで簡単に消すことができるんです!
跡が汚く残ることもありません。
私は参考書などをなるべくきれいな状態にしておきたく、
直接ペンでラインをひいたりするのがいやなので
この暗記テープには随分助けられましたw
ちなみにテープは赤色もあるので、
緑シートで隠すこともできるようです。
べんり(・ω・)べんり
これと似た商品で、
蛍光ペンならぬ蛍光テープのようなものもあるみたいですね。
私の場合は、
過去問に出てきた日本史用語を
山川さんの用語集にチェックしていますが、
その時は蛍光色の透明なふせんを細く切ったものを
用語の上にぺたぺた貼っています。
これも100円(´‐ω‐`)
100円ショップさんには、
意外と便利な勉強道具が色々そろっていますね!
楽しいグッズがあると
勉強が少し楽しくなりますよね。
ほかにも、何か便利な文房具がありましたら
是非教えてくださいねっヽ(*・ω・*)ノ
ではまた。

