次世代のライフコーチ谷川みこです
メンタルレジリエンスコーチ
リライフコーチ®︎
今月から心の回復と目的達成コーチとしての活動を本格化させます
まず初めに、月初には
先月の振り返りをお伝えしていましたが
ブログ上には掲載しないことにいたしました
個人的には毎月行っております
また、方向性は変わっておりませんが
活動内容を整えました
今の日本は厚生労働省白書にも
ありましたようにメンタルヘルスが
課題となっています
この25年の間に心を病んでいる人たちは
約4倍に増えていると言うデータもあります
それは、心の不調を公にしやすくなった
環境もあると思いますが
多くの方が辛い思いをしているのは事実です
心の不調を改善する方法はあります
なので少しでもお役に立てるよう
尽力していきたいと思い
自分自身の経験を生かし、活動方針を定めました
活動の3つの柱
最新療法ACT的独自メソッドのメンタルレジリエンスコーチング
目標達成に特化したコーチング
それぞれのクライアント様にカスタマイズするリライフコーチング
メンタルレジリエンスコーチングは文字通り
心の回復を目的とするコーチングです
コーチングといっても
カウンセリングや私の経験を生かした
独自メソッドを融合させた
ハイブリットなセッションです
不安や落ち込み、苦しみを解決しようとしても
なかなかうまくいかず
いつも同じ思考に囚われて
心の負担が増してしまうことがあります
このACTは
(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)
辛い思考を
「完全になくす」のではなく「受け入れ」
「自分が本当に大切にしたいことにコミット」
するものです
このようなメリットがあります
私が思うこのメソッドの1番の良さは
辛いことを見つめ過ぎない
と言うことです
心の負担が軽く、改善できます
また、このプロセスを繰り返すことにより
心の柔軟性を得て
人生の荒波を乗り超える
しなやかな心の強さを身に付けることが
できるのです
生きていく上では
いろんな困難はつきものです
そんな時にここで身に付けた
心の柔軟性、レジリエンスが発揮され
自分の掲げている目的に向かって
さらにたくましく歩んでいくことができます
また、セルフケアもできるようになります
深刻な心理的問題を回復させました


グラウンディングとは、心理療法でよく使われている手法で、"今この瞬間の現実に意識を向けて"心と体を安定させる方法です

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました