谷川みこ ACT ACT経験者 アクセプタンス&コミットメントセラピー メンタルレジリエンスコーチ メンタル回復コーチ リライフコーチ 目標達成コーチ 次世代 ライフコーチ 40代 50代 60代 自己理解 困難 鬱 PTSD 前進できない 自己受容 自分らしい人生 自分軸 心の土台 心の土台創り 人間関係改善 レジリエンス 自己実現 オンライン zoom 東京 シニアライフ 可愛いシニア かっこいいシニア 憧れる 生き方 生涯現役 人生100年時代 シニアからの起業 成功

次世代のライフコーチ谷川みこです

メンタルレジリエンスコーチ

リライフコーチ®︎

 

 

最終的には、生きるのが楽になる、心の柔軟性が身につきます
 

 

昨日のブログで、私がそんなに深刻な

心理的困難を抱えていたのかと

驚かれた方もいらっしゃるかもしれません

 

そうなんです

幻聴が聞こえ始めて

私は自分がわからなくなりました

 

全くそれまでそのようなことを

考えたこともなかったので

何が起きてるのかわかりませんでした

 

長い結婚生活の中での抑圧や孤独

離婚後の病気や、母の突然の死など

長期の強度なストレスに

耐えられなくなってしまったのですね

 

 

 

 

思い切って行った医療機関では

過去のプロセスをじっくり

カウンセリングするわけではなく

症状のみで短絡的に判断すると言う

危険なやり方だったと今になって思います

 

そのせいで誤診されました

(こういう時は追い詰められていて

判断がままならないと言えます

なので、家族などの力を借りて

信頼できる医療機関でセカンドオピニオン

を求めた方がいいですね)

 

私は、証拠を突きつけ

何とか医師に認めさせ、その病院と縁を切り

私は自分自身でケアすることになったのです

 

 

 

 

PTSDの心の傷が癒えるまでには

時間がかかります

 

私は、5年近くのんびりと

何の束縛もないまま

思うがまま過ごしていました

 

そうすることで早い内に

いつの間にか幻聴は消えていました

 

そして還暦の誕生日を迎え

私はこのままではいけないと気づくのです気づき

 

ここからが私が自然に取り入れていた

ACT的プロセスと言うことになります

 

ACTには6つの大事なプロセスがあります

 

簡単にお伝えすると

① 現在の気づき

② 感情や思考の受容

③   思考や考えから現実や自分の切り離し

④   自分を客観的に見る自分

⑤   価値観の明確化

⑥   ⑤の価値観に基づく行動

このようなことです

 

 

これは1から6の順番で進むものではなく

入り口は、様々ですし

どのような形で進んでいくかは

その方それぞれです

 

それで良いのです気づき

 

丸く循環しているものでもなく

行ったり来たり

ジグザグジグザグするものです

 

 

 

 

 

それを繰り返しながら自分を理解

ありのままの自分でいいのだと言う

自己受容につながっていきます

 

このように6つのポイントを

行ったり来たりすることで

実は心理的柔軟性ができます

 

このACT的プロセスの究極の目標は

ズバリ、この心の柔軟性です気づき

 

また価値観がはっきりしてくると

前に進む力も大きくなり

モチベーションもアップ

途中でくじけても再び前を向く心を

取り戻すことができます

 

 

 

 

心の回復力=レジリエンス

も身に付くというわけです

 

大雑把に申し上げれば

このようなことで

私は自分を取り戻しました気づき

 

このACT自体

精神疾患がある人のためではなく

健康な人がより豊かに生きるため

ライフスキルとしても使えます

 

最近では教育や企業研修、福祉・介護などの

現場でも応用されています

 

 

 

 

医療機関にかかっている方も

セッションをお受けすることができます

 

深刻すぎる方は、場合によっては

お断りすることもあるかもしれませんが

それも経験者だからこそわかる

クライアント様を思ってのことと

ご理解いただけたら幸いです

 

私は「治療」と言うよりも

人生を明るく照らす人生再生のナビゲーター

として活動していきたいと考えているのです気づき

 

 

谷川みこ
 

◇◇今日のひとこと◇◇

少しずつ大切なことをシェアして参ります。

5/1から始められるように準備中です。

なお、カウンセリングとコーチングに専念することに致しました。起業コーチのスキルは自身とクライアント様のために活用して参ります。HPはまだ追いついていません。詳細をお聞きになりたい方は、フォームやLINEからお気軽にお尋ねください。

 

 

 

サービスメニュー

サービスメニューは、谷川みこオフィシャルサイトをご覧くさい

 

申し込み/お問い合わせは、ホームページ、下記フォームからお気軽にどうぞ

 

ID検索 @459nfcmk LINEからもお問い合わせもこちらからもできます

友だち追加

 

プロフィールはこちら

 

フォローして下さいね気づき

 

アメトピ掲載・3月の人気記事
 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたピンク音符