50歳からのRelife
心の土台を整えて
時が経つほど美しくなる人生を
サポートするリライフコーチ®︎
谷川みこです
9月の振り返り、心を入れ替えました(笑)
10月に入りました
恒例の振り返りです
ずっと読んでくださっている方には
お分かりいただけると思いますが
9月の中旬以降ブログを大改造しました
↑
頑張ってメニューバーを作りましたよ^ ^
この他、サイドエリアのカラーも
整えました
以前から気にはなっていたのですが
得意ではない分野なので
ウダウダと先延ばしにしていました
気になっているのに取り掛からないなんて
怠慢でしかなくて
それは最終的には自分の首を絞める
ことになるんですよね
なので、自分にとって
必要なことであるならば
心を入れ替えるしかない
割り合い何事にもやり始めると
楽しむことができるタイプなので
ほとんどが楽しくできました
懸案だったSNSも
インスタのストーリーズには
毎日あげてますし
Xも毎日ポストできるようになりました
Facebookとインスタの投稿は
時々と言う形ですが
こんなに簡単だったのに
なぜ私は今まで
取り掛からなかったんだろうと
後悔を感じる位でした笑
1つ、心の重荷が降りました
学べば学ぶほど
また人様の投稿を見るたびに
自分も成長しているので
その時々に見る視点っていうのが
違うのですね
なので、今まで見過ごしていたことが
見えるようになったり
それによって訳が分からなかったことが
理解できるようになったりもします
ある程度の時間と言うのは
必要だと言うことがわかります
とはいってもちょっとこの半年間
のんびりし過ぎたかなと言う感もあります
真剣さと計画が肝!
結局、どこまで真剣に
それに臨んでいるかと言う姿勢が
大切になると感じます
そしてそれを実現させるためには
やはり計画は、必要だと感じます
どこを目標として
その時にどのようになりたいか
と言うことを逆算して考えていくのですが
例えば、3年後に月収100万円にしたい
と考えます
そうすると2年目には
どのような形になっていなければいけないか
と言うことが見えて来ます
またどのようなコンテンツがあれば
月収100万円が到達するか
と言うことも当然考えていくわけです
これが何の計画もなければ
行き当たりばったりで
その時の価格設定も
なんとなく周りを見て決めたり
「なんとなく」が横行してしまいます
「なんとなく」ではやはり
数年後、気がついたときに
何も変わっていないとか
思っていたほど成長していない
と言う状態になります
何年後でも良いのですが
ある程度のゴールを決めて
そこに向かうためには
その手前ではどのような状態に
なっていなければいけないか
さらにその手前では?
そのために、今、自分は
何をしなければいけないか
今しなければいけないこと見えてきます
趣味でお小遣い程度にでもなれば…
少しかかるサブスク等の経費が
払える程度であれば…
楽しめればそれでいい…
と思う方はいいと思うのです
でも、ビジネスで利益を上げたいと
言うことを目標にするならば
やはり計画なしでは成り立たない
と感じています
ビジネスで利益を上げたいと言う事は
決しておかしなことではないのです
ビジネスは 人様の困り事
助けになることを仕事としているので
それは社会貢献です
自分が提案する価格に対して
お客様が良いと言ってくださる方だけが
求めてくださるわけで
売る側も買う側もそれはwin winです
しかもビジネスで収益を上げれば
当然税金が発生してくるので
納税することによっての貢献もできています
なので利益を上げたいと
声を大にして言う事は
社会貢献したいと言うことと
同意語と思っています
そんな心の変革もあり
さらに今年後3ヶ月、歩んで参ります
実は今月誕生日月なのです
最後のアラカンの一年に突入です
あわわわ…という感じです
良い一年にしなければ...
\\フォローバックさせていただきます//

お気軽にご相談にいらしてくださいね
公式LINEお友だち追加でプレゼントしている
「人間関係の質を上げる5つのキーワード」
きっと日常の様々な場面で
お役に立つと思いますよ
人間関係の質が高い人は幸福度も高いです
公式LINEお友だち追加

ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからどうぞ!
谷川みこ / 心の土台創りとあなたが望む人生をデザインするお手伝いをするリライフコーチ®︎。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人以上にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました