年齢を重ねるほど幸福になる
人生デザインコーチング
目的を持って生きる事は大切ですが…
還暦を迎えて
私にとっては、第3の人生を
生きることを考えて
目的を持って進み始めました
しかも、覚悟を持って
その目的に向かっています
目的を持って生きる生き方って
本当に心を強くする のです
私の生きるその目的は
揺らぐことなく
私にとっては、大事なことで
それがはっきりとしたことで
見える景色も、毎日の行動も
思考も全て変わりました
何のために生きるのか
そのために、何を目標にして
日々何をするのか...
毎日に張り合いがあり
見違えるように心が変わります
軸ができるので
ブレず、生きやすくなります
目的を持って生きる大切さを信条
としていますが
ビートたけしさんの
この「騙されるな」という詩を読むと
やはり最後のフレーズには泣かされます
騙されるな(ビートたけし)
「人は何か一つくらい誇れるものを持っている。
何でもいい、それを見つけなさい。
勉強が駄目だったら、運動がある。
両方駄目だったら、君には優しさがある。
夢をもて、目的をもて、やれば出来る。
こんな言葉にだまされるな、何も無くていいんだ。
人は生まれて、生きて死ぬ。
これだけでたいしたもんだ。」
※「ビートたけし詩集 僕は馬鹿になった」
ビートたけし著祥伝社黄金文庫
本当に生まれてきたことが奇跡で
人の体の中には
60兆個とも37兆個とも言う
細胞があるけれども
その1個の細胞には
数百ページの本数冊分の情報が入って
いると言われているそうです
chat GPTに聞いたら
人の細胞全ての情報を合わせたら
地球から月までの距離を往復するくらいの
本の高さになる
と表現していました
その真偽は
確認はできませんでしたが
それくらいの膨大な
私たちの体の設計図情報が
入っているということなのです
その細胞一個を人が作ろうと思っても
今の科学技術をもっても作れない...
まさに神業なのです
間違いなく、唯一無二の人
あなたのことです
このように生まれてきたのは奇跡
という話を聞くと
どうしても子供のことを考えます
生まれてきてくれてありがとう
あなたに出会えたことが奇跡です
私はほんとに幸せです
と思って涙が出ます
「生まれて生きるだけで大したもんだ」
というけれど
目的を持って生きると
もっと幸せになることを私は知っています
だから、ついつい
「目的を持って、目標を持って生きれば
もっと充実した幸福感を味わえるよ」と
言いたくなってしまいます
でもね、この詩を読んだら
「存在するだけで十分なのだ」
「あなたの存在、そのものが尊い」
という基本に戻り
優しい気持ちになれます
もしも
いろいろなことで疲れたとしたら
このビートたけしさんの言葉を
思い返してみて下さい
「今、生きている、これだけでいい」
と思えて、
心が緩むのがわかるし
ついつい周りの人に多くのものを
求めてしまう人は
優しい気持ちになって
「その人の存在そのものが尊い」と
心新たに感じるようになると思います
生まれてきたことがほんとに奇跡
一人一人が尊い存在だと思うと
あなたに出会えて良かったと
心から思えます
私、インタビューさせて頂いたこと
あります(^^)
公式LINEお友だち追加
こちらをタップ
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからどうぞ!
谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
インスタも始めました!
フォローして下さいね
最後まで読んでいただき
ありがとうございました