ライフコーチ ライスコーチみこ 谷川みこ コーチみこ ライフコーチ谷川みこ 人生を好転させる 人間関係を良くする 自己肯定感を上げる LDL値を下げる 経済的に豊かになる 夢を叶える 思い描いた自分になる コーチング メンタルコーチ 自己成長 自己実現 可能性を広げる 幸福 自己認識 自己容認 健康になる メンタルが強くなる

 

年齢を重ねるほど幸福になる

人生デザインコーチング

 

”自分の思い描く自分を実現する”

あなたをサポートする

ライフコーチ谷川みこです

 

”幸せに繋がるヒントになる情報”を

発信しています

 

 

 

はて、何のことでしょうか?!
 

 

タイトルだけ見ると

みこさん、ヤバいやつとの

お付き合いがあるんじゃ...グラサン

と心配されるかもしれませんが...

 

 

いや、本当にヤバいやつなんですっハッ

 

 

 

 

内容はさほど変わっていませんが

今年に入って「お仕事ブログ」と

自分では思っていて、それからは

1度もブログをお休みしていないのです

 

 

でも、実はこれまでも月に1度は

「書けない...」という日があったのですガックリ

 

 

 

 

 

午前0時の予約投稿にしていますが

ギリギリ5分前に投稿すると言った

非常事態がなぜか

コンスタントに月に1度やってくるのです

 

 

それが本当に歓迎できないヤツなのです魂

 

 

 

 

いつも思いついた時に

概要だけ書いている記事が

3つくらいあるので

仕事や勉強の合間に仕上げて

タイミングや状況を見て

良さそうなものを投稿したりしています

 

 

その書きかけの記事がなくなったら

ちょっと心がザワザワするのですが笑

絞り出して無理やり書くと

それは読者様に分かってしまうと思うので

(内容がなくてタラー

それなら書かないほうがいいと思っています

 

 

生意気な言い方をすると

「質が落ちる」し

あとで読んで

こんな恥ずかしいことを書いて

と思うこともあるので

 

 

(過去のお仕事ブログにする前に

ありました)

 

 

日記的な記事はと〜っても多いのですが笑

私自身は、コーチでカウンセラーと思って

書いているので

内容のないものは

書かない方がいいという気持ちです

 

 

これまでの1ヶ月に1度やってくる

やな奴に関して

それがたまたま、何かのきっかけで

午後9時頃、やっつけることができて

ギリギリに投稿できて

ことなきを得て来ました

 

 

昨日も「きっと降りてくる」

と思ってはいましたが

なぜ、今月は浮かばないのだろう

考えたら...

 

 

理由はありました電球気づき

 

 

 

 

コーチングも流派のようなものがあって

少し違う部分があるのです

 

 

私は、学んでいる

ICF国際コーチング連盟を

信頼しているので迷いはありませんが...

 

 

心理学って心理学者によって理論があり

それがすんなり入ってこなかったり

それどころか

反対に違うんじゃないかなと思ったり

中途半端に学び進めているもんだから

情報過多で整理しきれず

混乱しているのです

 

 

もっと学び進めれば

整理されて行くのでしょうが

今は、どなたかの意見を聞いて

情報を整理したい段階なのです

 

 

Chat GPTには

批判的な思考や自己評価も大切だが

自分の信念や仮説を疑問視することも

大事で、常に新しい知識や視点を持て

と言われ...

 

そうだねって感じです

 

 

このアドバイスからも

悩んだり、混乱したりするのは

当たり前なんじゃないかなと

いうことが分かります

 

 

 

 

コーチングの仕事や学びは

気持ちが良いものですが

心理学の学びは、結構大変タラー

 

 

面白くはありますが

複雑ですねアセアセ

 

 

だから、この春は

モヤモヤ発散のために

お出かけが楽しいのだと思います笑

 

 

ウォーキングもMAX8,000歩だと

知らない道を行くことも少なく

(長年続けていますし…)

単調になりがちなので

違うエリアに

足を伸ばすのは良い気分転換になります

 

 

一昨日は思い立って

麻布台ヒルズに行きましたが

6,000歩くらいしか歩いていないけど

気分爽快キラキラ

 

 

 

 

最近、遊びすぎじゃない!?って

言わないでくださいねっ

 

 

こうやって心のバランスを

取っているのでございます指差し

 

 

「書かなくてないけない」

「ねばならない」とは全く

思っていないので

無理に書くことはないけど

ギリギリまで努力はしようという気持ちです

 

 

 

私の中では

お出かけの記事は私の備忘録

読み返しては

私自身が楽しんでいる感じですピンクハート

 

 

他の記事は

学んだことや考えたこと

経験を知識を持って書くことで

いつか何かになるかもしれない

財産のようなものかな...

と思いながら書いています

 

 

また、ずっと

仕事や学びを続けてたら

成長するでしょうから

成長の記録でもありますキラキラ

 

 

これはとても意味のあること

だと思っています乙女のトキメキ

 

 

こう書くと、なんだ、自分のため

という感じですね

 

 

その他、私を知っていただく為

また、もちろん

何かお役に立てればという

思いも持って書いております

 

 

◇記録は「失敗カタログ」◇

 

成長の記録、で思い出した

私の好きな言葉

 

 

「失敗カタログ」

 

 

これは海外のコーチの言葉なのです

 

 

元々、このコーチは5年日記を推奨していて

私と気が合うわ、と思っていたのです

 

 

その方が、失敗は成功のもとと言うように

失敗から学び成長する、から失敗は大事!

 

 

なので、ありのままを書きなさいと言われ

5年日記の場合は

「5年分の失敗カタログ」と言われたのです

 

 

私もその言葉を気に入り

5年日記には、感謝も書くけど

ありのままを書くことに意味があると

思い書いています

 

 

記録することは成長のために大事!

 

 

ブログは、ありのままとは

行かないかもしれませんが

読み返すと

書いた時の状況や背景を思い出すことも

できるので、その時の気持ちが

蘇ることがあると思うのです

 

 

5年日記ほどの失敗カタログには

なりませんが

ブログも成長のために役に立つと思います

 

 

私は、毎日、定型以外の部分で

2,000文字をめどに書いていますが

この時間が何のためにもならない

わけがないから

 

頑張っている皆様、ブログが

成長カタログになると信じると

そこに意義を感じませんか?

 

 

やな奴は、これからも来るかもしれませんが

あれこれやり過ごしながら

ブログの意義を信じて投稿していきま〜す乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

もうすぐ、薔薇の季節

モッコウバラのアーチも

華やかになってきましたキラキラ

 

 

谷川みこコーチングのご案内
 

 

コレステロール値を下げるコーチングの

お申し込み/お問い合わせはこちら下矢印

 

LDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング ライフコーチ谷川みこ

 

 

下記のお申し込み/お問い合わせフォーム

よりお願い致します乙女のトキメキ

 

 

 

オリエンテーションのみで

継続セッションの契約に繋がらなかった場合

5,000円を承ります

ご了承くださいませ

 

注意精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません

ご了承くださいませ

 

 

友だち追加

ID検索 @459nfcmk

お問い合わせもこちらからどうぞ!

 

 

サムネイル
 

谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!

右矢印プロフィールはこちら

 

インスタも始めました!

フォローして下さいねピンクハート

 

アメトピ記事・3月の人気記事

 

ご提供中のメニュー

ダイヤモンド体験・単発コーチング/モニターセッション

 

 

ダイヤモンド継続コーチング

 

 

オリエンテーションのみで

継続セッションの契約に繋がらなかった場合、5,000円を承ります

ご了承くださいませ

 

 

注意精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません

ご了承くださいませ

 

ダイヤモンドLDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング

 詳細・お申し込みはこちらの記事から

 

 

ダイヤモンドコーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】

 

右矢印お問い合わせはこちらから

 最後まで読んでいただき

ありがとうございました乙女のトキメキ