年齢を重ねるほど幸福になる
人生デザインコーチング
”自分の思い描く自分を実現する”
あなたをサポートする
ライフコーチ谷川みこです
”幸せに繋がるヒントになる情報”を
発信しています
新年度ですね
新社会人は、緊張の日ですね
何もなくても新年度、というと
気持ちが引き締まります
今年度は、私も真剣にお仕事に取り組み
2024年度が実り多い一年になるよう
心新たにスタートしたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
しだれ桜、昼から夜へ...違う美しさを堪能♡
以前、フリーアナウンサーの宮根誠司さんが
あと何回、年齢的に
桜を見られるかわからないとおっしゃり
はっとさせられました
宮根さん、私よりお若いのに…
残りの人生、楽しまなきゃね♡
これは、お仕事ブログですが
私の備忘録でもあるので
プライベートも記事にしています
その為にジャンルは
"東京の暮らしジャンル"にしています
では、先日見た
六義園(りくぎえん)のしだれ桜のお話です
文京区にある六義園は
小石川後楽園と並ぶ江戸の二大庭園の1つです
五代将軍・綱吉の側用人、柳澤吉保が
この地を賜り、美しく造成した庭園を持つ
下屋敷を造りました
園名は『詩経』の六義から名づけられました
桂離宮の庭園の様式を採用した
回遊式築山泉水庭園で
国の特別名勝に指定されています
2021年秋撮影
柳澤吉保が自ら設計、指揮して
平坦な土地に池を掘り、山を築いて
7年の歳月をかけて造り上げました
秋の紅葉は有名で
以前、訪れたことがあります
上下ともに2021年11月下旬撮影
本当に見事なのです!
テレビ中継などもされる
東京の紅葉の名所です
そして、春は、しだれ桜が有名で
この庭園のシンボル♡
門を過ぎると、すぐに出迎えてくれます
一昨日、訪れたのですが
7分咲きなので、華やかさが今ひとつ
でも、大勢の人で賑わっていました
早速、あの帽子を被ってます 笑
この日は、風がなかったから良かった
藤代峠からの景色
出汐の港
中ほどにある岩は、蓬莱島
不老不死の仙人がいるとか...
今年は、寒さの関係で満開が遅れ
そのお陰で、タイミング良く
ライトアップの公開日に
行くことができました
夜の六義園
内庭大門から臨む...素敵♡
そして、全景を...
花火が落ちて行くような美しさですね
池に写って幻想的です
真ん中に枝垂れ桜が見えます
かつて、水の流れがあったという水香江
光で水を表しているそうです
青いライトも涼やかでいいですね♡
この日、日中は25度近くまで上がりました
夜も寒くはなかったです
五代将軍綱吉の長女、鶴姫がお花見を楽しんだ
という、吟花亭の跡のしだれ桜
蔵の壁にプロジェクションマッピングで
江戸時代の狩野絵師による絵巻
「六義園図」や春の和歌のイメージが
映し出されていました
ソメイヨシノは、まだ数輪のみ…
しだれ桜は、今週前半くらいに満開と思われ
ソメイヨシノもこれからなので
六義園のお花見、まだ楽しめますよ🌸
(ライトアップは終わりました)
都の庭園なので入園料は、300円とリーズナブル♡
素敵な庭園なのでお出掛け、いかがですか?
また、絶対に秋はお勧め
早めに行ったので緑・黄・橙・赤色が
楽しめました
もう少し後だともっと赤が多い色合いだったかも!
3月に人気だった記事を掲載しました
宜しかったらご覧くださいませ
(ずっと下にお進みください)
コーチングのご案内
コレステロール値を下げるコーチングの
お申し込み/お問い合わせはこちら
ご不明点、ご質問は
下記のお申し込み/お問い合わせフォーム
よりお願い致します
オリエンテーションのみで
継続セッションの契約に繋がらなかった場合
5,000円を承ります
ご了承くださいませ
精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません
ご了承くださいませ
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからどうぞ!
谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
インスタも始めました!
フォローして下さいね

1位
2位
3位
体験・単発コーチング/モニターセッション
継続コーチング
オリエンテーションのみで
継続セッションの契約に繋がらなかった場合、5,000円を承ります
ご了承くださいませ
精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません
ご了承くださいませ
LDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング
詳細・お申し込みはこちらの記事から
コーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】
最後まで読んでいただき
ありがとうございました