続く予約更新でこんばんわウインク
lalaです口笛

このシリーズ、思いがけず、長すぎ!!
もう、既に4ヶ月が経過しようとしているので
記憶が怪しくなってきました滝汗滝汗

これもパスポートが帰ってくるまで
香港に行くことが出来ず、
vpnいれられなかった弊害とも言うけど💦。

リアルタイムでかかないと忘れて
しまうようなものだわさ💦。

ま、でもこれは3月最後の週末なので、
このシリーズも残す所僅かかな?ニヒヒ


前回はこちら↓



今回は簡単に、ラストの映画鑑賞のお話し。

🔵BLUE GIANT✨。
お気に入り度★★★★☆


漫画からのファンなので、内容は
知ってはいるのだけど、あのジャズが
音となって表現されるってなったら、
そりゃ、行かなきゃ❤でした口笛
上原ひろみさん監修なのもヤバイよね〜✨。

笑いあり、友情あり、涙あり、感動あり。
や〜、映像は若干違和感あることも
あったけども、この音の前にはどうでも
良いことでした酔っ払い酔っ払い
や〜。本当、良かったわ❤。
音の素晴らしさは未だない感じ✨。
これは映画館ならでは!浸れるし!
スタダンよりも全然おすすめ!
(↑みてないけどひらめき

アニメの映像化、映画化って良きね〜❤。

パンフは気に入ったものしか買わないけど、
もちなろんでパンフ購入✨。
またジャケが良き✨。綺麗なブルーブルーハーツ
四角でレコードケースみたいな感じね。


ケースに入っているから、さらに
表紙と裏ニヒヒ


CDも購入してまいましたデレデレデレデレ
ダイのキーホルダーも(笑)。
引っ越しでもの増やせないのに💦。
現在深圳にいらっしゃるよチュー

そして、その週末、さんしょが
バイトの友人に貰われて行きました笑い泣き笑い泣き


最後ひょっこり覗き込むような顔を
していたね〜えーん
さんしょ、好き嫌い多かったから
かなり甘やかして育てたので、
各種餌とか、てんこ盛りで渡しました。

現在も元気だそうで、良かった❤。

そんな訳で短いですが、
その⑮へ続くバイバイ