予約更新でこんにちわウインク
lalaです口笛

このネタかなり中途半端に
とまってしまっていたので、
続きをやっつけて行こうと思います滝汗


前回はこちら↓


吉野の朝の続きです✨。

●水分神社


こちらは残念ながら、前回みたいには
桜咲いていなかったわ〜キューンショボーン
でもやはり、聖域感が凄くて神秘的でした✨。


蕾は沢山あったんだけどねニヤリ
朝のドライブでした。
(朝早くだと人いないし、車も通れるので)

そして旅館をチェックアウトして、
風景を名残り惜しみながら、下山。


お次に訪問したのは、
長谷寺界隈口笛口笛
参道にあるよもぎ餅が食べたくて❤。


どこも作りたての美味しいよもぎ餅❤が
何件もあります✨。
食べ歩きもできるし、
いくつか購入して食べ比べしましたデレデレ

この界隈のよもぎ餅がlalaはいちばん好き✨。
よもぎの味も匂いもしっかりしていて、
甘さ控えめ!香ばしくて!
いくらでも食べれます❤。

そんな長谷寺は、この日がわりと
桜のピークだったみたいだけど・・・。


お天気がいまいちだったので門の前まで。


モクレンも綺麗に咲いていたわ〜❤。
十分お花は満喫出来たので、
スイーツに走ることにニヒヒニヒヒ
甘いの苦手なくせに💦💦。

でもプリンは大丈夫✨。

🔵観音ぷりんさん

小腹が空いてきたらよもぎうどん口笛


帰りにはまたも大仏ぷりんも購入✨。
暫く、おやつはよもぎ餅とぷりんでしたニヤニヤ

お店の人におすすめされた、
橋から眺める長谷寺✨。良き良き❤。


なかなかいにしえ感にどっぷりつかれた
旅行となりましたウインク

そね⑭へつづく。