リアル更新でこんにちわ。
lalaです。
本日の名古屋は良い天気、
良い陽気✨。
また少し心の重荷がとれたので、
更新しておこうかな。
前回はこちら↓
引き続き、
ワンオペ引っ越しその後ですが、
1回目のプレ引っ越し日が3/2木でした。
動線以外、足の踏み場もないくらい
とっちらかしていました。
こちらは船便用に一旦まとめた一部の荷物⇓
クローゼットの中は服以外手付かず💦。
出しておいたものはだいぶ
(ある程度一時置きのものも💦)
持っていってくれたわ
。

梱包して貰えなかったわ
。

しかも大型ものが全然減らなかったので
なんだよー。って感じでした
。

家具が邪魔で仕分けしづらかったのよね💦。
まあ、少しはスッキリしたけども。
さらに船便の荷物先に持ってかれすぎて、
(当初は船便だけ予定だったから
まとめすぎたのが仇になったのかも
)

まだ残りいっぱいあるのに、
容量決まっているから、やばいのよ
。

選別も甘かったから、無駄?なもの先に
梱包されちゃったよ。
まだ大事なもの、洋服が後にされちゃってて
こっちのが優先順位高かったのに〜
。

もう、8.9割積み込んだかも
。

本とか残してくれてたら、後で
選別できたのに、整理したけど、
程よくミックスされてるから、
減らす場合はダンボールごとになって、
続き物の本の巻数バラバラとかも
有り得そうだわ
。

はぁ、どうなるのやら
。

しかし、プレとは言え、
運転手込みで3人で来て、
朝9-17時まで、最後はヘルプに
数人増えましたが
。

ちょっと拘束時間長いわ
。

そして荷物が少し減ったので、今のうちに
凄く邪魔だった、ベッド×2を解体
。

そしてさらに邪魔なリビングの
ソファーを解体
。

玄関大変なことになりました
。


で、本日、粗大ごみを自己搬入✨
してきました
。


レンタカーにてライトエース?
軽トラより少し大きいサイズ。
引っ越しシーズンで軽トラはなくて、
これしか空きがなかったのだけど、
ベッドが190センチくらいあったので
案外丁度良かったわ
。

一人で積み込むのが大変でしたが、
朝早起きして、
ゆっくり1時間くらい時間を
かけて積み込んだかな。
良かったのが、一階だったのと、
駐車場から窓が目の前だったので、
比較的重いベッド部品は窓から
板を荷台に掛けてスライドさせる
ことができたの〜
。


これなかったら、多分1時間じゃ
終わらなかったし、かなり
筋肉痛になりそうだったわ。

なかなか上手く積めたよ✨
。

レンタカーやさんで、シートと縄を
無料で貸してくれたので
(引っ越しシーズンのみだそう。)
完璧でしょ✨✨。
そして自己搬入〜!
空いてたから高速も大丈夫でした✨。
放り込むのはなかなか快感
。

係のおっちゃん2人も
手伝ってくれたので、降ろすのは
僅か3分くらいだったかな?
写真とるのが遅かったけど、
ベルトで運ばれて行くソファーたち
。

ベッドは約10年、ソファーは8年
。

ありがとう〜。さよおなら〜ばいばい
。

大きすぎて、粗大ごみに出せたのかは
定かではないですが、普通なら
🔵ベッド×2・ソファー 1500円×3 4500円
🔵小型本棚×2 500円
ざっと5000円?
今回かかった費用は
🔵レンタカー 7150円/6時間(保険込み)
🔵ゴミ数量(10キロ200円)
190キロ 3800円
🔵ガソリン 261円
🔵駐車場代 800円
(レンタカー借りてる間マイカー停めてた)
🔵高速料金 700円×2(往復)
計13411円✨
普通に粗大ごみに出せていたら8411円
オーバーでしたがww
なんせ、月1回のが既に受付終了で、
(今週なのに💦)
不用品回収業者2社くらいに聞いたら、
(下見積もり来てもらいました。)
ベッドのサイズが大きいから、
軽トラだと、8000円〜というプランも
あったのですが、軽トラでは無理なようで、
車だけで35000円〜とからしいわ
。


処分費用合わせたら1個5000円前後とか
言われました
。

いやぁ、そりゃ無理よね?
これは勿論自腹となるし。
夫くんはいないし、
奴は最悪倉庫にぶっ込んで帰って来たら
粗大ごみに出せば?とか言うし〜。
まったくさぁ
。

まぁ、レンタカーが案外いい感じの
料金で、うまい具合に日程もあったので
自己搬入にチャレンジしてみました✨。
月曜日だから、誰もお手伝い出来る人は
見つけられなかったけど、
そしたらそしたで人件費かかるし(笑)
言ってもlunch代くらいですが。
ワンオペでも、なんとかなるもんだわ
。

名古屋に引っ越しできた時に、
家具を運ぶのにカーマで2トンだったかな?
トラックを借りて近所を運転したことは
あったけど、まさか高速乗るとは
。

でも、その時の車より、
思ったほど大きくなかったので、
なんとかなりました
。

あ〜疲れた
。

でもこれでまた1つ気がかりが減ったわ✨。
ちょっと贅沢lunchして、
またスッキリしたお家で
選別続行ですねぇ💦。
本日はここまで
。

ではまた、一段落終えた頃に
。

友人もリピーターになったわ✨。
潤い大事!!
ではね✨。