予約更新でこんにちは!
lalaです
。

続きます~。
本日は4日目となります~。
この日は朝一フェリーに乗り込みました
。

6:00過ぎのだったかな。
ホテルを近くしたのはこのため。
いよいよ厳島神社へ参拝します
。

この時期は6:30~。
(季節により異なります)
●国宝・世界遺産厳島神社
593年(推古天皇元年(伝))創建
本殿・拝殿・回廊など6棟が国宝
14棟が重要文化財
海上に立つ16Mの大鳥居も重文
海を敷地とした独特な神社です。
※画像はHPよりお借りしました。
この日は、大鳥居あたりには
なんとか水がありましたが、
境内に水がまだなかったぁ
。

引いてるのも良かったけど、
水ありも見たかったなぁ
。

こればかりは季節や時間帯によって
異なるのでチェックが必要ですよ!
これはこれで神秘的で↑
いい感じでしたけどね
。

朝一だからまだ多少人
少なかったかな?
重文の五重塔↓が見えています。
こっちは奥側からだったかな?

朝一はまた清々しくて良かったです
。

ちょっとガスっているような
お天気でしたが
。

能舞台↓
平舞台で記念写真をとりました。
順番に次の人が前の人の
写真を撮ってあげるのは
日本人ならではな感じですね
。

平舞台から本殿に向けて・・・・。
笑顔?の狛犬ちゃん。