【1y10m12d】足の採寸へ♪♪①〜序章 | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…



息子くんの足が大きくなってきたので、

前回採寸して頂いたシューフィッターさんに

再度の採寸をお願いしたお話です😊



過去の採寸諸々のお話はこちら↓


今までは

前回採寸時に購入した

・superfit→メインシューズ 


後日別のお店で購入した

・MOONSTAR→洗い替え時のサブシューズ


として使ってましたが


息子くん、

足幅がだいぶ大きくなったようで


superfitの方は2ヶ月くらい前から

少しずつベルトが止めづらくなってきて、

ついに履いた後歩くのを

嫌がるようになってしまい、


見てみたら足幅の一番太いところのサイドが

赤くなってしまっていたので

着用を中止しました。



しかし、すぐに採寸予約が取れなかったため、

とりあえずはサブシューズの

MOONSTARを履いてもらっていました。


(こちらはサイズは同じなのですが

足幅がある靴なので、こちらだとまだ履けるようでした。)



夏場だったので、

園では裸足での水遊びが多く、

土日の公園遊びと散歩での着用が主でした。


(サンダルの購入を迷っていたのですが、

この時期のサンダル着用は

あまり足育にはよろしくないと聞いたことがあり、

結局購入せずにシーズン終了となりました💦


公園遊びは夕方の涼しい時間は

裸足にさせてました 笑)



日々歩く意欲が育っている息子くん。

しかし、毎日の保育園の行き帰りは

時間を考えていつもベビーカーなので、


必然的に平日に歩きまわれるのは

園内と自宅だけになります。



母の考えとしては

「歩ける時にできるだけ歩かせたい」

ということで、


シューフィッターさんのところまでの

<片道>徒歩25分→電車→徒歩17分 

を、ベビーカーなしで行ってみるという

チャレンジをしてみました


↑我ながら無謀かとも思いましたが…(笑)

 息子くん、自宅〜駅まで大回り約2キロを

 踏破できるようになったので、

 途中までなら行けるんではないかと思いました。


 ちなみに、ベビーカーを携帯してしまうと

    すぐベビーカーに乗りたがるので

 ベビーカーは持っていかないという選択になりました💦

 

長くなりそうなので

次回に続きます→




\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます✨