13年間、魚座にいた海王星が、3月30日に牡羊座にお引越ししました。
大きな大きな引越しですね。
海王星は、165年をかけて12星座を一周します。
165年も、私たちは生きませんもんね。
宇宙のスケールって、すごい。
そんな海王星が、165年ぶりに最初の星座である牡羊座に入りました。
これから牡羊座で、約14年間も滞在します。
※2039年!私は何してるだろうなー?

海王星は、太陽系では一番外側にあるので、地球からは遠いです。
大きさも、地球の4倍。
遠くても、私たちは大きな影響を受けています。
わかりやすいのは、私たちの深い意識のところですね。
潜在意識、精神性界、愛情など、目には見えないけど絶対あるもの。
あと、やっぱりスピリチュアルかな。
2012年からは、スピリチュアルを司る魚座に滞在していたので、
「スピリチュアル」という言葉が世の中に一気に広がりました。
ここまで世界に根を張れば、きっと無くなることはないでしょう。
あと、大事なのが「アイデア」です。
私たちは、アイデアなしではずっと受動的に生きないといけません。
それが悪いわけではないけれど、自分自身の中にあるものを表に
出さないときっと生きづらいし、仕事もしにくいでしょう。
どんな仕事も、アイデアはつきもの。
事務の仕事だって、営業の仕事だって、受動的に動いていては発展
しないですよね。
それに、クリエイティブな仕事なら、なおさら。
音楽、芸術、ハンドメイド、他にもきっとたくさんあるでしょうが、
「才能」の部分を司っているのが海王星です。
なので、海王星の逆行期間は、アイデアが浮かばない、モヤモヤする、
なんてことが起こります。

海王星が牡羊座に入ることで個人として意識したいことは、
「個人の才能を開くこと」。
そのためにも、海王星は味方につけておく必要があるんです。
まず意識してほしいことは、
・自分の考えや思いを軽やかに出すこと
・宇宙とリズムを合わせること
・ネガティブな思考や行動をなるべく減らすこと
この辺りですね。
すでに今は「風の時代」なので、軽やかに生きることは大前提。
その上で、牡羊座らしく能動的に動いていくことがポイントです。
昨年の11月に冥王星が水瓶座に移動し、その星読みをスタート。
水瓶座は風の星座なので、動き方を知っておかないともったいないので。
そして「海王星×牡羊座時代」14年間の動き方の星読みもスタート
させます。
アイデアが大事なクリエイティブな仕事をしている人、また人との
セッションやコンサルティングなどの仕事をしている人こそ必要かと。
ぜひ手元に置いていただけたらと思います。
以下、詳細です。
質問があれば、メッセージしてくださいね。
ぜひ、海王星を味方につけて、あなたの才能を開花して、風の時代を
軽やかに動いていきましょう!