先日、作家の宮本輝氏(Wikipediaに飛びます)の講演会に参加

してきました。

輝さんには、年に数回お会いして、いろいろ励ましていただく

機会をいただいています。

 

今回の講演会は、輝さんの新刊発売を記念したもの。

約400名が参加されていました。

 

 

 

 

輝さんにとって、初の時代小説。

そのきっかけとなった話、執筆の苦労話、原稿用紙3,000枚にも

なったストーリー展開の話など、多くのエピソードを伺えました。

 

原稿用紙3,000枚って、120万文字。

ちょっと途方に暮れるというか、世界観が違う。

 

もちろん、私もこれまでのトータルとしてはもっと書いているけど、

一つの作品で120万文字って。

10年かかったと言われていました。

 

 

 

 

そして、作家を続けてこれた理由にも感動しました。

病気のとき以外は休まれていないんですよね。

それが、本当にすごい。

 

続けてこれた人だけが見られる世界を生きてらっしゃる。

足元にも及びませんが、私ももっともっと書こう、書き続けようと

改めて思いました。

 

素晴らしい時間に感謝です。

『潮音』の続き、読まなきゃ!!

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

 

13年間、魚座にいた海王星が、3月30日に牡羊座にお引越ししました。
大きな大きな引越しですね。

海王星は、165年をかけて12星座を一周します。
165年も、私たちは生きませんもんね。
宇宙のスケールって、すごい。
 
そんな海王星が、165年ぶりに最初の星座である牡羊座に入りました。
これから牡羊座で、約14年間も滞在します。
※2039年!私は何してるだろうなー?

 

 


 

 

海王星は、太陽系では一番外側にあるので、地球からは遠いです。
大きさも、地球の4倍。

遠くても、私たちは大きな影響を受けています。
わかりやすいのは、私たちの深い意識のところですね。
潜在意識、精神性界、愛情など、目には見えないけど絶対あるもの。

あと、やっぱりスピリチュアルかな。
2012年からは、スピリチュアルを司る魚座に滞在していたので、
「スピリチュアル」という言葉が世の中に一気に広がりました。
ここまで世界に根を張れば、きっと無くなることはないでしょう。


あと、大事なのが「アイデア」です。
私たちは、アイデアなしではずっと受動的に生きないといけません。
それが悪いわけではないけれど、自分自身の中にあるものを表に

出さないときっと生きづらいし、仕事もしにくいでしょう。

 

どんな仕事も、アイデアはつきもの。
事務の仕事だって、営業の仕事だって、受動的に動いていては発展

しないですよね。

それに、クリエイティブな仕事なら、なおさら。
音楽、芸術、ハンドメイド、他にもきっとたくさんあるでしょうが、

「才能」の部分を司っているのが海王星です。

なので、海王星の逆行期間は、アイデアが浮かばない、モヤモヤする、

なんてことが起こります。

 

 




海王星が牡羊座に入ることで個人として意識したいことは、
 「個人の才能を開くこと」

 

そのためにも、海王星は味方につけておく必要があるんです。
まず意識してほしいことは、

・自分の考えや思いを軽やかに出すこと
・宇宙とリズムを合わせること
・ネガティブな思考や行動をなるべく減らすこと


この辺りですね。

すでに今は「風の時代」なので、軽やかに生きることは大前提。
その上で、牡羊座らしく能動的に動いていくことがポイントです。


 昨年の11月に冥王星が水瓶座に移動し、その星読みをスタート。

 

水瓶座は風の星座なので、動き方を知っておかないともったいないので。


そして「海王星×牡羊座時代」14年間の動き方の星読みもスタート

させます。
アイデアが大事なクリエイティブな仕事をしている人、また人との

セッションやコンサルティングなどの仕事をしている人こそ必要かと。
ぜひ手元に置いていただけたらと思います。

 

 

以下、詳細です。

 


【海王星×牡羊座時代の流れに乗る方法】

海王星×牡羊座時代」の、あなたの太陽星座を読み、14年間の流れと
動き方を、メールもしくはZOOMセッションで伝えます。

・星読みメール:22,000円(税込)
 →あなたの14年間の流れと動き方をPDFにしてお送りします。
   
・星読みメール&セッション(30分):33,000円(税込)
 → 14年間の流れと動き方をZOOMで詳しくお伝えします。
  時間の許す限り、質問にも答えます。

※4月30日までは、割引価格で受け付けます。
・星読みメール:15,000円(税込)
・星読みメール&セッション:22,000円(税込)

>>お申し込みは、こちら。


すでにメルマガ、コミュニティで受付をスタートさせているので、
お届けまでお待たせしますが、よろしくお願いします。
 

 

 

質問があれば、メッセージしてくださいね。

ぜひ、海王星を味方につけて、あなたの才能を開花して、風の時代を

軽やかに動いていきましょう!

今日、JK娘は学校の遠足で大阪万博に行っています。

それはそれは楽しみにしていて、「お天気がもってくれるといいな」と

思ってます。

※天気予報が雨っぽかったので

 

 

 

 

みなさんは、大阪万博に行かれますか?

FacebookやXの投稿を見ていると、概ね良いことを書いてあるような

気がします。

 

「反対派」の意見も、言いたいことはわかります。

 

・巨額な費用

・万博終了後の再利用が不透明

・環境破壊や労働環境

 

まぁ、他にもありますね。

「地震が来たらどうするんだ」って書いている人もいたな〜。

 

反対派の意見も否定はしませんが、私は実際に見てから意見する人のほうが

信頼できるな、と思いますね。

 

あと開催に向けて尽力した人たち、工事関係者など、関わっている人たちの

気持ちも考えちゃうかな。

 

 

こんな話を、夫婦でしているのが楽しいです(笑)

我が家は地元だし、次の万博には行けないかもしれないので、やっぱり1度は

行っておこうかと。

 

いろいろあるんだろうけど、いざ始まってしまったからには、会期終了まで

無事故で大成功で終わってくれることを願います。