「映画バー MIKA'S BAR」映画のすすめ♪
「シュガー・ラッシュ」
★★★★☆ ≪2012≫
ちょっとちょっと~面白いんじゃない~
絵だけみたらいまいちの絵だし。。
お菓子の国の話ってどうなのぉ~
って思ってたら違いました
ゲーム好きにはワクワクするキャラが
「おおおおおっ」とか。。。
こんなんだったら面白いぞぉ~とか
悪役達のお悩みの会。。
クッパも居るし
パックマンの黄色いヤツも
ソニックが出て来たり懐かしい~
場違いのセクシーキャラにも
びっくりでね。。「ララ・クロフト」の
名前も出て来たり出て無いけどね
お話は。。。
アメリカのゲームセンターで長い間
遊ばれてきた「Fix-It Felix」と言うゲーム。
その悪役が「ラルフ」
ラルフが現れてビルをガンガン破壊する
その破壊した所を魔法のハンマーで
直してゆく「フェリックス」そして。。。
屋上に居る「ラルフ」を倒してビルから
落としてクリアそんなゲームの住人達。。
ゲームセンターが閉店すると
お店内のゲームの中のキャラ達が
「仕事」を終え、それぞれの生活をしてる。。
しかし悪役のラルフだけは誰とも
仲良くされず自分が壊したレンガの
瓦礫の山で独り寂しく暮らしていた。。
たった独りで30年間も
フェリックスと仲間達は
30年周年を祝うパーティーの真っ最中
淋しく思ったラルフはパーティーに向かう
しかし勿論歓迎されない。。
自分もこのゲームのフェリックスみたいに
ゴールを決めてコインを獲得し
ビルの住人に成りたいと思うが。。無理
毎度の悪役グループセラピーにも
参加してみたが満足する答えを
得ることはできなかった。。。
何とかコインを獲得しようと電気コード
を経由してセントラル駅へ。。そして
コインを獲得できると聴いたゲーム
「ヒーローズ・デューティ」へ潜り込んだ
ラルフサイ・バグを追う
カルホーン軍曹と共に戦う筈だったが。。
日頃ビルを壊すだけのキャラ。。
どうやってもバグには敵わない(笑)
しかし運良く
何とかコインを手にしたが
足にくっついたバグの卵と一緒に
脱出ポッドに入ってしまい。。
そのまま投げ出され隣のゲームの
「シュガー・ラッシュ」世界へ
そこでラルフが出会ったのは
不良プログラムである事で
レースに出場できないが憎まれ口を
叩く生意気な「ヴァネロペ」に会う。。。
嫌われ者のラルフと仲間はずれの
ヴァネロペ。。孤独な2人は
次第に友情の絆で結ばれていく
ラルフは ヴァネロペをレースに
出そうと本当のレースの車を作り
応援する
それを意地でも止めようとする
キャンディ大王
ラルフと一緒にシュガー・ラッシュに
飛ばされて来たバグは
死んだ筈だったのでは。。
「シュガー・ラッシュ」とヴァネロペに
隠された恐るべき秘密を知った
ラルフはレースに出ている
ヴァネロペを救いゲーム界の運命を
変えられるのかぁぁぁ
結局自分のコインよりも他の
ゲームの主人公達の幸せを
導いた「ラルフ」。。その後。。。
自分のゲームに戻っていつのもの
生活だが。。冒険を共にした
「フェリックス」や仲間達の
ラルフに対する気持ちは
優しくなりました
ハッピーエンドに勝るものは
ありません良かったです
余り絵的には好きでは有りませんが
ホコッと出来てゲーマーには
懐かしい作品です
ゲームキャラが沢山出てます
あなたは全て解りますか~
私的には「ドクター・エッグ」
懐かしかったですね~
いいねぽちっと
励みになります