家計の見直しって

何やるの?

いつやるの?

どうしてやるの?

 

 

色々疑問は

おありでしょうが・・・・

 

 

50代女子が

セカンドライフの

準備をする上で

土台になるところだからね

 

 

家計の見直し

ちゃんとやっとかないと

 

 

いつまでも

お金の不安が消えないよガーンガーンガーンガーン

 

 

お金の不安が消えないと

将来の不安

老後の不安が

なくならない

 

 

ってことで今すぐに

見直してほしいのが

ケータイ料金

 

 

あなたのケータイ料金は

適正価格ですか?

 

 

キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)

でないとダメな理由ありますか?

 

 

自分に問いかけてみてね

 

 

今やケータイ(スマホ)は

生活必需品

つまり一生

ケータイ料金は支払うよね

 

 

だ・か・ら

一度見直したら

後はほったらかしで

かなり大きな見直しになるんだよウインクチョキ

 

 

実は数年前

ワタシもケータイ料金は

ずっと気にはなってて

変えよう、変えようとは

思ってたんだけど

 

 

やはりなかなか

格安スマホに

変えるのがめんどくさくて

3年くらいほったらかしてた(笑)

 

 

メールしか連絡手段がない

友達とかも当時いたし

2年縛りとかも気になったし

ショートメールが使えないんじゃないかとか

くだらないことで悩んでたし

 

 

ま、めんどくさいの

言い訳ですね(笑)

 

 

とりあえず

ショートメールが使えることが

判明したので(今さら?笑)

キャリアから格安スマホへ

変えることに・・・

 

 

そしたら

今まで月々9000円程度

掛かっていたスマホ代

なんと1000円程度へ!

 

 

2年縛りなんてすぐに

ぶっ飛んで元取った(笑)

 

 

だって毎月8000円も

浮いてしまったんだもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ということは

年間で96,000円も節約!

 

 

10年で960,000円、約100万だよ滝汗滝汗滝汗

 

 

何でもっと早く

格安スマホにしなかったんだ~~って

一瞬思ったけど

 

 

これからはこんなにも

お金がかからなくなって

ラッキーラブラブラブラブラブラブラブラブ

と思うことにしたウインクチョキ

 

 

しか~し

あなたには

ワタシのように

一瞬でも

後悔しないように

できればすぐに

取り掛かってほしい

 

 

キャリアを

格安スマホにするだけで

月に3000円~8000円程度

自然に節約できちゃうから

 

 

他にも

「今すぐ実践できる無駄なお金の減らし方10か条」

今なら公式LINEに登録

もらえるから

さらに節約術を学んで

お金貯めちゃおうラブ飛び出すハート

 

 

あとね

400人以上が受け取った

豪華新5大プレゼント

もれなくもらえるよ~~~~ラブラブラブ

 

 

是非受け取ってねグッド!

↓↓↓

 

※女性限定

 

 

本日も最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございました♪

 

先日は

モノのダウンサイジングについて

書いたけど

↓↓↓

 

 

今日は家事もコンパクトに

ダウンサイジングできるよって話びっくりびっくりびっくり

 

 

 TODAY'S
 
家事を減らす

 

50代にもなったら

やらなくてもいいことまで

完璧になんてすることないよ

 

優先度の高い家事だけやる

 

優先度の高い家事を

見つけるために毎日

どんなコトやってるのか

書き出してみるといいよパーパー

 

 

できたら細かく書く

洗濯をする→毎日帰宅後洗濯をする

このくらい細かくね

 

 

そしたら

毎日の必要ある?とか

ワタシがやる必要ある?とか

帰宅後が正解なのか?とか

考えられるでしょ照れ照れ照れ

 

 

その中で

自分じゃなくちゃダメな

優先度の高い家事だけやる

 

 

ど~でもいい家事

自分じゃなくてもいい家事は

もうやらない爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

完璧を目指さずシンプルに

 

毎日すみずみまできれいに

掃除する、とか

夕食は一汁三菜手作りでとか滝汗滝汗滝汗

 

 

好きならいいけど

負担になってるんなら

もっとシンプルにするウインクウインク

 

 

 

50代なんだから

家族もみんな大人だよね

そんなに毎日

掃除しなくても散らからないハズ(笑)

 

 

夕食だって

全部手作りの必要もない

三菜のうち2つは

惣菜だっていいんだよ

3つでもいい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

作り置きを

活用するのも手チョキチョキ

 

 

ワタシなんて

1人暮らしだからさ

まあ自炊もするけど

日持ちする食材で

作ることが多いから

時々飽きちゃうんだよね

 

 

そーゆーときは

普段作らないような

惣菜を活用してる

栄養も取れるし

1から作るコト考えたら

コスパ、タイパいいしねラブラブ

 

 

面倒な換気扇の掃除や

エアコン掃除なんかは

やりたくなければ

年に1回とか2年に1回

業者に頼めばいい

 

 

ワタシも先日久しぶりに

エアコン掃除を業者さんに

頼んだけどまあ

外側までピッカピカ

感謝ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

もういいの

やりたくないことは

やらないの

 

 

いろんな方法があるんだから

50代からは

シンプルを目指して

家事は極力コンパクトにしちゃえ!

 

 

今なら

セカンドライフを

身軽にスッキリと

生きていくためのバイブル

「50代からのライフシフト準備完全マップ」

をはじめとする

 

 

400人以上が受け取った

豪華新5大プレゼント

もれなくもらえるよ~~~~ラブラブラブ

 

 

是非受け取ってねグッド!

↓↓↓

※女性限定

 

 

本日も最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございました♪

 

今月は結構友達との外食が多かったナイフとフォーク

ワタシの一番好きな時間ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

 

友達と美味しい食事で

おしゃべりって

女子の最高の楽しみじゃん?

 

 

友達の還暦祝いは

ステキなロケーションの

フレンチレストランラブラブラブ

 

 
退職した友達と平日に

電車に乗ってランチを楽しむ

小旅行気分を味わった

レイルキッチンチクゴ爆  笑爆  笑爆  笑

 

 
後輩の入籍を
ホテルのレストランで
お祝いナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
 

 

美味しい食事でおなか一杯では

太ってしまうので笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

楽しく続ける

たかちゃんのお笑いヨガ(笑)

 

 

とまあ

好きなことばかりやってる

楽しすぎる毎日~~~ラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

楽しいコトしかない

セカンドライフは

マジ最幸!

 

 

こんな毎日を送れているのは

ちゃんと理由があるんです!

 

 

それは

セカンドライフのための準備を

したからウインクチョキ

 

 

キーワードは

「片付け」

 

 

時間の「片付け」

モノの「片付け」

お金の「片付け」

 

 

この3つの片付けを

定年退職前にやったの

 

 

「片付け」の効果って計り知れない

 

 

最初に時間の「片付け」

これができてないと

モノもお金も片付かない

 

 

時間をしっかり片付けて

モノやお金を片付ける時間を

つくらなくちゃね

 

 

モノやお金を

片付けるってさ

もちろん部屋の中が

キレイになるとか

お金の行方が

見えるようになるとか

あるけど

 

 

もっともっと大事なことがあるの

 

 

なにより

自分の人生にとって

必要不可欠なモノと

不要なモノが

ハッキリわかるので

 

 

自分の価値観を

改めて確認できるの

 

 

 

だから

ワタシで言えば

3つの片付けをしたことで

 

 

お気に入りの

ブランド物のバッグが

新しく出るたびに

買うことよりも

 

 

友達と美味しい食事をして

おしゃべりすることに

大きな価値を見つけた

 

 

お気に入りのバッグは

すでにいくつかあるから

大事に使ってるし

今はこれ以上欲しいとは思わない

減らしたいくらい・・・(笑)

 

 

でも

友達との美味しい食事には

お金をかけていいと思ってる

そこに価値を見出してるから

 

 

お金の使い方が

大きく変わってくるんだよね

お金を片付けると

 

 

そして同時にモノも

片付いてくると

本当に大事なモノ必要なモノしか

残らなくなる

 

 

するとまた

時間に余裕が出てくる

この3つの片付けで

とっても良いサイクルが

生まれちゃうんだよ

 

 

ワタシみたいに

好きなことばっかりやって

楽しくセカンドライフを

送ろうって思うなら

 

 

時間の「片付け」

モノの「片付け」

お金の「片付け」

 

 

これをやっちゃって!!!

 

 

え?

何から始めたらいいか

わかんないって?

 

 

まずね

帰宅したらすぐ

机の上や床の上の

ゴミ(いらないモノ)を

拾って捨てよっかウインク

 

 

そんな小さなことからで大丈夫

行動を起こすことが大事パー照れ

 

 

だってこの行動って

時間もモノも同時に

ちょっとだけど

片付いてるんだよ

気づいてた?(ヒントは太字)

 

 

できるところから

「片付け」

はじめてみてねラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

実はワタシの継続サポートは

理想のセカンドライフを

送るためのお金と心の整理を

サポートするんだけど

 

 

お片付けアドバイザーでもあるので

必要な方にはオンラインでの

お片付けもやってます飛び出すハート

なので・・・

 

 

公式LINEに登録して

「片付け」ってメッセージくれたら

下の豪華5大プレゼントと別に

特別にあなたに合った

「脳タイプ別片付け」と

「捨てるから始めない片付け」の

プレゼントあげちゃうよ

 

 

今なら公式LINEに登録で

「50代からのライフシフト準備完全マップ」など

400人以上が受け取った

豪華新5大プレゼント

もれなくもらえるよ~~~~ラブラブラブ

 

 

是非受け取ってねグッド!

↓↓↓

※女性限定

 

 

本日も最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございました♪

 

お金の不安はどの世代も

大きいと思うけど

特に50代にもなると

セカンドライフのお金

つまり老後資金が気になるよね滝汗

 

 

そこで!

今日は老後資金が確実に貯まる3つの

ステップについてだよ~~~んラブラブラブ

 

 

  ステップ1 貯めることを決める

 

どんなことでもそうなんだけど

「決める」ことが

何よりも大事

 

 

片付けにしても

片付けることを「決める」のが

一番大事だし

 

 

定時に帰るのだって

5時に帰ると「決める」のが

大事

 

 

決めてないから

お金も貯まらないし

片付けもできてないし

5時にも帰れない

 

 

だから

「お金を貯める」って

決めること

 

 

決めるだけなんて

簡単や~んって

思ってるあなたが一番危ない笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

決めるのが一番

難しいんだよ

強い意志が必要だからね

 

 

例えば周りに

定時で毎日帰ってる人いる?

ほとんどいないでしょ

 

 

定時に帰ってる人は

ワタシも含め

定時に帰るって決めてるから

帰れてるんだよ

 

 

定時に帰りたいって

思うだけじゃ

全然帰れないからね(笑)

 

 

 

 

ということで、はい!

今ここで決めてください!

お金を貯める!

 

 

じゃあ次のステップ行くよ

 

  ステップ2 目標額と期限を決める

 

いつまでにいくら貯めるかを

決めること

 

 

はい!また決めることです♪

 

 

ただ何となく

「貯金しよう」では

貯まらないんだよねショボーンショボーンショボーン

 

 

ここにはやはり

目標が必要なの

目標があるから

それに向かって

人は頑張れる

 

 

目標金額と期限は

ちゃんと具体的に決めてね

 

 

ワタシもね

60歳~65歳までの5年間

無収入でもなんとか

生きていける金額を

貯めようと決めて

計算したよ

 

 

54歳の時だったから

60歳退職までの6年間で

その金額を貯めるって

目標金額と期限を

しっかり決めたから

ちゃんと貯まった

 

 

おかげで今のような

ゆる起業での暮らしで充分

やっていける

 

 

目標金額に

近づいていくのを

見るのも楽しかった

 

 

これも

目標金額と期限が

決まってたから

できたこと

 

 

  ステップ3 貯まるシステムをつくる

 

最後のステップは

貯まるシステム作り

 

 

システムさえ作ってしまえば

ほったらかしでお金は貯まっていく

 

 

一番確実なのは

自動積み立て

 

 

給与振り込み口座から

別口座(定期口座など)へ

自動で積立できるように

設定しておく

 

 

最初はちょっと

面倒かもしれないけど

これだけやっておけば

先取り貯金の

システムは出来上がる

 

システムのすごいところは

作ってしまえば

ほったらかしでいいってこと

 

 

ずぼらなワタシにも

あなたにも向いてるやり方笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

ということで

お金が貯まる3つのステップ

ぜひ是非

「決める」からやってねチョキウインク

 

 

お金を貯めると決めたら

使わないお金を決めるのも大事!

ということでライン登録して

「今すぐ実践できる無駄なお金の減らし方10か条」

受け取ってくださ~い!!

 

 

他にも

400人以上がすでに受け取った

豪華新5大プレゼント

もれなくもらえるよ~~~~ラブラブラブ

 

 

是非受け取ってねグッド!

↓↓↓

※女性限定

 

 

本日も最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございました♪

 

「お金の不安0」って大事だよね

 

 

ここにフォーカスして

セカンドライフ準備の

ステップをあますところなく

伝えたセミナーでございましたウインクチョキ

 

 

リアル参加8名

アーカイブ参加24名

 

 

の方が受講してくださいました~ラブラブラブラブラブラブ

ありがとうございます~~~~ラブラブラブ

 

 
 
みなさん
すぐにアンケートも
送ってくださって爆  笑爆  笑
ほんの一部ですが
ご紹介ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン
 

 
継続コースの
ご予約をされて
楽しみにしてくださってます~~~~ラブラブラブラブ
わ~いわ~い飛び出すハート

 

 

 

  セミナーを受けようと思った理由は?

 

では
具体的にどのように準備を
すればよいか知りたかったから
ということでしたが
 
 
結果、参加して
具体的に教えて頂けたので
イメージができました

 

 
とのご感想ウインクチョキ
嬉しい限り爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑
 

 

 
 

 

 

  全体を通しての感想・西岡の印象について

 

現実的にどう動くかということが

わかりやすかったです

 

 

理想論ではなく

実践論をお話しくださったので

説得力がありました

 

 

きゃ~~~~ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

うれぴい~~~~~

 

 

そーなんですグッド!

ワタシ、超具体的なお話し

させて頂いてますウインク

 

 

これでもか~~~ってくらい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

なのできっと

アンケートにもあるように

参加者みんな

イメージをもつことは

できたはず

 

 

でもでも、もっともっと

セカンドライフ準備について

知りたい!

って思ったら

 

 

「50代からのライフシフト準備完全マップ」など

400人以上が受け取った

豪華新5大プレゼントを

公式LINEに登録してもらってねラブ

 

 

是非受け取ってグッド!

↓↓↓

※女性限定

 

 

本日も最後までお読みいただきまして
本当にありがとうございました♪