エッグスタンド探し続けて
ようやく理想のものを!


セラミックの
エッグスタンド
洗いやすくて
造形が美しい





たまごを乗せると
こんな感じで
安定感もある


あ〜可愛い(≧▽≦)



灵异街11号

13話

 

 

久しぶりの台湾ドラマ

葬儀会社の父を持つ男主

チンピラとして日々過ごしていたが

ある時その抗争の中で

抗争相手を刺してしまい

自分も頭に銃弾を受ける

死んだと思われたが

息を吹き返す

しかし

その後から霊的なものが見えるようになる

 

 

13話だけど

しっかり作られていて

特に最後の方はハラハラしてしまった

男主とヒロインが向かい合って

スープビーフンを食べるシーンは

ほっこりしてかなり好きな感じだった

 

 

台湾ドラマの特徴だけど

中国語と台湾語が入り交じる

例えばAが中国語で何か話し

Bが台湾語で答える

中国語と台湾語はまったく違う発音ではあるけれど

日本の感覚でいうと

標準語と関西弁的な感じかな

台湾語はかなり忘れてしまっているし

接する機会も少ないので

どこかで勉強したいなぁって

時々思う

 

 

あと

このドラマでちょっと意外だったのは

葬儀社による仕事

刑事事件とかでも

警察も葬儀屋さんもいて

葬儀屋さんが遺体を回収してた

なんとなく

もうちょっと監察が仕事するんじゃないかと思うのだが

日本の科捜研の女を見ると

あまり葬儀屋さん出てこないよね

 

 

台湾の葬儀事情がそうなのか

それともドラマ仕立てなのか

ちょっと気になるところ

 

 

 

 

李国毅

中国語と台湾語が入り交じるドラマで

時々聞き取れないとこもあって

もうちょっと勉強せねばなぁと思った

このドラマだと

本当にうっすら恋愛ちっくなとこがあるけど

基本的には

親子の愛、友情、あとは謎解き

ホラーがメインではないので

苦手な方も見れるのではないかと思う

 

 

 

 

 

简嫚书

このドラマでは検死官役

ひっつめ髪で銀縁眼鏡をかけた造形が

すごく役に合っててよかった

男主とのやり取りも面白くて

二人の食事シーンは淡々としていて

ずっとやり取りをみていたくなる

 

 

 

 

郭文頤

葬儀屋さんの唯一の社員

お父さんの代から働いていて

すごくいい味を出してた

霊を見たくて仕方ないのに

全然見れなくて

ネットで色んな怪しい方法を探しては試してた

最後の方のおばぁちゃんとの話は

結構好きだったなぁ

 

 

 

 

江常辉

わたしがとても好きなBLドラマ”是非”の

イケオジ教授役の彼

このドラマでゲスト出演していた

まぁ・・・残念なしょうもない二代目役だけど

久しぶりに是非を見ようかな~

 

 

 

 

 

週の真ん中に祝日があるのって

すごく嬉しい

いつもの休みだと

常備菜作ったり

掃除とか洗濯の家事をするけれど

週の真ん中だから

そういうのはしなくていいので

なんだかいつもの週末休みより

わくわくしてしまう

 

 

とりあえず

今編んでる猪谷さん靴下が

もうちょっとで仕上がるから

それを編みきって仕上げよう

そんで買った柞蚕糸を玉巻きしよう

今持ってる柞蚕糸は

エリシルク50G*2

タッサーシルクのロービング50G*2

柞蚕糸50G*2 青

柞蚕糸50G*2 赤

何を編むのかじっくり考えようと思う

 

 

久しぶりに

粘土で遊ぼうかな

 

 

 

 

三生有幸遇上你

40話

 

 

建築会社のボンボンの男主

ある時脅迫状が届いたので

父親がボディガードを付けた

それがヒロイン

 

 

このドラマの何がいいかって

ヒロインがめちゃくちゃ強い

そして

いつもわりとやんちゃなイメージの男主が

守られる側なのが面白い

ただ

40話はちょっと長かったかな

その分色々と細かく描写できたけど

24話ぐらいにまとめても良かったかも

 

 

あと

とにかく出演陣が素晴らしい

男主のパパなんて大好きな役者さんだし

お手伝いの張姉も涙もろくていい

時々代わりにくるボディーガードの役者さんも

なじみの方がたくさんいて

見ていて楽しかった

 

 

 

 

黄景瑜

他のドラマだと強そうなイメージあったが

このドラマでは守られる側

そして

とても子どものような思考回路

相変わらず声がいい

ディリラバちゃんとの共演作をまた見直したくなった

 

 

 

 

 

王丽坤

ヤンヤンが主演の神龍に出てるみたいだけど

わたしは今回がはじめまして。かな

すごくこのボディーガード役に合っていて

アクションキレッキレで良かった

なにより綺麗で男主と並ぶと美男美女

 

 

 

 

 

蒋龙

この方を見たいがために

40話頑張れた気がする

やっぱりすごく上手だと思う

どうか長く役者さんを続けられるように

 

 

 

 

 

程琤

今回はじめまして。の女優さん

ボディーガード会社の教官役

ちょっとやっかいな親族関係あるけど

でも失恋した時にみんな味方してくれるシーンは

かなり感動する

 

 

 

 

 

王策

男主のパパ役

ダンディーなイケオジ

本当に大好きな役者さん

GO!GO!シンデレラは片思いでは

ヒロインのパパ役

ちょっと奥さんに弱いお父さん役が

可愛くて上手

このドラマの中では泣くシーンが何回かあるけど

心打つものがあると思う

 

 

 

 

 

週末は

朝一に呪術廻戦をみたきた

朝一だからか

そんなに混んでなくてよかった

のんびり見れて

改めてよく出来た映画だなぁって思いながら

じ~~~ん

 

 

映画見終わって

ちょっとだけ買い物して

いそいそと帰宅

鯛焼き器たるものを購入したので

早速焼いてみたのだ

 

 

焦げたら嫌だなぁって思いながら焼いていたので

あまり焦げ目付かなかった

次回はもうちょっと焼こう!

 

 

皮はオートミールをミルサーで粉にして

ちょっとだけ片栗粉を足して

お水で伸ばして焼いたけど

これはこれでいけるが

あとで調べたら

牛乳と卵とベーキングパウダーを入れると

よりそれらしくなるみたい

 

 

一つの型で2匹焼けるので

一匹は

あんこが美味しいと評判のスーパーで

つぶあんの少量パックを買って

それにクリームチーズを入れた

もう一匹は

キャベツとカニカマととろけるチーズ

どっちも美味でした♪

また休みになったら作ろうと思う

 

 

 

 

 

日曜日には

いつもの常備菜作り

今週は

 

・色々キノコ煮

・蒸しブロッコリー

・棒湯葉とエビのパッタイソース炒め

・レンコンのきんぴら

・レンコンのカレー炒め

・バルサミコ酢とナンプラーのコールスロー

 

今週はちょっとエスニック気分

土曜日まで仕事だけど

頑張っていきましょう~

 

 

 

入場特典欲しさに

また映画みてきた

周りが感情豊かで

ものすごく号泣してた方々が

うんうん

それぐらいいい映画だと思う

わたしは目があれなんで

うかつに泣けないのが

なんとも残念


純愛VS大義


どちらも信じ続けることから

始まる

ある意味

それ自体が呪いだ



さてさて

帰って鯛焼き作ろっ





成化十四年

~都に咲く秘密~

48話

 

 

成化十四年

準六品の男主と錦衣衛と宮廷の宦官の3人が

事件を解決していく話

ジャッキー・チェンが総監督してるのかな?

アクションキレッキレなシーンが多かった

主人公3人をだいたい掴めると

ものすごく面白い!

 

 

このドラマが魅力的なのは

それぞれのキャラがたっていること

メインの3人以外にも

男主のお付きに侍女は記憶力抜群だし

料理屋のおかみさんも面白い

仲いい医者もいいキャラしてた

うっすら恋愛が出てくるけど

事件解決がメインストーリー

 

 

主人公も周りの二人も賢いので

48話と長いけどストレスなくサクサクと進む

そしてなにげに美味しそうな料理も出てくる

 

 

 

 

 

官鸿

流星花園2018では花沢類役の彼

ヒロインが苦手な女優さんで未だ未視聴だけど

F4メンバーがわりと好きな役者さんなんだよね・・・

このドラマでは美食家の設定なので

いつも何かしら美味しそうなのを食べてたりする

 

 

 

 

傅孟柏

錦衣衛は皇帝直属の部署

武芸が出来る役なのでアクションキレッキレ

あと男主との会話が面白かったし

麺とか色々料理を作ったりして

それが本当に美味しそう

この方は台湾の役者さんで声も本人なので

一人だけ台湾なまりがあって

役がかなり強面なので

ギャップに萌えてしまった

 

 

 

 

刘耀元

貴妃と皇帝に忠誠な宦官役

わりとよくある設定では

宦官も宮廷の中で東厂と西厂に2分割されている

要は権力を集中させない為だと思うのだが

この方は西厂のトップ

賢い上に人の使い方が上手

衣装がかなり凝っているので

そこも見所かな

そして

途中で一人二役のシーンがあるのだけど

演じ分けが上手だった

 

 

 

 

鹤男

トゥルラ族の娘さん

最初は部族の言葉しか話せなくて

途中から勉強して中国語を話すようになる

ただなぁ

撮影のスケジュールの都合なのか

出番の最後がなぁ・・・

 

 

 

 

贾静雯

皇帝が寵愛する妃でありながら

実はかなりの武道派

最後に鎧を着て

女性軍を率いるシーンはすごく凜々しい

 

 

 

 

最近欲しいアイテム

それは

”エッグスタンド”

 

調べたら

ルクルーゼの可愛い感じのとか

 

 

 

 

 

↓アーサーって名前がもうぐっとくるね

ちょーかわいい

 

 

 

↓わたしが使いたい用途だと

この形がいいかも

 

 

 

というのも

温めたオートミールに

白身だけ入れて20秒チンする!

その上に納豆と黄身を入れて

さらに韓国ノリフレークをパラパラかける

これが最高に美味しいと思うのだが

 

 

卵をパカッと割って

白身をオートミールと混ぜてる間に

殻に入れた黄身の置場が

非常に悩ましいのだ

 

 

今はどうしてるかというと

食器トレーの角っこに

納豆の容器で三角の場所を作って

そこにそぉ~~~と置いてる

別にそれはそれでいいのだけど

やっぱり

エッグスタンド・・・ちょっと欲しいなぁ

 

住在我隔壁的甲方

24話

 

 

学校卒業してデザイナーの夢を抱いて

上海にやってきたヒロイン

実習生として広告会社に入れたが

給料がとても少ないので

どうにか借りられた家の大家が男主

ってとこからスタート

 

 

恋愛だけではなく

お仕事を頑張るヒロインとか

同僚との友情とかも楽しめるドラマだと思う

24話と短いので

サクッと見終わる

 

 

 

 

 

 

谢彬彬

わりと二番手君でよくみかけた俳優さん

古装劇よりも現代劇の造形の方が好きかな

このドラマの中ではバリバリに仕事出来て

自分が欲しいものを長い目できちんと計画を立てていて

でも

暗いのが怖いとか

ギャップが面白かった役だと思う

 

 

 

 

王子璇

ちょっと前にみた古装劇の”一片冰心在玉壶”に出てた

・・・調べるまでわかんなかったわたしのニワトリ脳よ

この女優さんは

コミカルも上手だと思う

笑う演技が行きすぎず本当の楽しそうに見えるので

そこがかなり個人的に好きなポイント

 

 

 

 

翟冠华

男主の元カノ役

もっといやなことをヒロインに仕掛けるかと思ったが

そういうのを引きずらず

バリバリに仕事をする役が格好よかった

 

 

 

 

 

朱然

今回がはじめまして。の俳優さん

すごく金持ちなのに

それをひた隠ししていて

同級生にも貧乏だと馬鹿にされるが本人は

”みんな誰かしら自分より下がいると安心する

その役を自分がすればみんな楽に生きていける”って

かなり格好いいスタンス

 

 

 

 

さて

今週は一日有給を貰ったので

何をしようかなってワクワク

週末は呪術廻戦を見に行きたいが

その他の映画もちょっと気になる

 

 

何かしら評判がいいスパイダーマン

何かしら評判が悪い大怪獣のあとしまつ

ミュージカルだとウェストサイドストーリー

バイオハザードも気になる

さてさて

どうしようかな~

 

 

 

 

玲珑掌柜俏厨王

14話

 

 

年に一度の調理人大会で優勝した

ヒロインのお父さん

しかし試合の帰り道で事故に遭い亡くなってしまう

仕方なく

ヒロインが料理屋の跡を継ぎ

ってとこからスタート

 

 

このドラマは

わりとコメディー寄りで

ヒロインをどう捉えるかで見方が変わる気がする

あまり資料がないけど

 

 

 

 

 

杨洛仟

今回はじめまして。の女優さん

脚本があれなのかな・・・

なんか綺麗なのに残念な感じだった

 

 

 

马可

花仙骨のおねぇさんだ!

なんだか久しぶり

でも

やっぱりおねぇさんが好きだったなぁ

 

 

 

 

あまり感想とか書いてないのは

あれだ・・・察して

 

 

さてさて

今年も健康診断が終わった

そういえば

初めて採血で2回刺された

帰ってからよくよくみたら

なんか肘の内側が一面青くなってた

そういう時もあるね

来年は一発で決めて欲しい

 

我的室友是九尾狐

九尾の狐とキケンな同居

16話

 

 

中国ではなく韓国ドラマ

Amazonプライムで視聴

そんなに韓国ドラマを見る機会がないのだが

狐モノってさ

ほら

ね?

気になるじゃん?

 

 

999歳の九尾の狐の男主

1000歳になるまでに持ってる玉に精気を集めて

玉が青くなれば人間になれる

ある時その玉をヒロインが偶然飲み込んでしまい

仕方なく男主と同居を始める

ってとこからスタート

 

 

中国ドラマと違って一話が長い

それを会社の昼休みにちまちま見てた

16話しかないのに

すごく時間かかった気がする

ただ狐ものなので

やっぱり個人的にとても好き

 

 

 

 

 

张基龙 チャン・ギヨン

綺麗なお顔の男主

ひたすらヒロインに優しい

そういう脚本がなんとなくアジアドラマの特徴だと思う

 

 

 

 

李惠利 イ・ヘリ

韓国のガールズグループの一員

この写真だとちょっと強そうだけど

ドラマの中では前髪を作った長めなおかっぱ

大学生らしくてすごく可愛い

ご飯をパクパク食べるシーンが多いので

お昼ご飯食べながら見るのにちょうどいい

 

 

 

 

 

姜汉娜 カン・ハンナ

4年前に九尾の狐から人間になった設定

まだ人間界の色々な言い回しが分からなくて

男主のいい相談役

すごく透明感あって可愛い

それなのにかなりすっとぼけたこというので

余計に可愛い

 

 

 

 

三連休・・・

あっという間に終わってしまい

週明けのわたしは

まず会社の健康診断

今年もまぁまぁ健康でいれれば

とりあえずそれでいいかなって思ってる

 

 

連休の間に

猪谷さん靴下を1足仕上げて

また新たに編み始めた

2日に1足編めるって感じ

 

 

あと

仕上げた女優ショールを

ようやくコーヒーで染めた

せっかく買ったシルク糸も

持ってる食紅に染めた

久しぶりに染めをやったが

かなり楽しかった!!

お弁当のおかず作り
コンロとシンク廻りも掃除して
包丁も研いで
布巾漂白しておしまい


今週は
・コンニャクのきんぴら
・キノコ梅シソ
・長ネギの甘酢
・レンコンのカレー炒め
・生湯葉醤油炒め
・生湯葉のり塩


↑業務スーパーで生棒湯葉を
買ってみた
なかなか使いやすそう
冷凍でお値段もお手頃


さて
調剤薬局へ目薬を取りにいこっ!



庆余年

慶余年〜麒麟児、現る〜

46話

 

 

赘婿があまりにも面白かったので

ずっと後回しにしていたこっちを見てみた

ちょーーー後悔した

こっちを先に見るべきだったよ・・・

そうすれば

赘婿を倍楽しめたよ

って思った

 

 

庆余年も赘婿もシーズン2が

着々と進んでいるのだろうか?

そうでなくちゃ困るわ

 

 

物語は

ある若者が教授にみとめてもらいたいがために

小説を書く

その小説がこの話って作りは赘婿も同じ

身元がミステリアスな赤ん坊から

この小説がスタートする

現代の頭脳を持った赤ん坊は

ある家に預けられる

どうやら祖母の家らしい

常に目隠ししてるおじちゃんに武術を教わり

ある日現れたおっさんを師匠として

医術や毒術を教わる

 

 

このドラマは予備知識なく

とりあえず見て欲しいなぁって思う

とにかくテンポよく進み

色んな人が出てくるけど

サクサクと進み

コミカルでありながら

色々考えてしまうとこもあるドラマだった

 

 

 

 

 

 

张若昀

何作かみている俳優さん

いつもながら演技力が素晴らしい

このドラマではものすごく途中で終わってるので

早く続きがみたいなぁって思う

途中で出てくる宮中の宴の詩吟の回は

圧巻な仕上がりだと思う

 

 

 

 

李沁

可愛いヒロイン役だった

登場では鶏モモ片手に机の下に隠れていて

もうそれすら可愛い

この女優さんは楚喬伝で素晴らしい演技を見せるので

この女優さんを注目して見て欲しいなぁって思う

 

 

 

 

 

陈道明

このドラマに出てくるおっさん達は

全員食わせ者

この皇帝もそうだった

他のドラマとの違いは

わりと寝間着的な服での登場が多い

 

 

 

 

吴刚

男主に優しいような厳しいような

きっと続編を見るまでは謎のままの役な気がする

 

 

 

 

李小冉

皇帝の妹役

綺麗な方なのに

前髪が気になって気になって

全然集中できなかった・・・

 

 

 

 

辛芷蕾

北斎の聖女役

アクションキレッキレのシーンが多いので

撮影大変だったんだろうなぁ

 

 

 

 

李纯

スパイ役で登場するのだが

なんで北斎の皇帝に重要視されているのか

今のところ謎のまま

 

 

 

 

 

宋轶

男主の妹役

常に兄を信用していて

そして賢くてちょっと抜けてて面白かった

贅婿ではかなり役どころが違うけど

このドラマをみたあとに贅婿を見ると

そのギャップが面白いなぁって思う

 

 

 

 

 

郭麒麟

このドラマでは男主の弟くん役

数字に関して天才的な才能の持ち主

贅婿では男主になるので

ぜひ活躍を見て欲しい

 

 

 

 

高曙光

好きなパパ役

この方がヒール役でも安心してみれる

食わせ者のおっちゃんずの中では

一番男主寄りかな

 

 

 

 

肖战

本当に後半の後半に出てくるけど

やはり素晴らしい

目線一つで演技することが多かったこのドラマ

白い着物にピーコックブルーの襦袢?

凜々しくて美しい

続編もぜひ出演して欲しいがどうなんだろう?

決まってるのかな?

 

 

 

 

 佟梦实

謎のおいちゃん役

男主との会話がとにかく面白い

そしてめちゃくちゃ強い

 

 

 

 

ああ・・・

雪を止めてくれないか

せめて1日だけでも

明日にいくら降っても構わないからさ

 

 

うちの会社って

台風だろうが

雪だろうが

コロナだろうが

休みにならない

平均年齢が高いので

かなり昭和ちっくな感じ

いいところもたくさんあるが

時々やっぱりなんだかなぁって思う