塩だれめちゃ旨!シンプル調味料で【塩豚丼】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::

ご訪問いただき、ありがとうございます。

いつも

いいね!してくださる皆様。

フォローしてくださる皆様。

本当にありがとうございます(*^^*)

毎日、とても嬉しいです♪

::::::::::::::::::::



豚肉がある。

何となく気分的に、塩味で食べたい!


ネギ塩も良いけれど〜

今回は、サッと手軽な塩豚丼を作りました^ ^



炒めた豚肉と玉ねぎに

鶏がらスープの素ベースの調味料を絡ませて

胡椒をたっぷり!&レモンをギューっと!


この美味しいタレがご飯にも絡んで

すんごく美味しい❤︎


三男が

『塩だれめちゃ旨じゃん!』と

すごい勢いで食べるから、嬉しい(○︎´艸`)


そうそう。コレは私すんごく好き♪



簡単で、とっても美味しいので

豚ばら肉があったら

ササッと、作ってみてくださいね!






塩豚丼


*  材料  *

(2人分)


豚ばら薄切り肉200g

玉ねぎ1/2個

ごま油大匙1

●水120ml

●酒大匙1.5

●鶏がらスープの素小匙1

●片栗粉小匙1.5

●醤油小匙1/2

●おろしにんにく小匙1/2

温かいご飯2膳分

◯白炒りごま適量

◯粗挽き胡椒多めに

◯小ねぎ(小口切り)1本

レモンくし切り2つ




*  レシピ  *


  1. ボウルに●を合わせておく。玉ねぎは縦半分に切ってから繊維に垂直に1㎝の薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにごま油を加えて強めの中火に掛け、玉ねぎを加えて炒める。ほぼ火が通ったら豚肉を加えて炒める。
  3. 火が通ったら●(よく混ぜ合わせて)を加え、1分程炒める。
  4. 器にご飯→3を盛り、◯を散らしてレモンを添える。



前以て調味料を合わせておきます。

調味料を加えたら

片栗粉の塊ができない様

手早く炒め合わせてください。


粗挽き胡椒&レモンがよく合うので

必ず使用する様にしてください。






味噌豚ばら丼


塩豚のカリッと揚げ


塩肉じゃが


mieuxkanon*