馴染みのある、あの味【ベトナムなます(南部風)】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::

ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



ふと。ベトナム焼肉ごはんが食べたい!

と思い、

コレ↓を作りました^ ^

やっぱり、

このレモングラスで風味を付けた焼肉が

無茶苦茶美味しいんです!!


でも!その前に本日は…

添えている【ベトナムなます】を

ご紹介したいと思います♪


ベトナムなますと言っていますが

特にベトナムっぽい調味料を使う訳でもなく

日本でよく食べる『なます』と

同じ感じです^ ^


日本のなますよりも酸味が円やかなので

そのままモリモリ食べられる!

主張し過ぎないので

和食(日本の家庭料理)でもベトナム料理でも

ちょっと添えてあると口直しに凄く良い!


甘酸っぱいこのなます

しっかりとした味付けの焼肉が

また、よく合う!んです♪

(日本の焼肉にも合います!)

更に、バインミー(サンドイッチ)に挟んでも

美味しい❤︎



今回は

ベトナムっぽい感じにする為に

こちら↓の『なみなみナイフ

を使用して切っています。


普通に細切りにするよりも

波なみ〜な形が

可愛いですよね(○︎´艸`)






ベトナムなます(南部風)


*  材料  *

(作りやすい量)


大根100g

人参40g

湯・米酢・きび糖(又は砂糖)各大匙1

塩少々(小匙1/6程)




*  レシピ  *


  1. 大根は厚めに皮を剥き細切りにする。人参も皮を剥き細切りにする。
  2. ボウルに●を加えて混ぜ合わせる。1を加えて混ぜ合わせ、2時間〜置く(途中たまに全体を混ぜ合わせる)。



なみなみナイフが無ければ

普通に細切りにして下さい。

たまに混ぜ合わせながら

全体に味を馴染ませます。

『重石』を乗せると

早めにしっかりと味が馴染みます。



こちら↑は普通に細切りにした物です。

なみなみナイフで切るよりも細いので

1時間〜食べられます。





レモングラス焼肉ごはん


コムスン


大根と生ハムのマリネ


大根のすしのこ漬け


mieuxkanon*