久々のギャロワーズでディナーナイフとフォーク

カウンターとテーブル席が1つしかないこじんまりとしたお店なんですが、
お野菜にこだわったイタリアンのお店ですハート


{C5BB6D32-783A-4D46-8AA8-80A418393E83:01}

まずは、ビールビール&スープとグリッシーニできらきら
ビール好きの私、やっぱり最初の1杯は、どこに行ってもビールビールを頼んじゃいますねオンプ

{01C03773-8601-434F-9AE8-9959F7AE8BA9:01}

前菜は、お野菜のグリルにチーズと温泉タマゴ


お野菜は、すべて大阪の泉州産のもので、タケノコやホワイトアスパラ等旬のものを頂けて、

とっても美味しかったですきらきら


{9E7325AD-FCE6-4CCB-AD3E-7E566E7517C6:01}

パスタは、イカスミのウニパスタ
ガーリックたっぷりでウニの甘みとで美味でしたおんぷ

{024F4A63-A013-4838-B314-0BF0C684C345:01}

メインは、シャラン鴨

ホントはデザートも頼む予定でしたが、かなりお腹いっぱいで断念あせる

ランチは、何度か行ったことがありますが、ディナーは2回目オンプ
久々の訪問でしたが、やっぱり美味しかったですおんぷ


先月の奈良 薬師寺でのお茶会は、家元のお献茶ということで、私たちは拝服席を
担当いたしましたきら

世界遺産である奈良 薬師寺
そして、家元のお献茶
そして、私たちは、拝服席
かなり緊張感のあるお茶会でしたあせる

{B75FA123-D068-4C54-B810-A1DA453D6A3F:01}

こちらが、当日のお茶席
お濃茶席なのに、とっても広いお茶室ですあせる

正面、長板の前に飾っているのが、今回のお棗
実は、これ薬器なんですきらきら
山内一豊の妹君、合姫がお輿入れの際に持ってきた薬器(薬を入れるもの)
薬師寺ということで、これをお棗として見立てたのですが、普通のお棗より大きいので、
扱いが結構大変でした汗

お釜は、室町時代のもので、炉縁は、薬師寺東院堂古材を使ったものです星

{F67B99B4-BB45-410C-A82E-3B1AEB68DF61:01}

こちらが今回の床の間飾り

{AEADB13E-015D-4D05-B2C8-FFBA3F442845:01}

お軸は、中聖武
これ、奈良時代のもので、聖武天皇が写経したものなんです!

{6849AA5F-7D0B-4004-BE86-D081FB85F2C0:01}

花入れと見立てたものは、須恵器と呼ばれるもので、古墳時代のものなんです!
畝傍御陵から出土したものだそうですあせる

お茶席に、桜を活けることはないのですが、これは、桜の花びらを散らしているので、
大丈夫なんだそうですsei
ちょうど桜が満開になる前の時期だったので、とても季節感のある感じで、
この活け方が素敵だなぁって思いましたさくら

{3821211C-AB1A-4D36-8B8D-3F8BC5FF4D67:01}

そして、お香合に見立てたのは、なんと銅鐸!
弥生時代もので、明日香古墳から出土したもの!
教科書とか美術館でしか見たことがなかった銅鐸!
初めて、手に取って触れることが出来たのは、すごい体験でしたあげ

この銅鐸もそうだし、中聖武も須恵器もそうだし、これ先生の息子さんが所有しているものなんです!
美術館に飾っているものを個人で所有してるなんて、ビックリです!
なんで、こんなの持ってるの???って感じですよね笑


{E363E17B-3553-42A8-BCEB-C65383F7B109:01}

今回の主菓子は、末廣さんのお菓子

朝、末廣の社長さんがわざわざ京都から奈良まで車に乗って、持って来てくださいましたオンプ
やっぱ末廣の生菓子は、美味しいですおんぷ

{8940CFCB-6155-4228-975A-9F3AB20A8682:01}
今回は、お濃茶席ということで、少し落ち着いた色味のお着物にしました音譜
黒に見えますが、鉄紺と呼ばれる濃い濃い紺色で、地模様があります
柄は、辻が花ですきらきら

着物が少し落ち着いた色味なので、帯は、金糸の刺繍の帯で、華やかにしてみましたきら

前日、ホテルに泊まったので、ホテルの部屋で着物を着たのですが、とっても着づらかったあせる
でも、着崩れることなく、無事終わったので、よかったです音符

ここ最近、お茶会続きでしたが、これでようやくひと段落オンプ
次は、9月にある平安神宮でのお茶会なので、しばらくゆっくりできそうですおんぷ

お久しぶりですあせる
2月頃から、なんやかんやとバタバタでゆっくりブログを書く余裕がなかった私汗
ようやく少し落ち着き、先が見えてきたので、久々にブログをアップしようかなとマルキラ☆
インスタもここ最近は全然アップできなかったんですが、こちらも久々に再開笑

まだ、先が見えないことも残っているので、アップできない日が続くかもしれませんが、
また遊びに来ていただけるとうれしいですオンプ

久々のブログ。。。
何を書こうかと笑
書いていなかった期間にアップしたい記事は溜まっているのですが、今更って感じなので、
最近のことから笑

この春、例年にも増してデニムが熱いですね!
で、さっそくZARAでGet

{30F6E78B-B758-4BFC-AC05-1F3EF9B0B5D5:01}

デニム地のトップスで、白の刺繍が可愛くてキラ
パンツはデニム生地ではないのですが、オンにもオフにも使える優秀な感じのパンツオンプ

で、お値段は、ZARA価格おんぷ
やっぱZARAは、OLの味方だわきらきら



明日は、奈良の薬師寺にてお茶会ですキラキラ
世界遺産である薬師寺、そして、今回はお献茶ということでとても大事なお茶会ですきらきら
今月初めに、京都の東福寺でお茶会( )があり、月末には、薬師寺と、今月は大きなお茶会が
立て続けで、結構大変あせる
ふぅ。。。

今日は、仕事が終わったら、奈良のホテルで宿泊し、明日に備えますきら
なので、今日は、着物を準備し、スーツケースで出勤笑

スーツケースに入ってる着物はこちらきらきら

{459DB8E2-06E6-487F-96DB-E1FD0F532A39:01}

春なので、もっと春らしい色にしようかと思ったのですが、今回のお茶席は、お濃茶席を担当するので、
お濃茶席らしく、渋めな色のお着物におんぷ
お濃茶は、お薄より格が高く、より侘び寂びの世界なので、着物も落ち着いた感じにしましたキラキラ


{72089A78-0034-4E3A-9785-951F1AFCFC72:01}

着物の色は、鉄紺と呼ばれる色で、黒に見えますが、濃い濃い紺色で、地模様が入っていますオンプ
柄は、辻が花の模様です!

{CD0DA672-15B6-4070-B72A-C4EF54E686E2:01}

着物が落ち着いた感じなので、帯は、派手目に笑

金糸で刺繍された帯で、結構華やかなんですおんぷ



お昼から、京都で会議に出席し、夕方、大阪に戻ってきて、奈良に移動あせる

結構ハードな1日になりそうですあせる



{D4D20C72-7880-43F8-BC7A-45D0FC7FA2E2:01}

会社帰りに、久々の mog のパンケーキを食べに行ってきましたナイフとフォーク
今もパンケーキ屋さんって多いと思うんですが、ココのは結構大好きで、何度もリピしていますハート

前回は、こんなパンケーキを食べました ⇒ 

HPはこちらです ⇒ 

{98B199FE-37C6-4EB8-A7FF-639E563C200B:01}

久々のmogでオーダーしたのは、新作の焼きマシュマロとレモンチーズのパンケーキ

なんかビジュアルもかわいいパンケーキですラブラブ

あっ、右端に映ってるのは、アイスクリームと追加でトッピングした生クリーム
どうしても生クリームたっぷりのパンケーキが食べたかったんですよねおんぷ

{0C032FFB-F582-466A-89B4-00637AC0DADC:01}

私ね、実は、マシュマロってあんまり好きじゃないんですよあせる
なんかあの食感がダメなんですよね汗

なので、オーダーするとき迷ったんですが、新作だし、人気だし。。ってことで決めっちゃったんですが、
コレが大正解!
トロっとしたマシュマロがめっちゃ美味しいんです!

マシュマロは甘めなんですが、レモンの酸味とよく合って、とっても美味しいパンケーキでした!
パンケーキは、3枚なので、程よくボリュームもあり、大満足な1品でしたラブラブ
また、食べに行きたいっ!!


先日、仕事終わりに、THE CALENDARナイフとフォーク
会社から1駅ぐらいのところにあるので、軽く1杯の予定でハート

食べログはこちら → 

{ACCAA303-58BF-4B26-833E-26376EC85E75:01}

まずは、前菜の盛り合わせキラキラ

{A7C6258F-C3C4-4C65-BBEF-E827DBEF89AE:01}

ムール貝の白ワイン蒸し


こうなってきたら、1杯で終わらないですよね笑


{0E99566E-76D3-4803-A41A-96D34BC53D69:01}

北海道産生うにのカルボナーラ

お店の人気メニューとあって、コレが一番美味しかったかもあげ

{968F2336-200C-4453-BA31-6309AFB9432A:01}

フランス産 鴨胸肉のソテー 

リーズナブルなお店のなので、気軽に行けるお店ですd.heart*

先日の日曜日、京都の東福寺 退耕庵にてお茶会がありました音譜
この日は、朝から本格的な雨ということで、最悪のコンディションでした雨

{AF94DB2E-A9F9-4F68-99BE-262FAB3F9208:01}

東福寺 退耕庵は、小野小町ゆかりの場所で、一時は衰退したそうですが、安国寺恵瓊が
再興されたそうです音符
また、この退耕庵は、関ケ原の合戦の1年前、毛利側の安国寺恵瓊と石田光成が
軍議をした場所とされています!
普段は、一般公開されていないその場所をお茶会前に見せて頂きました音譜
昨年、大河ドラマ『軍師官兵衛』を見ていた私は、結構興奮する場所でした笑

さてさて、前置きが長くなりましたが、お茶会の様子を!
今回のお茶会は、退耕庵が関ケ原の合戦に関係しているということで、お茶会のテーマは
『関ケ原の合戦』でした!

{C5E60C5C-57C5-4356-A848-3AC4CA00CCF2:01}

お棗には、豊臣家の家紋 桐の紋が彫られているものや、お釜は、秀吉にちなみ瓢箪の形をしたもの

また、お軸は、豊臣秀長が書いた『誓紙の前書』

花入れは、南北朝時代の兜ですキラキラ


お茶碗も今回ものすごくこだわっていて、主茶碗は、豊臣家の家紋 桐の紋が入った大仏茶碗

次碗が、徳川の家紋 三葉葵紋 紀州御庭焼のお茶碗

そのあとは、まずは西軍ということで、西日本の窯元で作られたお茶碗でお出しし、

途中から、東軍 東日本に関するお茶碗でお出しするというこだわり!

しかも、すべてのお茶碗に、ちゃんと名があるお茶碗だったので、お運びの際、お茶碗の名と

窯元等を覚えてのお運びあせる

これが結構大変でした汗

覚えていっても、お出しするときに、忘れちゃうんですよねぇあせる


{09095305-ABD8-44A4-93CF-C14D1F903476:01}


こちらは、当日の主菓子とお干菓子


主菓子の菓子器は、すべて源内焼です星

お正客への菓子器は、『三彩軍配図足付鉢』で、軍配の形をしています

合戦の際、軍師は、軍配を持ってますもんねニコニコ


お菓子は、京都の紫野源水さんのお菓子ですが、こちらも軍配の形をしたお菓子を

今回のお茶会用に作っていただきましたきらきら!!

彩りは、イマイチですが、美味しかったです音符


お干菓子器は、『漆絵四方盆』で『葡萄と栗鼠図』ですきらきら


今回のお茶会は、『関ケ原の合戦』をテーマにしたお茶会で、色んな貴重なお道具もたくさん
出していたので、来られたお客様は、とっても喜んでくださいました星

こちらの人数が少なく、ホントにバタバタで大変なお茶会でしたが、
「今回のお茶会、ホントに素晴らしかったわ」といろんな方におっしゃっていただき、
喜んでいただけたのが良かったですハート

{9A59FBDF-B758-4996-A9CC-186E474A6BAF:01}
こちらが今回の着物です桜

着物は、藤色で、裾の色が濃くなっています音譜
帯は、相良刺繍の帯で、春っぽい感じにしてみましたキラキラ

今回、ホテルに前泊でしたので、ホテルの部屋で着付けあせる
下にバスタオルを敷き、狭い空間での着付けとなったので、着るのが難しかった汗
あまりキレイに着れていなくて、失礼しましたあせる

今月はお茶会続きで、次は、月末に奈良の世界遺産である薬師寺でお茶会です!
しかも、次は、お献茶あせる
かなり大変なお茶会となりそうですあせる
久々のガトーフェスタハラダのラスクきらきら

今も行列が出来ているし、ちょっと食べ飽きた感もあったので、
ここ最近全然食べてなかったのですが、お友達にグーテ・デ・ロワ ソレイユを頂きましたあげ

{6DEA0B83-B3BA-4078-9729-DC3BD6C9F3AC:01}

開けてみると、ホワイトでもビターでもないミルクティー色をしたラスクheart+kira*
しかも、「ソレイユ=太陽」のマークに、金粉まで付いちゃってる、ゴージャスな感じキラキラ

チョコは、両面コーティングで濃厚で、とっても美味しいあげ
フランスのチョコレート会社「ヴァローナ」と共同開発ということで、さすがの美味しさオンプ

金箔付いていたりで特別な特別なグーテ・デ・ロワ ソレイユ、美味しかったですあげ
ここ最近、全然食べてなかったハラダのラスク、久々にハマりそうですきらきら