思い返せば去年の4月から

師の元で真摯に学び続けている

1年経ったのか

30年間こんなにも頭を使い、自分を掘り下げ

想いを伝え、形とにし、結果を出すため

必要な学びをコアに続けた1年はない




咳の治らない1ヶ月

初めは花粉症が原因かと思っていた

花粉症の症状はまるでない

痛々しすぎるほどだった目の痒みと炎症も

鼻詰まりも、頭痛も

体質改善4年にして花粉症激減!(まだ不安でマスク着用ですが)ちなみに主人も



妊娠7ヶ月に入る

さすがに疲れが出て、身体が休んでとサインを出している

{A5FD5BA7-FFE9-4A12-B18C-122135515C65}


4月からは指導を減らし出産へ向けての準備と

本当にしたい事にだけエネルギーを注ぐ事にした



息子は23ヶ月

主人は多忙で単身赴任かってくらい自宅にいない

子育て、家事、活動(仕事)、学び

我ながら頑張ってると思う



去年の4

以前から師事する宇都宮優子師の元

個の確立を目指しヨガダイナミクストレーニングをスタート

 

火のエネルギーの強い師

トレーニングの度に頭痛を味わい、恐怖心と向き合う1年が始まった




今年1

私の指針の1つである同世代へ伝えていくべく、女性の身体に精通する大阪のTomokoさんを師事し

Skypeでの産前産後の学びをスタート


土のエネルギーの安定した師は

順序立て、より確実に、向かうべき方向を見せてくれながら指導してくれる

知識不足を痛感しながらも、意思を形と結果あるものにする学びをくれる




そして2

アーユルヴェーダとマントラの学びを深めるべく、チェンマイの師のみやまいことのskypeセッションがスタート


風のエネルギーが美しい師は

ぐちゃぐちゃになっていた私の頭の中へ風のように入ってきて余分な物を吹き飛ばしていく




3人との関わりはめちゃくちゃ疲れる

OFF DAYにこもりたくなってアパートから出ない時もあるくらいw

そりゃ咳も出るわけだわ





アーユルヴェーダには大きく分けて

3つのドーシャ・質・体質と呼ばれる 

ヴァータ

ピッタ    

カパ       

がある



私たちは皆3つの質を持っていて

それぞれパーセンテージが違う


生まれ持ったパーセンテージが

その人の体質であり、個性

プラクリティと呼ばれるもの



私の師3人はそれぞれ

ヴァータ

ピッタ

カパ


それぞれのプラクリティを美しく生かしている3人で

だからこそ憧れて、魅了され、共感する




3人は私のロールモデルではない

私は真似なんて一切したくないし

オリジナリティを確立したい

私のプラクリティで生きていきたい


{1EFCAB2C-CBFE-4DE7-85A8-A204DF62B427}



個人事業主は孤独だ

不安も恐怖もある


それすらぶっ壊して進んでいく姿を

色んな人に見て欲しい



3年後の私はどうなっているのか

5年後は?

10年後は?


終わらない学びと成長

怖くてしんどい時が多いのに

何でこんなにドキドキするんだろう




あなたは自分の本質で生活していますか?

個性を活かして生きていますか?



2018年時代は自分を歩む

恥ずかしさも他人の目も

ぶっとばせ!



shanti Rock!

ーーーーーーーーーーーー

谷中碧の活動内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▶︎アーユルヴェーダセッション

継続率100%!!

4.5月度募集!5名さま→残4名さま!

体質改善、ダイエットをお考えの方

人生を快適に過ごしたい方へ

『100年付き合う親友は自分です

大切にしていますか?』

谷中碧体質改善記はこちらへ



▶︎アーユルヴェーダ講座&ライフクレンズヨガ 

水戸市シャンティプルナ城南スタジオで行う、本格的なヨガと実践しやすいアーユルヴェーダ講座

毎週水曜日開催中



▶︎笠間市陶炎祭Park Yoga

 《4月開催イベント》
笠間の陶炎祭 Kasama Park Yoga
担当日時 : 4/30(祝月)9:00〜10:00
開催場所 : 陶炎祭内稲田縁日エリア
参加費    :¥1500
予約不要
 

▶︎地域交流センターともべ トモア 託児ヨガ

1回体験・単発(ドロップイン)

お得な継続受講など様々な参加方法があり

小さなお子様がいても安心してご参加いただけます