〜 お知らせ 〜

12/3🉐ダイジェストセミナーへ

お申し込みの皆様へ。

 

本日午18時30頃、公式LINEから

当日のURLをリマインドいたしました!

ご確認を願いします。

 

もし、届いていない方がいらしたら

お手数をお掛け致しますが、ご一報くださいませ。

 

誠に恐れ入ります

全てひとりで運営しています。

当日のお問い合わせは

対応しきれない場合がありますので

お早めのお問い合わせをお願いいたします!♡

 

いつもありがとうございます

お逢いできるのを愉しみにしています♡


 

 

 

 

 

 

 

 

地球規模のシンプルライフへ!

シンプリストみちこです!

 

バックパック1つで

全国お片付け巡業中!

 

2023.8.4 〜

お家、家財一式を手放しました!

現在東京ステイ中です!

 

 
 
 
音声配信はこちらです!▼
ブログに沿った内容が多いですが。
溢れ話、書ききれないこともトークしています!
フォロー、コメント、シェアをしていただけると
猫のように!?なつきます♡
 


 

 

 

私がずっと逃げて来た課題がありました。

 

 

それは、本音を相手に伝えること。

 

 

波風立てたくない

てか、言わなくても分かってよ!が強い。

普通、察するもんでしょ?で逆ギレ。

 

 

うまく行かなくて

ひとりでスネ散らかし、大暴走。

 

 

だけど、何も言わないで

わかるわけないよね。

相手は、エスパーじゃないのだから。

 

 

でも、相手に伝えられない(伝えない)から

自分の内側に当たり散らし、

最終的に、ボンバーアフロ。(どんな)

 

 

 

ひとり悲劇喜劇

コントかいな。

 

 

結局、本音を言うのが怖いだけ。

これ言っちゃったら、どうなるかわからないから。

 

 

自分が消耗したくなくて

表面上は、穏便にして、逃げていただけ。

 

 

でも必ずそのツケは回ってきます。

 

 

課題からは、逃げられないように

できていて。

 

 

住む場所や、環境を変えても

同じ問題を繰り返しているとしたら?

 

 

それは向き合うべき課題が

クリアできていないから。

 

 

私は30代半ばまで、そうでした。

 

 

自分の取り扱い説明書が

だいぶ出来上がって来た過程で

残されていた課題。

 

 

 

本音を伝えなさい。

 

 

 

いつからか心に蓋をし

本来の自分からズレた人生になっていました。

 

 

そこに大きく軌道修正を迫られたのです。

 

 

家族の前で嘘ばかりついて来ました。

我慢して、優しく在ろうとしたり

心で泣いて、顔だけ笑って来ました。

 

 

時に爆発するけれど、それでもまだ

核心に向き合えなかった。

 

 

引き続き、私が我慢すればいい。

それで全てが、穏便に済むのなら。

 

 

そこを重要視しいていたから。

 

 

 

なんてこったいな!!

 

 

 

違う違う、違う、そうじゃない。

こんなモヤモヤした人生でいいのか?

 

 

 

本音を伝えるって別に

相手を責めることじゃない

傷つけることじゃない

怒ることでもない

 

 

いい?複雑にしているのは私だよ?

 

 

モヤっとを、我慢するからそれが溜まるの。

溜まったものは当然、いつか爆発するの。

それが相手を傷つけるの。

 

 

モヤっとしたら

その時すぐ「ただ伝える」をしたらいい。

 

 

今のどういうことかな

私はこう感じてるよ

私は悲しいよ

私は傷つくよ

私はちょっと嫌だな

 

 

その時スッと出せたら

それは0グラムなわけで。

 

 

重さが乗らない

本当に純粋で素直なエネルギーなのだ。

 

 

他人どうしが関わったら

行き違いがあるのは当然なのだから。

そこで必要なのが「伝える」ことでしょう。

 

 

 

本音を伝えなさい。

 

 

それは、相手を貶めることではなく

お互いが純粋に、目標に向かうために

必要なコミュニケーション。

 

 

30代後半から私は

ここをずっと練習しています。

 

 

もちろん最初から

うまくいくわけはなく。^^;

 

 

怖くてなかなか勇気が出なかったり

ただ伝える、が出来なくて

やっぱり爆発してしまったり

 

 

そんなふうに

ぶきっちょな差し出し方から

「伝える」を磨き続けています。

 

 

未だに思考錯誤ですし

きっとこれも

生涯続く避けては通れない

人間のテーマなのでしょうね。

 

 

それでも最近は変わって来ました。

なぜそれを伝えるのか?「意図」を明確にしています。

 

 

感情はもちろんあってよくて

でもそれをぶちまけるのではなく

 

 

「なぜそれを伝えるのか?」が

お相手が消化できる

切り口や速度を調整する感じです。

 

 

周波数のチューニング、ですね。

 

 

そして、その

丁寧に向き合おうとする意識は

お相手に響きます。

 

 

すると、お相手も

聴こうとしてくれます。

 

 

この丁寧なプロセスが

本当に大切なのだな、と。

 

 

日々のコミュニケーションの積み重ね

その中で「嘘」をつかないこと。

寄り添いながら「本音」を伝えること。

 

 

もし、それでも

お相手が離れてしまうとしたら?

それまでの関係性だったと

執着しない潔さも大切なのです。

 

 

誠意を尽くしても

合う、合わない、はありますからね。

そこは致し方ないのです。

 

 

そこには

肉親なども含まれます。

やれることは全部やっても

合わないとうことはありますし。

そしてもし、

自分が壊れてしまうくらいの危機を感じたら

離れたら良いです。

 

 

そしてもう1つ

「今、私ね、伝えるがテーマなの♡」と

自己開示してしまうのも1つの方法です。

 

 

すると宣言することになりますし

チャレンジしやすくなり

周囲に認知してもらえますから。

応援や理解も得やすくなります。

 

 

私はリアルな関係性や

運営していいるコミュニティーの中でも

「0グラムで伝えるが、私のテーマです♡」と

公言しています。

 

 

すると、皆も一緒にやってくれたりして

相乗効果もあります。

 

 

伝えるって、ネガティブなことじゃないのです。

 

 

むしろ、建設的な

一緒に前を見るための、生命力そのもの。

 

 

今、私はそう捉えています。

 

 

あなたはどうですか?

 


お互いを尊重し合い

それぞれが自分らしく

生きて行けますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✩ 公式LINEから

🎁無料レッスン配信中

シンプルに生きるコツを

ぜひ受け取ってね!

 

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

ご提供中のメニュー

 

✩出張お片付け

シンプルライフで究極の自分パワースポットへ!
お家とあなたが整うだけで、道は輝き開かれる!

 

✩ オンラインお片付け

最強遠隔寄り添い力♡
あなたの暮らしが動き出す♡

 

✩ そうだ!みったんに聞いてみよう!

生き方、在り方、働き方、人生相談室!

(オンライン・対面)

 

✩ 「開華」セミナー
✩ 出張「開華」セミナー

引き寄せへの、科学的近道はこちら!

 

✩ みったんと学ぶお片付け勉強会①②③

動画で学べる!人生も整うお片付け!

 

✩ リアルお茶会「道の駅」

お仲間の拠り所、陽だまりの坂道で

 

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

SNS 

 Instagram
スタンドFM

YouTube

Facebook

LINE

 

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

 はじめまして 

自己紹介・これまでの活動について

京都へ引っ越した経緯

全国お片付け巡業へ向けた想い

2023/8/4 お家を手放しました!全国お片付け巡業スタート!

 

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

お問い合わせは、こちら