おはようございます☆彡

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
https://mibyohc-association.or.jp
 

未病検査「未病血液検査」「未病レントゲン検査」を受けられるクリニックを

掲載しています

ご訪問お待ちしています

 

 

 

 

■【感染症予防対策の動画】

 

 

● ビタミンC 編

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/Cgp10sNF8Rc

 

※21分ほどの動画です

未病ブランド「ビタミンC」を

お求めの際は事務局までお問合せください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyo.life

 

 

 

 

 

 

■背骨の歪みが気になる・・・骨盤の歪みを分かり易く説明して欲しい!

・・・こんなお悩みを持っている貴女は”歪み専用レントゲン検査”を

ご利用ください

 

ホントの歪みはレントゲン検査でしか分かりません!

大阪・神戸の提携クリニックで受けられます

鎮痛剤を服用しても症状が緩和しない貴女にも有効な検査です

こちらのサイトに沢山のお客様から感想を頂いています!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

http://www.frs-yanase.com

 

 

■ 「1000号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

⇒ https://mibyo.life


《未病》
「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・
「自覚症状はあるが検査異常がない」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆トーマス・エジソン(1847-1931)

 

「未来の医者は薬を与えるのではなく  毎日の食事を考えたり  病気の原因や予防といった

患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆未病ヘルスケア通信テーマ

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━

 

 

 

 《この冬…発熱予防対策の準備が必要》

 

 

 

━☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■ この1週間ほど前は 季節外れの暖かさとなっていましたので

 

過ごすには快適でしたが…

 

 

だけどですよ

 

この暖かさから一転 急に気温が下がることで

 

カラダの健康状態をコントロールしている

 

「自律神経」のバランスが崩れて よく言われる

 

 

"季節の変わり目"に不調を感じる

 

人が 物凄く増える可能性はあるでしょう…(汗)

 

 

 

■その影響で

 

【免疫】が弱くなります

 

 

この「自律神経」と【免疫】は

 

"シーソー"の様なバランスを取って

 

私たちの健康を保持してくれています

 

 

片方がバランスを崩すと

 

もう一方も弱るようになっており

 

 

日頃から 両方共に強い状態を作り出さないと

 

体調が悪くなったり…風邪を引いたりと

 

 

"発熱"という

 

 

この冬には 出来るだけ避けたい悪い状況を招く事になります(汗)

 

 

 

 

 

■そうならない為にも

 

日頃から栄養素を十分に摂ることが

 

とても大切なんです

 

 

「自律神経」も【免疫】も

 

基本は タンパク質という栄養素を摂ることで

 

共にバランスを取り働いてくれる仕組みです

 

 

 

■そのタンパク質が少ない為に

 

気温差や湿度の影響で

 

「自律神経」や乱れ易くなります

 

 

この影響が

 

"季節の変わり目"に現れる症状 なんです

 

 

暖かさを感じて過ごしていると

 

血管は緩和されて血液の流れを良くします

 

要は熱量を調節しています

 

 

ですが 一気に気温が下がると

 

タンパク質の摂取が少ない人は

 

「自律神経」バランスを崩しているので

 

血管は緩和された状態で維持されます

 

 

暖かさで熱量を調節している事で

 

体温が下がり始めます

 

 

 

 

 

■この状態が 就寝時に起こると

 

ウィルスを易々とカラダの内側へ侵入させてしまい

 

起床前後に

 

「喉が痛い…」

「悪寒がする…」

 

などの 風邪症状が現れます(汗)

 

 

 

 

 

 

 

この冬はこんな状態を

 

極力避けなければなりません

 

 

 

■何故なら

 

医療現場では現在でも

 

新型肺炎コロナウィルス感染者が急増し 

 

病床数が逼迫しているし

 

個人クリニックは

 

PCR検査で「陰性」という結果が分からなければ

 

受付ることはないでしょう

 

 

 

■何度も申し上げますが…

 

この冬は例年とは違うということ(汗)

 

 

徹底的に《予防》することです

 

 

安易な気持ちで…

 

「GO TOトラベル」などで

 

あっちこっちに行って遊んだはいいが

 

感染症に罹ったとならないよう

 

《予防》を徹底してください

 

 

 

 

 

 

■最優先は

 

「マスク」じゃありません…

 

もうこれは必需品となっています

 

 

こんな事で《予防》してます…なんて

 

決して思わないことです

 

 

食事を見直すことを今すぐにしてください

 

"right now"

 

 

 

■炭水化物 いわゆる 糖質を控えること

 

これは必須です

 

 

その代表的なモノは

 

○ご飯

○パン

○麺類

○清涼飲料水など

 

糖質を毎日…毎食摂っていると

 

ビタミンやミネラルがドンドン消費され

 

不足や欠乏を起こします(汗)

 

 

 

 

 

■前述した様に

 

タンパク質という栄養素が

 

「自律神経」そして【免疫】の機能を充実させます

 

 

このタンパク質を使えるように

 

代謝させるのがビタミンの役割です

 

 

カラダの内側に 少量のビタミンが残っていたもしても

 

糖質を摂ることで失われます(汗)

 

 

…ということは

 

 

■タンパク質が使えなくなり

 

結果として

 

「自律神経」が乱れ始め

 

そして【免疫】までも弱るという

 

 

"負のルーティン"を招きます(汗)

 

 

この【免疫】が低下することは

 

ウィルスを侵入させてしまい

 

その上に排除できなくなり

 

 

感染症に罹る事になる…(汗)

 

 

 

■兎に角

 

タンパク質を摂ってください!

 

サプリメントを利用しない貴女は

 

〈たまご〉を10個/日くらい必要です

 

 

 

 

 

 

アミノ酸のサプリメントや

 

プロテインを摂っている人は

 

上手く利用して まずはタンパク質量をアップです

 

 

 

■そして次に大切なことは

 

ウィルスと戦う『白血球』

 

要は

 

【免疫】細胞の働きを 強化させる準備が必要です

 

 

この『白血球』にもタンパク質は必須なんですが

 

ウィルスと戦って勝つには

 

 

ビタミンCが どうしても必要なんです

 

 

その理由は…

 

 

■タンパク質の合成には

 

ビタミンCが必須であること

 

 

そして

 

「リンパ球」の働きを活性化して

 

インターフェロンを増やす作用があります

※抗ウィルス作用の物質

 

 

このインターフェロンが増える事で

 

【免疫】は強くなると言われます

 

 

強くなるのは大変有り難いのですが

 

その際に大量の"活性酸素"が発生します

 

 

 

 

 

 

 

■『白血球』が強化され

 

戦うことで どんな負の財産が現れるのか…

 

 

それはご存知の "活性酸素" です

 

 

この"活性酸素"が大量に発生することで 

 

細胞膜や血管など 様々な組織を攻撃し出します

 

 

これは可及的速やかに鎮める必要があり

 

その役割が

 

 

ビタミンC なんです

 

 

 

■『白血球』の分画細胞である

 

【免疫】が活躍してくれるのは

 

大変有り難いのですが

 

その弊害も忘れてはいけません

 

 

"活性酸素" を野放しにはできないので

 

どうしても ビタミンCをある一定量摂る必要が あるのです

 

 

それが最低 3g/日です

 

 

これはホント最低量なんで

 

私(やなせ)が思う量は

 

この倍の6g/日…

 

 

 

 

 

 

■このビタミンCの量は

 

この冬…限定です

 

兎に角 "発熱"を避けなければなりません

 

 

その為には

 

○タンパク質を摂る

○ビタミンCを摂る

○ビタミンBコンプレックスを摂る

 

この3つは最低限の栄養素です

 

 

 

■そんなに沢山摂らないので

 

敢えて一つならどの栄養素ですか?

 

 

…という質問がある筈(笑)

 

 

そりゃ~ビタミンCでしょ(笑)

 

…と私(やなせ)はお伝えします!

 

 

「自律神経」や【免疫】を

 

強くする為には 万全じゃないですが

 

 

残りの栄養素は

 

食事でめちゃくちゃ補ってください…

 

と言うほかありません

 

 

この冬を 万全な《予防》対策で臨むか

 

若しくは

 

1/3の栄養素で 臨むかは

 

貴女次第です…

 

 

 

■《予防》という準備をしなければ

 

感染症に罹る確率は高くなる筈です

 

 

そうなると…

 

家族は勿論 会社にも迷惑を掛ける事になり

 

そして 医療が逼迫している事を考えると

 

これ以上 医療従事者への負担は避けるべきだと思います

 

 

その為には

 

お伝えした栄養素での

 

《予防》を今からすぐに実施してください

 

 

"right now"

 

 

《予防の時代です》

 

 

 

 

 

 

栄養素は私たちの健康を支えている 〈縁の下の力持ち〉です

 

ですが 軽視されている現実があります(-_-)

 

 

様々な病気は 貴女の栄養素不足や偏りで起こっている事を理解し

 

《予防》の為に栄養素は不可欠だと学んでください(^^)

 

 

健康はホントに有難いモノですが

 

自分自身で病気になり難いカラダ作りをしなければ

 

得られないのが 健康 です…

 

 

 

様々なカラダ・トラブルを感じているご家族・ご友人知人にお伝えください

 

それは栄養素が圧倒的に不足しているのが原因だと…

 

 

健康に関する不安なことは 何なりとお申し付けください

 

お待ちしています(^o^)

 

 

 

《健康》→《未病》→《病気》(ガン・リウマチなど)

 

栄養が貴女を《未病》そして《病気》から【健康】に引き戻します

 

 

 

【予防に勝る治療はない】

 

 

 

健康は自分自身のカラダの労わりから始まります…(*^^*)

 

 

今日から健康生活を一緒にスタートさせましょう!

 

 

本日も素敵な一日をお過ごしください!

 

Have a wonderful day !(^^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【本日のまとめ】

 

◇ この『白血球』にもタンパク質は必須ですがウィルスと戦って勝つにはビタミンCがどうしても必要

 

◇ ビタミンCをある一定量摂る必要がありそれが最低 3g/日

  これはホント最低量なんで私(やなせ)が思う量はこの倍の6g/日

 

◇ 『白血球』が戦うことでどんな負の財産が現れるのか…それは"活性酸素"

 

◇ このビタミンCの量はこの冬限定で兎に角"発熱"を避けなければならない

 

◇ 《予防》という準備をしなければ感染症に罹る確率は高くなり家族は勿論会社にも迷惑を掛ける事になる

 

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

【ご家族 お友達の方をご紹介ください】

 

大切なご家族の方 幼馴染みや学校で知り合った大切なご友人

職場やコミュニティーの仲間や知人の方を是非 ご紹介ください

 

頭痛や強い肩凝り そして慢性的な疲れでお悩みの大切な方の症状改善の近道は

未病検査で原因を確認することです

 

原因が分かれば確実に症状は快方へ向かいます

 

お問い合わせホームページ

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

===============================

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2020 Mibyo Healthcare Association All rights reserved