こんにちは♪
生後8ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^


今日は「生後8ヶ月の成長まとめ」として、
離乳食とミルクのスケジュール悩み
お気に入りの遊びについて
書いてみようと思いますニコニコ



◆離乳食とミルクのスケジュール 



8ヶ月になったゆいちゃんの離乳食とミルク
だいたいこんな感じのスケジュールです🗓️


7:30   離乳食&ミルク

12:00 ミルク

16:00 離乳食&ミルク

20:00 ミルク


1日のミルクのトータル量は、
だいたい700〜800ml程度


2回食が始まった頃は、
↓こんな感じの

6:00 ミルク

10:00 離乳食&ミルク

14:00 ミルク

18:00 離乳食&ミルク

22:00 ミルク


教科書通りのスケジュールを
試したんですが…



ゆいちゃんは、
朝は7時前後に起きて
夜は20時頃に寝るので、
どうしても上手くいきませんでしたあせる



ただ、ミルクの量が5回→4回
なってしまうのは、
私としては栄養が足りないんじゃないかって
不安だったんです…



かといって、
お腹が空いていないのに
無理やり5回飲ませるのもなぁ…
って思って。



助産師さんに相談したところ、

👩「1日のトータルでミルク量がしっかり飲めているから4回でも大丈夫。お腹が空く時間も必要だから、無理に5回飲ませなくてもOK!」

とアドバイスをもらい、
今の形に落ち着きましたひらめき電球



さらに、


*朝いちで離乳食をあげること
*家族と一緒にごはんを食べること


をすすめてもらったので、
最近の朝ごはんは、
家族揃って食べるようにしていますニコニコ



私自身は一緒に食べることによって
準備もバタバタするし、
ゆっくり食べられない日もあります泣き笑い
→ほぼ毎日。笑



でも「家族でごはんを囲む時間」
大事にしたい気持ちが強いので、
この形で落ち着きました花
→落ち着いたと思ったら3回食になっちゃう。笑



離乳食中期も色々悩みながらですが、
なんとか乗り越えることができましたニコニコ


◆8ヶ月で悩んだこと 


・黄昏泣き&夜泣き
・離乳食中に動きたくなってしまう
・オムツ替えのときに大暴れ


どれも成長の証だとわかってはいるけれど、
毎日だとやっぱり大変に感じることも。



それでも、その何倍も
「嬉しい成長」や「一緒にいる楽しさ」
を感じていますニコニコ






◆お気に入りの遊び 


・指先を使う知育おもちゃ


生後8ヶ月を過ぎてから、
指先を使って遊ぶ姿を
見るようになりましたニコニコ




このおもちゃも大活躍していて、

ゆいちゃんのお気に入りの

おもちゃのひとつになりましたひらめき電球





指先を楽しく使って遊べて、

音楽や効果音が流れるので

ゆいちゃんはニッコニコですニコニコ飛び出すハート






・好きなテレビ番組

 

特に「おかあさんといっしょ」が大好き!
オープニングが流れると大はしゃぎニコニコ


体操コーナーでは手をバタバタさせたり、
手をグーパーしたりして
一緒に体を動かしています歩く



・手遊び歌「グーチョキパー」



グーチョキパーでグーチョキパーで
何作ろう〜♪と歌うと、
ゆいちゃんも繰り返し、
手をグーパーしてくれるようにニコニコ




つい何度もやっちゃう親バカになります泣き笑い



◆まとめ 



生後8ヶ月になり、
生活リズムも少しずつ
定まってきましたひらめき電球



もちろん悩みはたくさんあるけれど、
遊びや食事の中で見せてくれる成長が
本当に嬉しい毎日ですニコニコ



最近は、成長し過ぎて
おっさんか!…と思う時もあります泣き笑い



9ヶ月目には、
どんな変化があるのか楽しみです♪



いよいよ、3回食スタートひらめき!!
母、がんばります💪キラキラ



最後までご覧いただき、
ありがとうございましたピンク薔薇








アメトピ掲載記事

まじかるクラウン【離乳食スタート】まず準備した3つのアイテム!




公式​ハッシュタグ1位記事

まじかるクラウン《祝・生後6ヶ月》成長記録と今の気持ち

🏷️#ハーフバースデー


まじかるクラウン【訪問助産師さんレポ】離乳食・お肌・寝かしつけ…育児の相談アレコレ!🏷️#離乳食初期


まじかるクラウン【産後のリアル】ホルモンバランスぐちゃぐちゃの育児と夫婦の上半期

 🏷️#離乳食初期🏷️#離乳食食べない


まじかるクラウン【生後5ヶ月〜6ヶ月】興味ゼロからお気に入りになるまで🏷️#生後6ヶ月

『【生後5ヶ月〜6ヶ月】興味ゼロからお気に入りになるまで』こんにちは♪生後6ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中のゆいママ*みいです^^最近、ゆいちゃんのお気に入りアイテムとなった歯固め実は、お気に入りアイテムになるまでに…リンクameblo.jp