こんにちは♪
生後6ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^



最近、ゆいちゃんの
お気に入りアイテムとなった歯固めハチ



実は、
お気に入りアイテムになるまでに
購入してから1ヶ月以上もかかったんですあせる



今日はそんな
“興味ゼロからお気に入りになるまで”
の記録を書いてみたいと思いますニコニコ

 

◆ 最初は全く興味なし…? 



生後5ヶ月を過ぎた頃、
ゆいちゃんに歯固めを購入しました!



👇 購入した歯固めはこちら☆


可愛くてカラフルで、
中にビーズが入っているから
カシャカシャ音が鳴ります飛び出すハート



初めはそのカシャカシャ音に
少し興味を示したものの、
歯固めとしては役に立てず…。



手に持つこともあまりなく、
カミカミどころか
口に入れることすらしませんでしたあせる



その時は、
少し重たそうにしていたので、
もっと軽くて手にフィットする
歯固めの方が良かったかなぁ…
なんて思ったり真顔



赤ちゃんは物を持ち続けるのが難しいらしく、
👇持ちやすい設計のこういう歯固めが人気みたい!
 

◆ 少しずつ変わってきた6ヶ月頃 



それが、
生後6ヶ月を過ぎたあたりから
少しずつ変化が見えてきました立ち上がる



まだカミカミはしなくても、
持つ回数が増えてきて、
舐め舐めしたり、
じーっとカラフルな色や形を
見つめるようにおねだり



赤ちゃんって、
その時その時で興味を持つものが
変わっていくんだなぁと感じました花

 

◆ カミカミ期到来! 



今月頭、
ついに歯が生えてきたー!






歯が生えてきた頃には、
やっと!!!
力強くカミカミする姿を
見ることができました拍手



最近では歯固めを見せると、
口を「あーん」と開けて
待ってくれるように♪



1ヶ月前は重たそうに持っていたのに
今では振り回すほどの力もついてきて…。



あぶないっ!!!



と、手を押さえる時も泣き笑い



そして、
“キュッキュッ”と音が鳴るほど
噛む力も強くなりましたニコニコ

 

◆ 歯固めのメリット 



ちなみに、
歯固めには…


✔︎ 歯が生え始める時に感じるムズムズや痛みなどの不快感を和らげる

✔︎ お口の感覚や噛む力を育てる

✔︎ 歯や顎の発達を促し、歯がきれいに生えそろう土台を作る


など、
赤ちゃんの発達をサポートしてくれる
メリットがありますひらめき電球



ただのおもちゃじゃなくて、
成長の味方なんですねニコニコ

 

◆ さいごに 



たった1ヶ月でも、
赤ちゃんはこんなに成長するんだと
改めて実感した出来事でしたニコニコ



買って良かったと、
1ヶ月越しに思えた歯固め。



これからもっと
いろんなものに興味を持って、
できることが増えていくんだろうなぁ
と楽しみになりました歩く


👇気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね


最後までご覧いただき
ありがとうございましたピンク薔薇






ハット 育児中ママにおすすめ ハイヒール

▼私も使ってるマザーズリュック☆
ポケット数が多くて整理しやすい*
赤ちゃんの荷物も余裕で入る大きさだけど
美フォルムだから小柄ママにもおすすめ♪



▼今年購入したケユカのワンピース👗
サラサラで着心地良い*撥水も嬉しい♡



▼私のような抜け毛MAXのママさんへ特におすすめ☆
軽い&コードレス
回転ブラシが無いから髪の毛が絡まない!


▼妊娠中に読みたかったって後悔した本!
頑張るママにおすすめしたい1冊☆






アメトピ掲載記事

まじかるクラウン【離乳食スタート】まず準備した3つのアイテム!




公式​ハッシュタグ1位記事

まじかるクラウン《祝・生後6ヶ月》成長記録と今の気持ち

🏷️#ハーフバースデー


まじかるクラウン【訪問助産師さんレポ】離乳食・お肌・寝かしつけ…育児の相談アレコレ!

🏷️#離乳食初期


まじかるクラウン【産後のリアル】ホルモンバランスぐちゃぐちゃの育児と夫婦の上半期

 🏷️#離乳食初期🏷️#離乳食食べない