巷で”幻のドーナツ”とも呼ばれる、ミスドの「ファンシードーナツ」について調べてみました👀

 

 ミスドの「ファンシードーナツ」とは?

 

ミスドで時折、定番メニューでも季節メニューでもない、見たことのないドーナツを見かけることがありませんか?👀

 

それこそが「ファンシードーナツ」。

 

期間限定商品で使用する食材と、定番商品で使用する食材を組み合わせてできた、ミスドの気まぐれドーナツメニューです🍩

 

 

「ファンシードーナツ」は、期間限定商品の切り替わり時期に、特に多く見かけます。

 

 

たとえばこちらは、バレンタインのピエール・マルコリーニコラボの生地にストロベリーチョコレートをかけた「ふんわりハートドーナツ ストロベリー」。

 

中身は何も入っておらず、あっさりしたお味でした。

 

同じくピエール・マルコリーニコラボの生地に、フランボワーズクリームクリームをサンドしてストロベリーチョコをかけた「フランボワーズクリームチョコレート」。

 

これはクリームが甘酸っぱく濃厚でおいしかった!

 

 

ピエール・マルコリーニコラボの材料が予想以上に余ったのか、桜→抹茶と季節メニューが移った今も、ピエール・マルコリーニ関連のファンシードーナツがたくさん販売されていました照れ

 

写真の「チョコパフサンドチョコレート」もそうですね。

 

「ココアリング」や「アーモンドホワイトリング」も。

 

 

 

 

 

 ミスドの「ファンシードーナツ」はフードロス削減だった

 

プライスカードがちゃんとしてることからも分かると思いますが…

 

ファンシードーナツは、店舗が勝手にやっているわけじゃなく、ミスド本社が「こういう組み合わせで作っていいよ!」と決めたものが販売されているようです🍩✨

 

 

以下、ミスド公式サイトより抜粋。

 

ファンシードーナツの開発

期間限定で販売する商品の原材料を、廃棄することなく食材の有効活用をするために、期間限定の商品で使用する原材料と、定番商品で使用する原材料を組み合わせた商品を販売しています。
定番ドーナツで使用している原材料を組み合わせることでバラエティのある品揃えにしております。

※各ショップでの原材料の在庫状況により、販売状況や、取り扱いアイテムが異なります。

 
フードロス削減の取り組みのひとつ、とのこと気づき
 
お客さん側としては珍しいドーナツが食べられて楽しいし、お店としても材料をムダなく使い切れる。
 
まさに一石二鳥ですね!
 

 

 今ある「ファンシードーナツ」を知る方法

 

ミスドに今ある「ファンシードーナツ」の種類が知りたい!

 

どうにかして調べる方法はないのか、と思ったら…

 

ミスド公式サイトの「栄養成分情報」のページに「ファンシー」という区分があり、そこに商品名とともにカロリーなどの栄養成分が記載されてるじゃありませんかむらさき音符

 

https://www.misterdonut.jp/m_menu/eiyou/eiyou.pdf(←PDFが開きます)

 

 

今だと「桜もちっとドーナツ」の材料を使ったファンシードーナツが登場しているみたい🌸

 

余っている食材が店舗ごとに違うため、品揃えも店舗により違いはありますが

 

「今はこんなファンシードーナツがあるかも」という参考にはなりますねウインク

 

 

 

また面白いファンシードーナツを見つけたら、レポしていきたいと思います🍩

 

 

▼ミスタードーナツ 関連記事

 

 

 

 

【PR】
楽天市場

 

 

 

最近見つけた超便利食材!

骨なしサーモン切り落とし(端材)」をご紹介しますうお座
 
アトランティックサーモンの切り身を製造するときに出る、端っこの部分。
 
いわゆる「訳あり」商品なわけですが、これがまた安くておいしくて便利なのですよ爆  笑
 

たっぷり400g入りが2袋セット、冷凍便で届きます。
 
食べたい分だけ出して少し解凍すると、小さな身がくっついてるのも剥がれて調理しやすい◎
 
チャック付き袋に入っているから、残った分の保存も楽チンです。

 

まずはフライパンで焼いてみました。

 

こちらは「無塩」のサーモン。つまり味付けを一切していないので、塩焼きにしたい場合は、焼く時に塩を振りましょう。

 

原材料を見てもこの通り。「アトランティックサーモン」だけです。

 

市販の塩鮭は、塩気が強すぎる場合も多くて…自分で調節できる「無塩」は嬉しいハート

 

焼くだけじゃなく、パスタやグラタンなどの料理にも使えます。

 

 

しかも骨が全部取ってあるの!嬉しすぎるおねがい

 

魚の骨取るのがめんどくさすぎて、普段魚食べない人間なので…(笑)

 

 

「骨は丁寧に取り除いていますが、まれに残っている場合がございます」との表記がありましたが、今回食べた中に骨は1本もありませんでした。

 

こんがり焼き上がり〜🐟

 

サイズや形はまちまちですが、脂が乗っていてふっくら、生臭み皆無でウマい!

 

めんどくさがりにつき、フライパンに乗せてそのまま塩を振る→焼きながら裏返してまた塩を振る、という感じで手抜きしましたが、ちょうど良い味に仕上がりましたウインク

 

 

軽くほぐして、鮭おにぎりにしたり…🍙

 

サーモンとほうれん草のクリームパスタもおいしい🍝(パスタにする時は、皮を取ります)

 

 

少量で焼けるから、お弁当に入れるのも良さそうですね。

 

 

「骨なしサーモン切り落とし」は、山陰の海の幸を中心に取り扱う島根のショップ「いそはま本舗」の商品です。

 

訳あり品なので元々お安いのですが、今ならクーポンでさらに800円OFF音符

 

【PR】
楽天市場

 

 
ごはんや野菜を美味しく食べられる、昆布のふりかけ「こぶきち」をご紹介します気づき
 
 
いやー、これ、めっちゃウマい。
 
見た目地味だから舐めてたけど、昆布の旨みとシンプルな醤油味で止まらなくなるやつでしたハート
 
使いやすいチャック付き袋で届きます。
 
パッケージはほんとに「ザ・簡易包装」って感じだけど、実はこういうのが当たりだったりするのよねぇ…(ウマいものあるある
 
北海道産昆布」と「淡路島の醤油」を使用。
 
メインの原材料が国産!その他の材料もシンプルで好印象です照れ
 
 
 
まずは炊きたてのごはんにかけて食べてみると…
 
お醤油の香ばしい香りと、独特なパリパリ食感が良い✨
 
そしてなにより昆布の旨みで、ごはんが進む〜🍚
 
 
「ふりかけ」というと、いろんなものが混ざっていていろんな味がする…みたいなイメージがありますが
 
こぶきちは昆布と醤油の直球勝負なので、なんだろう、混じりっけがないというか…
 
「こういうのでいいんだよ!余計な味要らん!!」という感想でした爆  笑
 
 
 

商品ページによると「こぶきちは万能調味料!」とのこと。

 

ごはんにかけるだけじゃなく、いろんなお料理に使えそうです👀

\クーポン使用で20%OFF/ お買い物マラソン4/4(金)20:00~4/10(木)1:59まで 【楽天ショップ・オブ・ザ・マンス受賞】ふりかけ パリパリ 食感 こぶきち 50g × 2袋 送料無料 昆布 昆布ふりかけ ごはんのお供 小袋

キャベツや大根などと和えて浅漬にするのもいいかも。

 


私のイチオシの食べ方はこれ。

 

ごはんに「こぶきち」(たっぷりめ)と、枝豆を混ぜておにぎりに🍙(握らず混ぜごはんで食べてもよし)

 

 

すぐ食べるパリパリ食感もいいんだけど、こうやってごはんに馴染ませると、しっとりして昆布の味わいが全体に広がって、これまたウマい。

 

 

こぶきちは、昆布の佃煮などをメインに取り扱う小豆島の会社「島の香」が手掛ける商品🌊

 

乾燥後に薄く削るようにカットしたあと、さらに乾燥させるという「二度乾燥」の工程を踏んでいます。手間隙かかってますね。

 

おいしいだけじゃなく、食物繊維やカルシウムも摂れて、油分はほぼないので超ヘルシーなのです。

\クーポン使用で20%OFF/ お買い物マラソン4/4(金)20:00~4/10(木)1:59まで 【楽天ショップ・オブ・ザ・マンス受賞】ふりかけ パリパリ 食感 こぶきち 50g × 2袋 送料無料 昆布 昆布ふりかけ ごはんのお供 小袋

 

 

楽天で買うと、ポスト投函のゆうメールで届いて送料無料です。(宅配便受け取りの手間がないのも助かる✨)
 
今なら2袋購入で使える20%OFFのクーポンも出てますよ音符
 
 
アルシェ大宮2階にある「ゴンチャ(Gong cha)」が、4月3日にリニューアルオープン気づき
 
オープン前日の内覧会に参加させていただきました✨
 
場所は大宮駅西口から見えるところ👀
 
アルシェの2階で、改札階のデッキから直接行けます。
 

リニューアル後の変化はざっくり、以下の通り。

 

  • サンドイッチやケーキなどのフードメニューが充実
  • 店舗限定レギュラードリンク(フルーツミルクティー)登場
  • オリジナルグッズの販売あり
  • セルフオーダー導入

 

 
特に、フードメニューが豊富になったのが嬉しいですハート
 

 

リニューアル後のアルシェ大宮店は、日本で2号店目となる「ゴンチャのコンセプトストア」なんだそう。(1号店は原宿)

 

タンブラーやマグカップ、茶葉、オリジナルのぬいぐるみやステッカーなど、物販も充実していましたウインク

 

 

 

 ゴンチャ アルシェ大宮店のメニュー表

 

▼ドリンクのメニューはこちら。(2025年4月3日時点)

 

 

店舗限定のドリンクメニュー「フルーツミルクティー」は以下の3種類があります。
 
  • ストロベリーアールグレイミルクティー
  • マンゴー阿里山ウーロンミルクティー
  • ピーチジャスミングリーンミルクティー
 
ドリンクは甘さやトッピングなどをカスタマイズできます。
 
 
▼フードメニューと物販ラインナップはこちら。
 
フードはサンドイッチ4種、ケーキ4種、ドーナツやエッグタルト、焼き菓子など。テイクアウトも可能です。
 
ゴンチャはKINTOとコラボしたタンブラーなどを作っているのが強い。
 
福袋に入っていたタンブラーを持っていますが、めちゃくちゃ使いやすいです。
 
 

 

 店内の様子

 

客席はテーブル席とベンチ、合わせて25席ほど。ゆっくり座ってお茶できるね◎

 

 

入り口近くの赤いベンチがかわいい〜むらさき音符

 

壁には横長のスクリーンで新メニュー情報などが紹介されています。

 

 

注文はタブレット式の機械でセルフオーダー可能。もちろん今まで通りカウンターでも注文できます。

 

セルフオーダー、こんなふうになってます。(動画)

セルフオーダーでカスタマイズも選べるので、いつも店員さんに聞かれてワタワタしてしまうコミュ障の私にも優しいと思いました爆  笑

 

 

 店舗限定メニューを実食!

 

店舗限定の「フルーツミルクティー」と、サンドイッチ、ケーキをいただきましたショートケーキ

 
 

写真右:ストロベリーアールグレイミルクティー

華やかなアールグレイの香りしっかり。甘めのストロベリーで飲みごたえ◎

パール(タピオカ)の甘さが加わるとより満足感が高まりおすすめ。

写真左:マンゴー阿里山ウーロンミルクティー
めっちゃマンゴー!マンゴー好き歓喜✨
スッキリ系の阿里山ウーロンで重すぎずサッパリ。ナタデココ合いました。
 
 
サンドイッチは「低温調理チキン&彩りサンド」を。
 
具材がみっちり入ってる。低温調理のチキンがしっとりで、タンパク質も野菜も摂れて良き!
 
ケーキは「ベリーベリーケーキ」を。
ココアスポンジにベリー系のムース、ゴロゴロフルーツで軽やかなお味でした。
 
モンブランも気になるな〜🌰
 

 

 3日間限定!ゴンチャガチャが回せるキャンペーン

 

リニューアルオープン後の4月3日〜4月6日、4日間限定で「ゴンチャガチャ」を回せるキャンペーンが実施されています桜

 

対象は「ゴンチャアルシェ大宮店で1500円以上の購入をした人・各日先着200名」。

 

期間中は混雑が予想されるため、整列入店を実施するとのことです。

 

 

 

 

ガチャで貰えるキーホルダーかわいい…ほしい…並ぶか…??

 

個人的に季節メニューの「日向夏 和紅茶」が気になりすぎたので、また近いうちに再訪しようと思いますコーヒー
 
 
ジュースGong cha アルシェ大宮店ジュース
  • 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 大宮アルシェ2F
  • 電話番号:048-871-7702
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • Web:https://www.gongcha.co.jp/
 
 
【PR】
 
楽天市場

 

 
白米に混ぜて炊くだけで、ヘルシーごはんを楽しめる雑穀米
 
Original 25koku(オリジナル25穀米)」をお試しさせていただきました🍚✨
 
楽天市場

 

毎日おいしいお菓子を食べすぎるので、普段の食事ではなるべく「白米」を食べないようにしている私。(糖質・血糖値管理のため)
 
とはいえ本当は、ごはん大好きなんです…🍚
 
雑穀米なら白いごはんよりもGI値が下がるし、不足しがちなビタミン・ミネラルも補えて一石二鳥◎

 

Original 25koku」は、25種類の穀物や豆などをバランスよくブレンドした雑穀米です。

 

スーパーフードとして人気のアマランサスや発芽玄米、はと麦、黒米、小豆などを配合。

 

10穀米とかはよく見るけど、25穀となるとかなり珍しいですね。

 

しかも、原材料は全て国産気づき

 

 

個包装タイプになっていて、炊飯時の計量不要です。

 

計量が必要だとつい面倒で、買っても使わなくなっちゃうので…これは嬉しい爆  笑

 

 

1つの大袋に、15個の個包装パックが入っています。

 

ご丁寧に大袋がチャック付きになってたのも好印象!

 

 

使い方はカンタン。お米2〜3合につき1袋を加え、軽く混ぜていつも通り炊くだけですウインク

水加減は基本、そのままでOKとのこと。

 

炊きあがりが硬いと感じた場合は、1袋につき水大さじ2杯程度を追加してもいいそうですよ👀

 

私はいつも「大同電鍋」でごはんを炊いているので、今回も電鍋で炊きました。

大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外釜ステンレス製(きはだ色)

 

普段は「米300g(2合)に対し水370g」で計量しているのですが、水加減を気持ち増やして380gに。

 

炊きあがりがこちら。

 

雑穀の比率、いい感じですね〜。

 

豚汁と塩鮭(アトランティックサーモンの切り落とし)を合わせて、和定食風でいただきました🍚✨

 

雑穀らしい噛みごたえやプチプチ感を味わえ、クセはなく食べやすい!

 

これは雑穀米初心者にもおすすめできますハート

25種類も入っているとなかなかクセつよなのでは、と懸念していましたが…

 

種類が多いぶん、逆にそれぞれの個性が出すぎないからなのかな?

 

香りに全くクセがなく、和食はもちろん、カレーでも洋風ごはんでも、なんでも合いそう🍴

 

ごはんに混ぜるだけでなく、スープや煮込み料理に入れても良いそうですよ。

 

ミネストローネに入れたら食感が増しておいしそうだな〜🍅

 

 

 

雑穀米の販売に特化した「種商」さんの商品で、レビュー評価も高く安心。

 

 

今なら60%OFFクーポンが出ており、半額以下でお試しできます✨(4月1日〜30日)

 

楽天市場

 

 

日々の食事に無理なく取り入れられるヘルシーな雑穀米、ぜひ試してみてください音符

 

雑穀米 種商 国産 25穀米 15包 二十五穀米 雑穀 穀米 25雑穀米 無添加 個包装 混ぜるだけ アマランサス もち麦 発芽玄米 玄米 食品 食べやすい 美味しい 食物繊維 ダイエット【Original 25koku 25g×15包】