ミスド×祇園辻利」の抹茶ドーナツ第1弾が、3月26日から販売スタート🍩✨

 
さっそく全種類買って食べてみました爆  笑

 
 
  • 宇治抹茶づくし 270円
  • 宇治抹茶 栗あずき 270円
  • ポン・デ・ダブル宇治抹茶 216円
  • ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ 237円
  • ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち 237円
※テイクアウトの税込価格を表記しています

販売期間:3月26日(水)~5月下旬 (順次販売終了予定)

 

 

以下、全5種類それぞれの正直レビューです👀

 

 

 

 

 宇治抹茶づくし

 

ふわっと軽い食感の宇治抹茶生地に抹茶パウダーをまぶし、抹茶わらびもちと抹茶ホイップをサンド。衹園辻󠄀利の宇治抹茶を使った生地、パウダー、ホイップ、わらびもちの4つの素材を重ね、抹茶のおいしさを存分に楽しめる宇治抹茶づくしの一品です。

 

生地が軽くてしっとりホロホロ。ホロホロすぎて崩れやすい!けどおいしい〜✨

 

クリームはそこまで抹茶を感じませんが、抹茶わらびもちと上に振られた抹茶パウダーがしっかり香り、ほろ苦さもあります。

5つの中でいちばん「抹茶」を堪能できる商品。

 

やはり抹茶は上から振りかけるのが強いと思う照れ

 

 

 宇治抹茶 栗あずき

 

衹園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込んだ、ふわっと軽い食感のドーナツ生地に宇治抹茶チョコをコーティングし、栗甘露煮入り栗あんとあずきあんをサンド。宇治抹茶の生地と和素材のおいしさが重なり合った一品です。

 

「宇治抹茶づくし」と同じホロホロタイプの生地に、栗あんとあずきあんが入っています。

抹茶要素は控えめだけど、栗あんがウマい!

 

あんこメインなので、ドーナツなのに和菓子みたいでおいしかったですハート

 

 

 ポン・デ・ダブル宇治抹茶

 

衹園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいを楽しめます。

 

これはかなりシンプルな作り。

 

抹茶入りのポン・デ・リング生地に、抹茶チョコレートのコーティングです。

甘すぎなくて食べやすい。

 

個人的にはあまり刺さりませんでしたが、「2個食べちゃお!」って時のひとつに入れるのは良いかもしれないです。

 

 

 ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ

 

衹園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に宇治抹茶チョコをコーティング。きなこクランチのザクザク食感をお楽しみください。

 

「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」の表面にきなこクランチが追加されたものです。

 

ザクザクのきなこクランチ、香ばしくて好き音符

これがあるなら「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」はいらんなぁ、と思いました。

 

きなこが苦手でなければ、こちらの方がおすすめです。

 

 

 ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち

 

衹園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンドして、きなこシュガーをトッピング。宇治抹茶と和素材のおいしさが重なった一品に仕上げました。

 

抹茶のポン・デ・リング生地の間に、抹茶クリームと黒糖わらびもち。

 

このわらびもちがいい仕事してます。黒糖の風味ともっちり食感が、ポン・デ・リング生地に合う✨

抹茶感は控えめだけど、スイーツとしての完成度は高いと感じました。
 
 
というわけで、個人的おすすめランキングはこちら!
 
  • 1位:宇治抹茶づくし
  • 2位:宇治抹茶 栗あずき
  • 3位:ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち
  • 4位:ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ
  • 5位:ポン・デ・ダブル宇治抹茶

 

抹茶を存分に感じたいなら「宇治抹茶づくし」一択です。
 
逆に、抹茶の苦味がそこまで得意ではない方は、その他のメニューを選ぶと良いかも。
 
上位に選んだホロホロ系生地2種はカロリー高めなので、ダイエット中の方はご注意ください爆  笑
 
▼参考:カロリー表
  • 宇治抹茶づくし 331kcal
  • 宇治抹茶 栗あずき 366kcal
  • ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち 225kcal
  • ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ 261kcal
  • ポン・デ・ダブル宇治抹茶 224kcal
 
 
今回買った時にちょっと驚いたこと。それは…

 
抹茶の緑色は光に当てると退色しやすいため、中身が徹底してパッケージで守られていたのです。

 

抹茶チョコの面が光に当たらないよう、下側にして仕舞われているという念の入れよう。

 

緑の色素でごまかすんじゃなく、ちゃんと「抹茶」を使ってるんだなーと分かりますね🌿

 

退色についての注意書きもありました。

 
ミスド×祇園辻利コラボは「第2弾」もあるようなので、楽しみに待ちたいと思いますコーヒー
 
 
 
【追記】第2弾、ほうじ茶ドーナツのレポはこちら🍩
 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

ちなみに3月27日時点ではまだ「桜もちっとドーナツ」も並行して販売していました🌸

 

▼桜ドーナツのレビューはこちらをどうぞ。

 

 

▼ミスドの幻のドーナツ「ファンシードーナツ」についてはこちらをどうぞ。

 

さくらのプロフィール
おすすめティーグッズ
さくら