二次会の要素を盛り込みたい新郎・新婦さんにおススメの演出 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

コロナ禍といわれる昨今。

 

 

以前は当たり前のようにできていた

二次会が、すっかり少なくなりました。

 

image

 

そこで、

「ゲストが参加できて盛り上がる、

 二次会のような雰囲気になることって

 何かありませんか?」

と希望する新郎・新婦さんも

少なくないんですよ。

 

 

そして、

「来てもらうだけでも

 ありがたいので、

 ゲストに余興をお願いするのは

 気が引けます」と、

話される新郎・新婦さんも

本当に多いんです。

 

 

そこで私が最近密かにおススメ

しているものが・・・

【新郎・新婦さんとのじゃんけん大会】

 

 

 

「えっ、結婚式でじゃんけん?」

そんな声が聞こえてきそうですが、

まぁちょっと語らせてください(笑)

 

 

まず、やり方や準備は結構シンプルです。

 

 

【やり方】

新郎OR新婦さんとゲストで

じゃんけんをする。

 

最後まで勝ち続けたゲストを決定。

 

新郎・新婦さんの元へ出てきてもらい、

プレゼントを贈呈。

 

一言お祝いのコメントをもらう。

 

 

【準備】

勝ち残ったゲスト用のプレゼントを

用意する。

 

 

そう!準備するのは、

↑のプレゼントのみです。

 

image

 

これなら新郎・新婦さんも、

準備に過度な負担がかかりません。

 

 

そして、じゃんけんもあえて

「最後まで負け続けた人」

にプレゼントを贈呈するという

いい意味でひねりを加えた演出に

された新郎・新婦さんもいましたよ~。

 

 

以前、

右ゲスト全員で盛り上がる演出

と題して、

クイズ正解者への抽選ゲームを

ご紹介しました。

 

 

これらもゲストに過度な負担がなく、

と~っても盛り上がる演出

ではあるものの、いかんせん準備に

ちょっとした手間がかかります。

 

 

それに対して、このじゃんけん大会は、

抽選用のグッズをあれこれ準備しなくて

OKなんですよ。

 

image

 

誰もがルールを当たり前のように

知っていて、かつわかりやすい

【じゃんけん大会】。

 

 

シンプルに準備ができて、

二次会の要素も取り入れたい

新郎・新婦さんにおススメな演出です。

 

 

実は私の提案ではなく、

新郎・新婦さん自ら

発案されてこの

【じゃんけん大会】

を演出に加える方が

最近多かったのでご紹介してみました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式お役立ち情報》リボン結婚式に欠かせないブライダルハンカチの話
リボン結婚式に欠かせない白いグローブの話
リボン高砂に込められた夫婦の未来

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram