結婚式は究極のドキュメンタリー | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

あけましておめでとうございます!

 

 

 

新たな2022年がスタートですね。

 

 

今年は昨年よりも、

結婚式がきっと増えてくるはず・・・

と心から切望している私。

 

 

ご縁のある新郎・新婦さんの

人生の大切な節目の時間を

共に作り上げられることが

今から楽しみで仕方がありません。

 

 

私ね、

無類の「ドキュメンタリー好き」

なんです。

 

 

NHKの『ドキュメント72時間』

は、大好きすぎて、

年末のスペシャルを何度も

見返しちゃうくらい!

 

 

でね、

ドキュメンタリーの番組を見るたびに、

【結婚式は究極のドキュメンタリー】

なんじゃないかと痛烈に思うんですよ。

 

 

事前に新郎・新婦さんと、

どんな結婚式にしたいのかという

希望の話を含め、

集う人たちとこれまでどんな

関係性を築いてきたのかを

教えてもらったうえで迎える

結婚式当日。

 

 

新郎・新婦さんを

大切に育て上げた両親、

見守ってきた家族・親族。

 

 

学生時代から関係性を紡いできた

友人。

 

 

共に仕事をしている

同僚・先輩・上司。

 

 

新郎・新婦さんの紡いできた

これまでの人生に関わってきて、

これからも関係性を深めていきたい

そんな方達が一堂に会する

すごい空間に身を置かせてもらっている

と思うと、それって本当にすごいこと

だわぁ・・・と感じるんです。

 

 

それが「おめでとう」という祝福の

想いに包まれた空間であればこそ、

新郎・新婦さんを中心とした

そこに集う方のちょっとした

人生ドラマさえ垣間見えるのが

結婚式なんですよね。

 

 

私は、たまたま披露宴の進行役として

関わっている裏方に過ぎません。

 

 

究極のリアルドキュメンタリー

である結婚式。

 

 

それをこの目で見て、

その場の空気感を

間近に感じることのできる

ウェディング司会の仕事は、

色々な方の人生の一端を

垣間見せてもらえる最高のお役目です!

 

image

 

だからこそ、

ご縁があって関わらせてもらえる

結婚式には、ますますもって

一つ一つより一層丁寧に携わらなきゃ!

と、熱い決意を今日ブログを綴りながら

再確認しちゃいました。

 

 

ムダに熱くなってしまい失礼しました(笑)

 

 

今年も、司会者として、

さらにはスピーチデザイナーとして、

結婚式に関わる仕事ができることに

幸せを感じながら、

読んでくださった方の

お役に立てるような話を

綴っていきますね。

 

 

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《人気記事》リボンすごい塩沼さんの話
リボン「いい結婚式だったね!」と言われる送賓を考えてみました
リボンのび太くんの謝辞に大号泣~おススメの映画
リボン指輪がかくれんぼ!
リボン名前にまつわる苦い思い出

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram