ブログ記事一覧|障害のある子とママが幸せに生きる方法 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

障害のある子とママが幸せに生きる方法

障害児ママの心を軽くし、前向きに生きるサポートをしています!

障害児ママのためのメンタルケア講座やリーダー養成講座、アドラー心理学を取り入れた子育て講座、教育機関や公的機関での講演を多数開催しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • note連載第2章「NICUでの日々~心の闇と小さな光~」がスタートしました!の画像

    note連載第2章「NICUでの日々~心の闇と小さな光~」がスタートしました!

  • 25年ぶりにやりたいことをしたら、回路が開いた話。の画像

    25年ぶりにやりたいことをしたら、回路が開いた話。

  • 「前向きに考えよう」は逆効果?ネガティブな感情の本当の扱い方【リーダー講座3期レポ】の画像

    「前向きに考えよう」は逆効果?ネガティブな感情の本当の扱い方【リーダー講座3期レポ】

  • 「こんな母でごめん」と泣いた夜、私を救った意外な視点。の画像

    「こんな母でごめん」と泣いた夜、私を救った意外な視点。

  • 明るく前向きじゃなくていい。「気分よく過ごす」の本当の意味の画像

    明るく前向きじゃなくていい。「気分よく過ごす」の本当の意味

  • 全部背負うの、そろそろやめたい。子育て講師の私が「もう無理」と限界を感じた日。の画像

    全部背負うの、そろそろやめたい。子育て講師の私が「もう無理」と限界を感じた日。

  • 勇気づけELM講座受講生の声をまとめました!の画像

    勇気づけELM講座受講生の声をまとめました!

  • note連載スタートしました。重症心身障害児だった次女との出会いの物語。の画像

    note連載スタートしました。重症心身障害児だった次女との出会いの物語。

  • 【お知らせ】note始めました! 「魂の視点」で子育てや人生をnoteで綴っていきます!の画像

    【お知らせ】note始めました! 「魂の視点」で子育てや人生をnoteで綴っていきます!

  • ADHD長男の予備校生活2か月目の近況についての画像

    ADHD長男の予備校生活2か月目の近況について

  • 現在ご提供中の講座・セッション一覧の画像

    現在ご提供中の講座・セッション一覧

  • 【開催】ママへの勇気づけって、難しいことじゃない。リーダー養成講座3期レポの画像

    【開催】ママへの勇気づけって、難しいことじゃない。リーダー養成講座3期レポ

  • 【講座案内】勇気づけ入門編!子どもの自己肯定感を高め、可能性をぐんぐん伸ばす「ELM講座」の画像

    【講座案内】勇気づけ入門編!子どもの自己肯定感を高め、可能性をぐんぐん伸ばす「ELM講座」

  • 長女の高校入学式に行ってきました!の画像

    長女の高校入学式に行ってきました!

  • 支援者向け勇気づけメンタルヘルス研修|ストレス対策と心の整え方の画像

    支援者向け勇気づけメンタルヘルス研修|ストレス対策と心の整え方

  • 子育て講演会の講師を承ります|心が軽くなる勇気づけのお話の画像

    子育て講演会の講師を承ります|心が軽くなる勇気づけのお話

  • 長男&長女の進路が決まりました!の画像

    長男&長女の進路が決まりました!

  • 長女の高校入試が終わり、ひと段落!の画像

    長女の高校入試が終わり、ひと段落!

  • 長男が高校を卒業しました!あっという間の18年間。の画像

    長男が高校を卒業しました!あっという間の18年間。

  • 私がドン底から障害児育児を前向きに楽しめるようになった理由の画像

    私がドン底から障害児育児を前向きに楽しめるようになった理由

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ