ブログ記事一覧|障害のある子とママが幸せに生きる方法 -3ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

障害のある子とママが幸せに生きる方法

障害児ママの心を軽くし、前向きに生きるサポートをしています!

障害児ママのためのメンタルケア講座やリーダー養成講座、アドラー心理学を取り入れた子育て講座、教育機関や公的機関での講演を多数開催しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • ADHD長男の大学受験①特性を活かした受験の画像

    ADHD長男の大学受験①特性を活かした受験

  • わが子には障害のない人生を歩んでほしかったと思っています。の画像

    わが子には障害のない人生を歩んでほしかったと思っています。

  • 天使の次女の10回目の命日。の画像

    天使の次女の10回目の命日。

  • ADHD長男の大学入試共通テストを終えての画像

    ADHD長男の大学入試共通テストを終えて

  • 私の新しい挑戦について。YouTubeチャンネル始めました。の画像

    私の新しい挑戦について。YouTubeチャンネル始めました。

  • 2025年もよろしくお願いします!の画像

    2025年もよろしくお願いします!

  • 2024年の振り返り。今年もありがとうございました。の画像

    2024年の振り返り。今年もありがとうございました。

  • 【講演会ご感想】「まず親が満たされる」というのは、目からウロコでした!の画像

    【講演会ご感想】「まず親が満たされる」というのは、目からウロコでした!

  • 長女の人権作文が新聞に掲載されました!の画像

    長女の人権作文が新聞に掲載されました!

  • 生きている奇跡に感謝する日。天使の次女12回目の誕生日。の画像

    生きている奇跡に感謝する日。天使の次女12回目の誕生日。

  • 富山県立しらとり支援学校でPTA講演会の講師を務めさせて頂きました!の画像

    富山県立しらとり支援学校でPTA講演会の講師を務めさせて頂きました!

  • 【快挙!】長女が「二人の妹」について書いた作文が人権作文コンテストで2年連続入賞しました!の画像

    【快挙!】長女が「二人の妹」について書いた作文が人権作文コンテストで2年連続入賞しました!

  • 小松市社会福祉協議会「はつらつ講座」で講師を務めました!の画像

    小松市社会福祉協議会「はつらつ講座」で講師を務めました!

  • 発達障害のわが子を「敵」にしていいのか??の画像

    発達障害のわが子を「敵」にしていいのか??

  • 11月に小松市の市民講座で講師を務めます!私の講演への熱い想い。の画像

    11月に小松市の市民講座で講師を務めます!私の講演への熱い想い。

  • ADHD長男の新しい主治医との初対面の画像

    ADHD長男の新しい主治医との初対面

  • 人生はパラパラ漫画。望まない現実を一瞬で終わらせて望む現実を創る方法の画像

    人生はパラパラ漫画。望まない現実を一瞬で終わらせて望む現実を創る方法

  • 認定リーダーさんの活躍が嬉しい♡発達障害の子を29年間育てたママ講師の画像

    認定リーダーさんの活躍が嬉しい♡発達障害の子を29年間育てたママ講師

  • 家でできないことも、学校ではできることもある!の画像

    家でできないことも、学校ではできることもある!

  • ダウン症三女の放課後デイ送迎問題発生!意識を変えたらこうなった!の画像

    ダウン症三女の放課後デイ送迎問題発生!意識を変えたらこうなった!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ