ブログ記事一覧|障害のある子とママが幸せに生きる方法
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
障害のある子とママが幸せに生きる方法
障害児ママの心を軽くし、前向きに生きるサポートをしています!
障害児ママのためのメンタルケア講座やリーダー養成講座、アドラー心理学を取り入れた子育て講座、教育機関や公的機関での講演を多数開催しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
【販売開始】16の言葉で心にエールを♡「勇気づけおみくじ」で自分や大切な人を勇気づけませんか?
勇気づけおみくじ、教室デビュー!講演後、先生から届いた嬉しい報告♡
【講演会ご感想】二学期からの子どもの見方がきっと変わるなと思いました!
金沢市立中央小学校芳斉分校にて講演会に登壇しました!勇気づけおみくじで大盛り上がり!
特別支援教育で大切にしたい「勇気づけ」の視点はやっぱりこれ一択!!
【9/18開講決定】宇宙の流れに乗り、そのままの自分で幸せになる新講座「Liberty」
日常で「震えの種」を拾う
震えとときめきが画面越しにも伝わってきて熱かったです!障害児ママを勇気づけるリーダーフォロー講座
【note更新】障害のある子を「まるごと愛せない」と感じるあなたへ
評価や成果ではなく「本来の自分の存在」に戻るとき
【満席御礼】8月に金沢市で特別支援教育講演会に登壇します!
どんどん、ぐうたらになっていく(笑)
note連載第2章「NICUでの日々~心の闇と小さな光~」がスタートしました!
25年ぶりにやりたいことをしたら、回路が開いた話。
「前向きに考えよう」は逆効果?ネガティブな感情の本当の扱い方【リーダー講座3期レポ】
「こんな母でごめん」と泣いた夜、私を救った意外な視点。
明るく前向きじゃなくていい。「気分よく過ごす」の本当の意味
全部背負うの、そろそろやめたい。子育て講師の私が「もう無理」と限界を感じた日。
勇気づけELM講座受講生の声をまとめました!
note連載スタートしました。重症心身障害児だった次女との出会いの物語。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧