山本真弓です。

 

 

1/20は重症心身障害児だった次女の

10回目の命日でした。

 

次女が亡くなって

今年でちょうど10年。

 

春のブーケを買いました。

 


長かったようで、

振り返れば本当にあっという間!!

 

 


あれから10年かあ…

 

この振り返りシリーズは、今読んでも泣いちゃう…

 

 

【次女が天使になった日のストーリー】

 

 

 

 


もう毎年、命日には何度も

振り返り記事を書いているのですが

 



次女のぶんまで

今ある命をせいいっぱい輝かせて

今いる家族を大事に

生かされている命に感謝して自分を生きよう。

 

 

毎年、この日を迎えると

そんな原点に帰ってきます。

 

 

それぞれに課題があったり

考えなくちゃいけないことがあったり

落ち込んだり、

人と比べて自信がなくなることもあったりするけど

 

 

ただ、生きてくれているだけで

本当はそれだけで十分、幸せで、ありがたいことなんだよね。

 

 

日常を生きていると

ついつい目の前の現実に

翻弄されてそんなこと忘れちゃうけど

 

 

こうして1年に1回は

次女に想いを馳せる日があることで

襟を正さないといけないな、

っていう気分にさせてくれます。

 

 

まだまだ、これから先も

私の命が続く限り

次女からの学びは私の中で続いていきます。

 

 

石川県 勇気づけ講師 山本 真弓         

現在ご提供中のメニュー

講演のご依頼

お客様の声

お問合せフォーム

プロフィール