なんとなく毎年バタバタとしてる期間の生誕祭でしたが、数年前に誕生日を公開してから
初めての当日開催をさせてもらいました。
昨日の8月13日までのアーカイブ期間含めて
ありがとうございました🙏
【セットリスト】
M1 To-ToooooI!!!
M2 ニバンセンジ
M3 Neptune
M4 Your ID
M5 烏合之衆
M6 アイネクライネ(踊ってみた)
M7 Over You
M8 あの夢をなぞって(踊ってみた)
M9 花(/ORANGE RANGE covered annual)
M10 Flower Wind
M11 劣等上等(踊ってみた)
M12 曖昧ジゴロ
M13 アンラッキー⭐︎BOY( ´・ω・`)
生誕祭の時に用意してオーダーした
オール桃のケーキ😋🍑🎂
ビジュがカワイイ🍑
8日の夜になくなりました
7日夜1/4、8日朝1/4、8日夜1/2🍽️
振り返ると確かにメンバーの生誕祭でケーキ食べてる人見た事ないかも…なぁぜなぁぜ?🤔
大体謎時間に付き合わせてるけど
あれがなかったら俺はオーダーメイドでオール桃のケーキをあの量を食べれてないから、
ステージ上でケーキ食べ始めた年の自分ナイス😋
今回のセットリストは
最初に2曲To-ToooooI!!!とニバンセンジでした。
生誕祭のみんなの見方は全然知らないけど
To-ToooooI!!!はもう初っ端から祝われに行こうかなと思って1曲目にした!
「LOVE YOU」の所と「尊い」の歌詞の所で
緑のサイリムがこっちに向いて来てそれそれ〜👉💫って思いながらも
自分から緑推しに向けての歌詞でもあると思ってるけどね〜と思って歌ってました。
緑推しLOVE YOU🫶💚
あと謎に年一で歌って来てる「ニバンセンジ」ね(煎じお借りしたわー)
今年は最初の方に持って来ていっぱしにアイドルしちゃってる自分に\いいよー/を
もらいに行きつつ今世紀で一番大きなありがとうを言っておきたかったんだよね😉
ぷんちゃんから生誕祭の時にもらった桃のケーキ🎂
生誕後の配信で食べたけど一瞬で無くなっちゃった🥺
M3-M5はGALAXY.5でもらったソロ曲と7th Singleでのセンター曲を中心に2曲じゃ物足りないかなと思ってMeseMoa.のカッコいい曲と振りの「Your ID」を混ぜました。
そもそもセンター曲をソロでできるかは定かではなかったんだけどにーちゃん🍙に相談して歌割を見てもらって、ここは歌う、ここは踊りたいをはっきりさせてやらせてもらいました🐦⬛
やっぱりサビは踊りたいし、あそこが一番踊ってて気持ちいいなと思ってるから歌う選択肢はそもそもなかったんだけどね。客席も見渡せるし余計に。
ぷんちゃんからもらったケーキの箱に書かれてたメッセージ📝
M6・M7は過去に一度ステージでやった「アイネクライネ」から「Over You」
この2曲ははっきり言えば出会いと別れかなと。
昔「アイネクライネ」はこんな曲かもって踊ってみたを出したあとブログにしたことがあったんだけど
見方によっては例えばお互いが一緒になる前のもどかしさややるせなさに見えるなと。
そこからの紆余曲折を端折ってからの「Over You」なイメージでした。
止めどなく溢れてくる伝えられなかった言葉を
悔やむより、言い過ぎくらいの"ありがとう"でもいいんじゃないのかなって。
名前を呼ぶことも呼ばれることも感謝をする事も当たり前に思わず大切にしないといけないなと。
前を向けるのはもう少し先かもしれないけれど今ある幸せに"ありがとう"って気持ちを込めて。
これはノックんが買って来てくれた宮城のえんがわずし🐟
前回行った時気に入ってくれた👍
M8-10は花パートって自分で言ってるんだけど
「あの夢をなぞって」は空に咲く花🎆、1ヶ月前にannualでカバーしたORANGE RANGEの「花」、そしてMeseMoa.の「Flower Wind」
8月7日当日に生誕祭できるってなった時からぼんやり考えてだんだけど、たまたまannualで「花」をカバーしたので本当にタイミングいい!ってなってこの曲構成にしました!
「あの夢をなぞって」が去年と今年で聞こえ方が違うのは現状もあるんだろうけど"あの日見た夢の先"、武道館のその先はもうあと数ヶ月かもしれないけど出会えた緑推しと"もうちょっと どうか終わらないで"今を大切に過ごせたらなと。
あと直接言うのは恥ずかしいので「好きだよ」を曲中に。
「花」のカバーはもう歌詞そっくりそのままなので各々本家ORANGE RANGEさん聞いて欲しい!
皆んなが自分に残してくれたモノをそっくりそのままもらって精一杯生きようと思います。
ありきたりな表現かもしれないけど、"何故ボクはここにいて"、"何故キミがココにいて"、出会えた事が偶然でも運命でもどちらでもいいけど居てくれてありがとうって事だと思う。
「Flower Wind」は"愛してるよ"が伝わればばんばんざい🙌ここまでざっと書いてきてなんなん
激重感情
だなってなって恥ずかしくなって来たわ!!!!
ノックんもぷんちゃんと同じ事書いてくる!笑
M11-13はセトリ半ばでしんみりしそう〜
って思ってたので最後は声出して笑って終わりたい願望丸出し!笑
劣等上等は三原色の舞で踊ったけどせっかく振り入れしたんだからステージ一回だけじゃ割りに合わん!って思って入れました。
あとそもそも昔から生誕祭のステージで「自分は劣等生なんで頑張らなきゃ…」って言ってきちゃってたんで逆に劣等上等やってやろうって気持ちでここまでこれた事への気概も含めた!
ここから全部俺のターン🐊
曖昧ジゴロ、アンラッキー☆BOYでした!
皆んなわかんないかもしれないけどステージで聞くとコールの声の圧が凄いんよ!
声出してくれてありがとうございました🙏
振り不安すぎて仙台で初めてスタジオ入った
長々と書きましたけど、ここまで読んでくださって
ありがとうございました🙏
セトリを考える時に曲のイメージ、振りを想像しながら生誕祭を作ったけど文字化した時にここまで自分から緑推しに激重感情を抱いてるとは思ってなかったかも🤔でも伝えたい事をきちんと綺麗に出せたのも事実です。
発表をしてから様々な言葉、想いを受けて本当にたくさんの気持ちがある中で猶予ある期間をどう一緒に過ごしていけるかを模索していました。
皆の頭の隅にあるモヤはもうどうやっても拭えないかもしれなけれど、ステージに立ってる以上やっぱり楽しんでもらいたい気持ちもある。
メンバーとも緑推し、イルミィとのこの先を想像すると自分でも寂しい気持ちもある。
素直にあの場で「寂しい」「好きだよ」「愛してる」、「でも自分の中にある別の道を進む自分の気持ちも大切にしてあげたい」
進む道は別々かもしれないけど、思ってる気持ちの方向は同じなんだと言う事が言えて良かったし、
そういう場として生誕祭があってくれて、聞いてくれて嬉しかったです。
まだまだ自分がMeseMoa.の緑としてできる事、ステージに立つ上でやらなきゃいけない事、少しでも見てくれた人が「前よりいいね👍」って思ってもらえるような自分を続けていかないとなと思います。
大きな花を咲かせようとは思ってません!
精一杯生きて花のようになれればいいな!
いつもありがとう!
これからもよろしく緑推し
LOVE YOU😘💚