フォーゲルです





ふおぉぉぉぉ🤘


ELLEGARDENの5年振りZOZOマリンスタジアム「Get it Get it Go! SUMMER PARTY2023」に煎じと見に行って来た!🦒🐊


5年前のエルレ再始動の時もZOZOマリンのライブを煎じと行くつもりだったんだけど行かなかったからリベンジ!

これまで煎じも興味あるかな?と思って誘ってチケット取れたら行くつもりだったライブは何本もあったけどスケジュールの関係だったり、単純にチケット当たらなかったりでようやっと行けた!


直近だとディスフェス'23の[Alexandros]×Vaundyに行きたかったけどチケ外れた!結果スケジュール無理になったけど!



ちょっと前に物販の事前通販があって「何する?何買う?」みたいなやり取りして、「俺はこれ」、「俺はこれかな」をやってお互い別デザインのTシャツ買って練習中に何度も着ててようやっとLIVE本番よ!



会場着くくらいには西陽がいい感じになってるし、煎じは遠くても背が高すぎて待ち合わせには適しすぎてるし最高すぎか⁉︎


煎じの身長は羨ましいけどこれだけ羨ましいと思ったことはなかったな🤔ピンピンのピンで背伸びしながら手を上げてた時もあったけど肩が並ぶ事あったかな?🤔煎じの背が高いのなぁぜなぁぜ?





セトリ予習せずに臨んだLIVEだったけど、曲がかかるたび互いに「おぉ」とか久しぶりに聞く曲のイントロで反応してた😆自分も聞きたい曲聞けたし、煎じも聴きたい曲聞けてよかったわぁって言ってた!


ライブの良さもバンドの良さも好きなバンドの人達の言葉もかっけぇなって思うし、楽しそうにステージに立ってるの見てるとやっぱ自然と自分もニヤけちゃうわって思った!




ライブ終わってお腹空いてたし、帰りの電車ヤバそう〜ってなったんで腹ごしらえして時間潰すのだ!🍖🍕2人ともお酒飲めない勢だから炭酸で乾杯🍻



基本ライブ見る時は1人が多いけど

あれがこう、これがああで、なんてセトリ振り返りながらやっぱ楽しかったなってなるのもいいよね!冬だったら寒いし早く帰ろ〜って絶対なってたから夏でよかった!☺️




花火も見れた〜!🎆





家に泊まって🐊🏠



福岡移動してカフェに付き合わされ🦒

ティラミスは全部🐊が食べました😋


小倉に移動するまでが俺らのSUMMER PARTYでしたん🦒🐊










フォーゲルです
先日は生誕祭させてもらいました!
平日にも関わらずご来場してくださった方、
配信で見守ってくださった方ありがとうございました🙏


なんとなく毎年バタバタとしてる期間の生誕祭でしたが、数年前に誕生日を公開してから

初めての当日開催をさせてもらいました。

昨日の8月13日までのアーカイブ期間含めて

ありがとうございました🙏


【セットリスト】

M1 To-ToooooI!!!

M2 ニバンセンジ


M3 Neptune

M4 Your ID

M5 烏合之衆


M6 アイネクライネ(踊ってみた)

M7 Over You


M8 あの夢をなぞって(踊ってみた)

M9 花(/ORANGE RANGE covered annual)

M10 Flower Wind


M11 劣等上等(踊ってみた)

M12 曖昧ジゴロ

M13 アンラッキー⭐︎BOY( ´・ω・`)





生誕祭の時に用意してオーダーした

オール桃のケーキ😋🍑🎂


ビジュがカワイイ🍑


8日の夜になくなりました

7日夜1/4、8日朝1/4、8日夜1/2🍽️



振り返ると確かにメンバーの生誕祭でケーキ食べてる人見た事ないかも…なぁぜなぁぜ?🤔


大体謎時間に付き合わせてるけど

あれがなかったら俺はオーダーメイドでオール桃のケーキをあの量を食べれてないから、

ステージ上でケーキ食べ始めた年の自分ナイス😋



今回のセットリストは

最初に2曲To-ToooooI!!!とニバンセンジでした。

生誕祭のみんなの見方は全然知らないけど

To-ToooooI!!!はもう初っ端から祝われに行こうかなと思って1曲目にした!

「LOVE YOU」の所と「尊い」の歌詞の所で

緑のサイリムがこっちに向いて来てそれそれ〜👉💫って思いながらも

自分から緑推しに向けての歌詞でもあると思ってるけどね〜と思って歌ってました。


緑推しLOVE YOU🫶💚


あと謎に年一で歌って来てる「ニバンセンジ」ね(煎じお借りしたわー)

今年は最初の方に持って来ていっぱしにアイドルしちゃってる自分に\いいよー/を

もらいに行きつつ今世紀で一番大きなありがとうを言っておきたかったんだよね😉




ぷんちゃんから生誕祭の時にもらった桃のケーキ🎂

生誕後の配信で食べたけど一瞬で無くなっちゃった🥺


M3-M5はGALAXY.5でもらったソロ曲と7th Singleでのセンター曲を中心に2曲じゃ物足りないかなと思ってMeseMoa.のカッコいい曲と振りの「Your ID」を混ぜました。

そもそもセンター曲をソロでできるかは定かではなかったんだけどにーちゃん🍙に相談して歌割を見てもらって、ここは歌う、ここは踊りたいをはっきりさせてやらせてもらいました🐦‍⬛


やっぱりサビは踊りたいし、あそこが一番踊ってて気持ちいいなと思ってるから歌う選択肢はそもそもなかったんだけどね。客席も見渡せるし余計に。


ぷんちゃんからもらったケーキの箱に書かれてたメッセージ📝


M6・M7は過去に一度ステージでやった「アイネクライネ」から「Over You」

この2曲ははっきり言えば出会いと別れかなと。


昔「アイネクライネ」はこんな曲かもって踊ってみたを出したあとブログにしたことがあったんだけど

見方によっては例えばお互いが一緒になる前のもどかしさややるせなさに見えるなと。

そこからの紆余曲折を端折ってからの「Over You」なイメージでした。


止めどなく溢れてくる伝えられなかった言葉を

悔やむより、言い過ぎくらいの"ありがとう"でもいいんじゃないのかなって。

名前を呼ぶことも呼ばれることも感謝をする事も当たり前に思わず大切にしないといけないなと。


前を向けるのはもう少し先かもしれないけれど今ある幸せに"ありがとう"って気持ちを込めて。



これはノックんが買って来てくれた宮城のえんがわずし🐟

前回行った時気に入ってくれた👍


M8-10は花パートって自分で言ってるんだけど

「あの夢をなぞって」は空に咲く花🎆、1ヶ月前にannualでカバーしたORANGE RANGEの「花」、そしてMeseMoa.の「Flower Wind」


8月7日当日に生誕祭できるってなった時からぼんやり考えてだんだけど、たまたまannualで「花」をカバーしたので本当にタイミングいい!ってなってこの曲構成にしました!


「あの夢をなぞって」が去年と今年で聞こえ方が違うのは現状もあるんだろうけど"あの日見た夢の先"、武道館のその先はもうあと数ヶ月かもしれないけど出会えた緑推しと"もうちょっと どうか終わらないで"今を大切に過ごせたらなと。

あと直接言うのは恥ずかしいので「好きだよ」を曲中に。


「花」のカバーはもう歌詞そっくりそのままなので各々本家ORANGE RANGEさん聞いて欲しい!

皆んなが自分に残してくれたモノをそっくりそのままもらって精一杯生きようと思います。

ありきたりな表現かもしれないけど、"何故ボクはここにいて"、"何故キミがココにいて"、出会えた事が偶然でも運命でもどちらでもいいけど居てくれてありがとうって事だと思う。


「Flower Wind」は"愛してるよ"が伝わればばんばんざい🙌ここまでざっと書いてきてなんなん

    激重感情

だなってなって恥ずかしくなって来たわ!!!!




ノックんもぷんちゃんと同じ事書いてくる!笑


M11-13はセトリ半ばでしんみりしそう〜

って思ってたので最後は声出して笑って終わりたい願望丸出し!笑


劣等上等は三原色の舞で踊ったけどせっかく振り入れしたんだからステージ一回だけじゃ割りに合わん!って思って入れました。

あとそもそも昔から生誕祭のステージで「自分は劣等生なんで頑張らなきゃ…」って言ってきちゃってたんで逆に劣等上等やってやろうって気持ちでここまでこれた事への気概も含めた!


ここから全部俺のターン🐊


曖昧ジゴロ、アンラッキー☆BOYでした!

皆んなわかんないかもしれないけどステージで聞くとコールの声の圧が凄いんよ!

声出してくれてありがとうございました🙏



振り不安すぎて仙台で初めてスタジオ入った


長々と書きましたけど、ここまで読んでくださって

ありがとうございました🙏

セトリを考える時に曲のイメージ、振りを想像しながら生誕祭を作ったけど文字化した時にここまで自分から緑推しに激重感情を抱いてるとは思ってなかったかも🤔でも伝えたい事をきちんと綺麗に出せたのも事実です。


発表をしてから様々な言葉、想いを受けて本当にたくさんの気持ちがある中で猶予ある期間をどう一緒に過ごしていけるかを模索していました。

皆の頭の隅にあるモヤはもうどうやっても拭えないかもしれなけれど、ステージに立ってる以上やっぱり楽しんでもらいたい気持ちもある。

メンバーとも緑推し、イルミィとのこの先を想像すると自分でも寂しい気持ちもある。


素直にあの場で「寂しい」「好きだよ」「愛してる」、「でも自分の中にある別の道を進む自分の気持ちも大切にしてあげたい」

進む道は別々かもしれないけど、思ってる気持ちの方向は同じなんだと言う事が言えて良かったし、

そういう場として生誕祭があってくれて、聞いてくれて嬉しかったです。


まだまだ自分がMeseMoa.の緑としてできる事、ステージに立つ上でやらなきゃいけない事、少しでも見てくれた人が「前よりいいね👍」って思ってもらえるような自分を続けていかないとなと思います。


大きな花を咲かせようとは思ってません!

精一杯生きて花のようになれればいいな!


いつもありがとう!

これからもよろしく緑推し

LOVE YOU😘💚




メンバーカラー黄色🌼静岡県出身!

めせもあ。リーダー 白服です(・∀・)

 

 

待ってアメブロ更新するの初めてかも!?

復帰後初の投稿です✨

 

これを機にタイトル表記を

フォーゲルスタイルに合わせてみた💚

 

 

 

MeseMoa.12thシングルのMV完成〜!

 

 

 

というわけで恒例の

新衣装全員ツーショ載せちゃいます🌙

 

 

 

 

あおいちゃん🍎

改めてセンターおめでとう!!!

 

 

ふぉげる🐊

このヘアセットかわいいね!

 

 

Ni-CHANG🍙

セットの月に似ているという噂

 

 

ノックリちゃん🦄

品のある衣装が似合うねぇ

 

 

ぷんた👑

撮影現場でも気まプリ語録炸裂してた!

 

 

にばんせんじ〜🎮

復帰後初対面の一言目は「髪長っ!」

 

 

とみたん🐰

これは振り付けにあるルナティックポーズ

 

 

野崎さん🍱

ヴァイオリン隊のリーダー的存在

 

 

 

 

こっちもよろしくぅ🔥

みんなで覚えよう!

 

 

 

 

お知らせ

 

 

【8〜9月】12thSingle 銀河系クラシック リリイベ

遂にスタート!遊びに来てね😉

 

 

【8月16日】MeseMoa.の日 フリーライブ

チケット発売中!とよすぴで待ってます✨

 

 

 

【9月17日】トラフィックライト。2ndワンマンライブ

公演&特典会詳細決定!🚥

 

 

 

公式Webサイトも銀クラ仕様になったから覗いてみてね!

 

 

 

またね(・∀・)ノシ

 






フォーゲルです!
梅雨も明けてやっと夏模様☀️
本当に暑いけど夏感じる陽気にめちゃくちゃウキウキしてる!⛱️
そんでもってこの時期で一番楽しみなのが桃🍑が旬!いろんなお店で桃系のスイーツが出回っててどれも食べたくなっちゃう🤤





とりあえず初手はStarbucksのピーチフラペチーノと白桃&アールグレイケーキ


日中だと売り切れになってる場合もあるけど

逆に夜だと補充してくれてるからそっちを狙って買いに行った😎







キルフェボンの桃weeeekはチェックしてたんだけど全然行ける時間がなくて😢

でもこの季節は通常メニューに桃タルトがあるから「桃のショートケーキタルト〜バニラ風味〜」と

「桃のタルト」!前にモザイクしてたのは桃のショートケーキタルトの方!

これは7月末で終わりだからもう終わっちゃう!




そんでシャトレーゼの「まんまる白桃ケーキ(右)」と「白桃のカップデザート(左)」とおまけのティラミス😋


本当は「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」と「フルーツボンブケーキ山梨県産完熟桃」が狙いだったんだけど行った時は売り切れだったわ🥹

桃は美味いから皆食べたいよね。わかる。


 唯一無二の絶品グルメTwitter

 

Twitterのおすすめで流れてきてうまそーって思ってたら朝一駆け込んでた3 STARS PANCAKE



パンケーキがフワッフワっ

桃の中にはカスタードも入っててほんと桃の中にカスタード入れた人天才すぎる!!!


桃にカスタード入れたら美味い物が上手くなるの当たり前すぎん?


好き

3 STARS PANCAKE


いつまでやってるか、まだ食べれるかはわからんからチェックしてみたほうがいいかも!☝️




FLIPPER'Sの期間限定「奇跡のパンケーキ まるごと白桃」も食べてきた!



口の中が奇跡起きとる


ありがとう桃🍑😭

フリッパーズのパンケーキは有名だけど

ここもフワッフワッで食べ方も何通り試してもまだ皿の上に桃がある🥹フリッパーズさんのは中にレアチーズホイップが入ってた!

FLIPPER'S



まだまだ行きたいお店はあるけど

もうそろそろ桃の旬が少しずつ過ぎつつあるから隙さえあればまだ楽しみたい!!!

アレルギーとかもあると思うけど食べれる方は旬の桃楽しんでくださいな!😆




とみの誕生日ケーキ買うついでにタカノの「ももロシェ」も買ってた😋








フォーゲルです

先日行きたかった展覧会ににーちゃんと行ってきました🍙



たまにMeseMoa.でも練習の合間に話になる

「ジブリ」自分も好きなんですけど

日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」のヒストリーを辿りながら、スタジオジブリの魅力を紹介してくれる展覧会!

開催する事を知ってから行ったろ!と思ってたんですが、もしかしたらめちゃくちゃジブリ作品のニッチなシーンを1人で再現可能なにーちゃんなら興味あるかも🤔って思って声かけたら


いや、それな

よく気付いたね


にーちゃんもチェック済みだった🤣

速攻でいつ行くか決めてこれぐらいにしようかってなったんだけど、チケットは日時指定予約制だったからもし行こうと思った人はその時間にチケットがあるかどうか見た方がいいかも☝️

https://kinro-ghibli.com


遅刻したごめん🙏




フライデーおじさんが出迎えてくれる入り口

この上には各作品のシーンがフィルム🎞️画で吊ってあります。


以下はネタバレになるから行こうと思ってる人は

気をつけて⚠️


ちなみにフライデーおじさんは宮崎駿さんが生み出したらしい!



三鷹の森ジブリ美術館のチケットも確かこんな感じ☝️


この展覧会の目玉は自分がジブリ作品の中で主人公のように撮影できるフォトスポットと「風の谷のナウシカ 王蟲の世界」かなと!

そこまでに金曜ロードショーで初回放送された「風の谷のナウシカ」からほとんど作品の絵コンテとその年に日本に何があったかの時代背景、当時に流行ってた物も一緒に展示されてました



宮崎駿さん、高畑勲さん、近藤喜文さん、森田宏幸さん、米林宏昌さん、宮崎吾朗さんらの作品制作のきっかけなんかも書いてあったり、そういう作品バックグラウンドを知るのが好きな自分にとってはずーっと「へぇー」って思いながら説明読んでた!

今となっては当たり前だけど「天空の城 ラピュタ」の有名なシーン"バルス"もTwitterでのバズり方等仕掛けられてたんだなって初めて知ったり!



右は落ち込んだりもしたけれど、元気なキキ

左は早くシャッター切ってくれって思ってるフォーゲル


ほんとジブリの絵コンテってどれを観てもシーンの描き方がめちゃくちゃ丁寧でしっかりキャラが描かれてるの凄い!ざっとなら人をざっくり描いてそこに名前とそこに付ける効果くらいでいいのに

絵コンテだけで本読んでるみたい!

ただ横に書いてあるセリフは殴り書きなの好き





こうやって当時のポスターに寄せてフォトスポット作ってくれるの嬉しい!にーちゃんと並びながらポスターのコピーこれこんなに長かったっけ?こんなコピーだったわ!MeseMoa.で話してた時どんなコピーの問題出してたっけ?ってずっと喋ってた🤣🤣あと最初に作品の説明パネルとか読んでたから

進む速度はそれぞれでフォトスポット付近になって再度合流したw




にーちゃんがとことんメインで映らんけど

誘ってもらったしゲルたん撮りな〜って言ってくれて🙏遅刻したけど

これはまた来たいって言ってて再訪するかもだから大丈夫って言ってくれて!優しさ!





そこやるんだ


このモロ立体になってるからめっちゃ凄い!

あとサンの持ってる剣みたいなの持てる!







お茶置けばよかった🤦‍♂️

にーちゃんが画角見てくれた!




最後のメイン!王蟲の世界!

前に金沢の兼六園の奥にあるヤマトタケル像がデカくて苦手って書いたことあったんだけど

大王ヤンマ、ムシゴヤシとかリアルすぎて慣れるまで時間かかった!でも、クオリティが高くてあの空間は凄い👏



メーヴェに乗ってこんな所飛べるの凄いよねって話しながら、小さい時は椅子を逆さにしてメーヴェごっこしたことあった!俺もしたした!って話してたw


行けてよかったー!付き合ってくれた兄ありがとう🙏🍙


帰りにご飯も食べた!

天王洲アイルあんま来たことなかったけどアート展とかたくさんやっててそそられる街だった!


以下は比較画像の元データ!📸













https://twitter.com/forgeru/status/1519617337866919936?s=46&t=JG4FUSONCzuPzggVod2Z1A

 

 









フォーゲルです
先日はannual LIVE『俺たち出逢っちまったな。バンドやろうぜ』ありがとうございました



ライブ当日後ろの方までありがとうございました🙏




セットリスト

・Missing( /ELLEGARDEN)

・完全感覚Dreamer( /ONE OK ROCK)

・荒交曲シンセカイ( /BIGMAMA)

・新宝島( /サカナクション)

・ともに( /WANIMA)

・オドループ( /フレデリック)

・花( /ORANGE RANGE)

・THE OVER( /UVERworld)

・starrrrrrr( /[Alexandros])

・烏合之衆( /MeseMoa.)

・君と羊と青( /RADWINPS)

・STAY GOLD( /Hi-STANDARD)

・あなたに( /MONGOL800)

・世界はそれを愛と呼ぶんだぜ( /サンボマスター)

[encore]

・アンラッキー☆BOY( /MeseMoa.)

・天体観測( /BUMP OF CHICKEN)

・Make a Wish( /ELLEGARDEN)




自分がまさかロックをやる側に回るなんて

1ミリも想像してなかった世界線で

飯食いながらセトリとある程度の繋ぎまでを

決めちゃう速さにめちゃくちゃ驚いた!


「それ、いいね」「これはどう?」

「これやらん?」が飛び交う中で

「皆それなりにやる事あんのに大丈夫?」って聞いたら「楽しい事はできちゃうもんよ」って

なんかカッコいい言葉もらって頼もしさを感じた仲間たちでした




「朱く染まる空 夜の合図が 今日も僕らを駆り立ててく」

Missingの冒頭のフレーズは日が長くなった今の情景にぴったりで晴れててほんと良かった!

陽が暮れかかって夜になったら俺たちのライブが始まるぞって!

あとはもう子供の時の感覚のようにライブそのものを楽しんじゃえばいっかってなったステージは自分にとってはまさに"シンセカイ"でした



曲中に喋る事って普段はほとんど無いから

マンチ🐈‍⬛ の練習でもステージ上でもどんどん出てくる言葉に頼りに頼って、自分でもその煽りに乗せられてたまである!めちゃくちゃ心強かった!

「言葉出てこない!」「こう言う時どうやって煽る?」って顔したらすぐ喋ってくれて、フッてくれて、見守ってくれる漢なかなかいないぜ😏あと大抵高いキーはこの漢が引き取ってくれた!わんにゃんが作ってくれた曲を録る時にディレクションしてくれてるけどどこまで出るかある程度把握してくれてるからね🙏




自分たちも聞いてきた音楽は様々で

来てくれる皆さんもどんな音楽を知ってるかは

俺たちにもわからなかったけど

割と知られてそうな曲を持ってきたつもりなセトリ!最近のというよりはちょっと前って感じだけど各曲今でもライブでは演ってるいい曲たち!!




ジャピ🐩にはMissingのイントロ伸ばして欲しいとか君と羊と青のイントロこのフレーズみたいな感じで弾いて欲しいとかの願望を叶えてもらう事が多かった!

あと単純に好きなギターのリフを間近で生で見て聞く事って少ないからめちゃくちゃ嬉しかったわ!実際にMissingとか君と羊と青を聞いた事がある人は最初のギターリフで何の曲かわかったんじゃないかな⁉︎🤔



ギター弾きながら歌って煽って合いの手入れて

めちゃくちゃくんか君🐕に弄られてお前どんだけ器用なんだよ!ってずっと思ってた🤭優しい声もハードな声もハモりもいけるのなんかずるいし、たまに練習中にリアルにマンチとくんか君呼び間違えた時の真顔で「逆な🔁☝️」はアホほど笑った🤣

starrrrrrrのリフめちゃくちゃカッコよかった!




初めてこういうライブに来る人も多いと思ってたし実際に初めてで不安って声も多かった!

でも、なんかもう音そのものを楽しんでる人もいるし、うわぁこの曲好きなんだよねってだけの人もいるし、本当にノリ方に決まりなんてなくて自分がいいなと思ったら手を上げて「めっちゃ今楽しいよ」って伝えるのもあり。だから曲始まりのイントロで声上げるのも全然アリだし実際に烏合之衆とかアンラッキーで聞いた歓声は嬉しかったなぁ☺️




全体的にペル🐈とは単純に2人でどうするかを話す事も多くてお互いにじゃあこっちはこっちでやっとくから確認よろ!こっちの確認したよろ!みたいな事が多くて即時対応能力が同じ感覚で笑った!

その日の事はその日の内に!ただリズムが取れて🥁デザインができて🖥歌まで歌えちゃうなんてのは全然聞いてない!!!!ずるい!!あと毎日走ってるからかみるみる身体付き変わるのはやべぇよ!やべぇ




サポートBassのともくんも色んな曲覚えてくれて本当にありがとう🙏アンラッキーのわからんところもわかりやすく教えてもらった!

あと阪神ファン過ぎて聞いてないのにバンド練習日の阪神の勝敗俺も知っちゃうのは野球好き過ぎかも!⚾️




ノリで弾けるって言われても


ノリで弾けるかっ!!!


ダンスとは違って弦押さえる位置覚えても、動くかどうかは自分次第すぎっ!ピアノやってた時を思い出したは!左手と右手全然違う事できないみたいな!それでも楽しかったです



七夕前夜🎋にたまたまだけどこういうセトリになってグッズも作ってベースまで弾いてありえない1日を過ごさせてもらいました!Make a Wishの時の携帯のライト本当に綺麗だった!

公演が終わった後の拍手も裏でずっと聴かせてもらいました!あの拍手も含めてMake a wishの歌詞みたいに" No reason stay here. But no one has made a move"が頭をよぎりました!

" Let's make a wish. Easy one. That you are not the only one" 



その日、その日が大切で積み重なって生きていくんだから人生楽しんだもん勝ちっ!

七夕前夜のannual ライブ本当にありがとうございました!

最高の仲間と見にきてくれた方々に全力の感謝を🙏



こんにちは。

タイトルをフォーゲルっぽくしました。



先日、MeseMoa.ライブツアー『ロクブンノキュウ』が終了しました。


セミファイナル、ファイナルの大阪公演が中止になってしまったため突然の終了ではありましたが……、大阪だけの参戦だった方には会うことができず申し訳ないです。



さて、今回は6人でのツアーということで、普段なかなか見られないような構成のツアーでしたね。参加された方はだいぶ新鮮な光景だったのではないでしょうか。やってるほうにとってもだいぶ新鮮な気持ちでした。


ユニット演目は、まさかのマジカルステッキ&Sealing Lights選出ということで、かなりレアな演目になったかと思われます。いかがでしたか?


日替わりユニット演目のほうも、なかなかできなかった演目を披露できたので良かったです。どれも元々自分がやりたいものだったこともあり、楽しく披露できました。



企画コーナーの『教えて! 野崎先生!!』は、本番間近の練習中に突発的に生まれたコーナーでしたが、楽しげなコーナーにできたかなと思っています。

毎公演自分で問題を考えていたので、僕が一番知識量が増えたと思います。

結果のまとめは、優勝者への賞品贈呈もありますので、そのうちどこかでお知らせできたらいいですね。




ロクブンノキュウツアーを終えて思ったことは、とにかく楽しいツアーだったなということ。


そして、誠実であることの重要さ。



これからも、誠実な気持ちでライブができたらいいなと思います。



昨日の発表もあり複雑な気持ちの方は多いと思いますが、今の自分にできることをひとつひとつ誠実にやっていくことで、少しでも皆さんに楽しい気持ちになってもらえればと思っています。




恥じぬ笑顔で進め!










先週は宮城公演ありがとうございました🙏

スカッと晴れてめちゃくちゃ暑かった!

MeseMoa.では初めて使わせてもらうLIVEハウスだったんですけど7階まで階段と聞いて

無事、特典会・公演と来てくれて本当にありがとうございました🙏


https://twitter.com/forgeru/status/1670418414706495488?s=46&t=JG4FUSONCzuPzggVod2Z1A

 

 この日の日替わりは野崎さんと!🍱🐊

このツアーではノックんと3人で踊ったのも含めると一緒に踊るのは3回目!

虎視眈々・疑心暗鬼ときて野崎さんと踊ったのは


ビバハピ



ビバハピ


本当にステージ上では中々やる機会が

ないからこそのビバハピでした!

MC中にも練習してた時のやりとりを言ってたんですけど、一通り踊り終わった後に野崎さんが

「フォーゲル、ここだけはもっと可愛くイケる」



か、可愛く…


練習中マスクもしてたから

野崎さんに見せてあげたらよかったなニッコニコでしたよ☺️本番は特に意識してやらせてもらいました🥰


ちょっと意識しすぎて首傾げすぎたかもしれん!☺️



この日野崎さんとの日替わりの回という事もあって

いろいろ演目に遊びを入れさせてもらいました🤭

自分が野崎さんを持ち上げることはあっても

野崎さんて自分の事持てるんだなって初めて知った🤔野崎さんの方が体重軽そうなのに🫨




この日でこのツアーの日替わり演目は終わり!

全4回ありがとうございました🙏





宮城では新しくコーヒースタンドを開拓しようと

思ってたんだけどOPEN/CLOSEの時間が今回全然合わなくて1件も行けなかった😭

でもその代わり事前に予約して新幹線乗る前に

受け取れるようにしてた「炙りえんがわずし」

遂に、、、遂に食べれる🥺

宮城来ても永遠に売り切れてたり

時間合わなかったりで気になってたやつ!


ちなみにノックんも食べてみたいって言ってたから

朝お弁当屋いって、炙ってない方選んでた!

自分は炙りえんがわの方ね!

本当に美味しかった😭もっと食べたい

また宮城行ったら買う😋



あととみからこれあげるってもらったやつのラベルに「和ベーカリー  フルーツ大福」って書いてあったからもしかして桃!?🍑って思ったんだけど裏側見たら

肉巻きおにぎり



ゆで卵1個丸々入っててめちゃ美味しかったけど

正面ラベル罠すぎたわ


もちろん萩の月もしっかり買って

この季節は冷凍/冷蔵/常温をその日の気温と気分で

食べれるから最高😋


宮城また来たら色々リベンジもリピートもするぞー!ありがとうございました🙏












フォーゲルです
先日は「三原色の舞」ありがとうございました

✌️✊✋



突発的だった「三原色の舞」でしたが

あおい、ぷんちゃんと3人でセトリもギュッ

練習期間もギュッっとこの日しかできない演目をやらせてもらいました🙏


-------------✂︎----------------



【セットリスト】

Majesta

Sealing Lights


<くじ引きランダム>

神のまにまに(あおぷん)

Oh! my wish!(あおぷん)

怪物さん(あおげる)

ポジティブダンスタイム(あおげる)

magnet(ぷんげる)

春に一番近い街(ぷんげる)


<パーソナル⭕️❌クイズ>

罰ゲーム:あおい


劣等上等

三原色


マジカルステッキ⭐︎

最強バケーション


-------------✂︎----------------


3人で何ができるかを考えたんですけど

中々披露する機会が無い踊ってみたがたくさんあるのでそこを中心に披露させていただきました🙏




あおげる演目は意外と動画になってるものって

披露する機会が他の物と比べると割とあったので

今回は動画になってるけどペアが違う物を一緒にやらせてもらいました!


ポジダンだったらあお兄、緑組でやってるけど

お互い違うパートなのと、めちゃくちゃ疲れるこの曲をフルでやるっていう🤭


そして怪物さんもお互いに違うペアで動画は撮ってるけど踊れるよねっていうのとステージで披露をあおいは過去に1回、自分は今回が初だったので選曲しましたー!

あおいが動画出した後に自分は撮ったんですけど

ワンチャン一緒にやる可能性あるかもと思って

配役して撮ったのであの時の自分ありがとう😌🙏




そしてぷんちゃんとはmagnetと春に一番近い街

まだむすめん。になる前に一緒に動画を撮った曲ですけどどちらもフルでやるのは初めてでした!✨

むすめん。になる前のmagnet、むすめん。としてWar cryを出した後に撮った春一。

こんなに同じ時間を経て10年越しにやるなんて

当時はミリも想像してなかったよ🤦‍♂️

あと意外とぷんちゃんと2人で踊ってるのって少ないんだなって初めて感じた🤔

一緒にスーパーとかサウナとかしょっちゅう行くのに踊ってない!!!🧖🧖🛒🛒🥑🍅



3人では劣等上等と三原色をやらせてもらいました

劣等上等はあおぷんとみで動画撮ってるから

自分も踊りたーいって思ってこの機会に振り入れしてもらった✌️😎楽しかったわーい🙌

タイトルにもなってる「三原色の舞」から

先僕ゲルで動画になってる三原色をぷんちゃんが

振り覚えてくれてやりましたん!

あおいは会社対抗運動会頑張ってくれてた!


自分が新しい振り覚えて披露する時は

緊張するけど、この日は楽しすぎちゃったな😆


先程FCの方にも影ナレ、円陣の動画も上がったので

是非是非みてみてくださいな!

https://mesemoa.fanpla.jp



企画の問題にもさせてもらったんですけど

MeseMoa.の特番はTVerで視聴可能ですが

6月9日(金)23:59までですのでお忘れ無く〜☝️

MeseMoa.日本武道館公演記念番組~オタクだった僕らが日本武道館でライブするまでの軌跡~ #TVer



そしてこの企画で負けたあおいがセーラー服でTikTok撮ったやつも上がってるので見てね!

意外と似合ってるから😉

https://vt.tiktok.com/ZSLYbGXuF/



三原色の舞改めてありがとうございました🙏


🍎👑🐊











先週は神奈川公演ありがとうございました!
今月から始まった「ロクブンノキュウ」ツアーも
10公演中残り4公演!すでに折り返してた!😳


数年ぶりのランドマークホールは

前回使わせてもらった時の台風and午前中公演

とは違い、晴れ☀️だった!😆


特典会した場所も覚えてる位の出来事だったから

思い出深かったです💭


https://twitter.com/forgeru/status/1659903823941615617?s=46&t=JG4FUSONCzuPzggVod2Z1A

 

 1日目には野崎さんノックん🍱🦄と

数年ぶりに「疑心暗鬼」踊らせてもらいました!

47ツアーの数公演でしかやってなかったんですけど

「ロクブンノキュウ」をきっかけに再度久し振りに🕺🕺🕺昔は歌も歌いながらだったからもありますけど、ずいぶん踊りやすいなぁって思いながら

やらせてもらいました!

残り4公演もよろしくお願いします🙏




神奈川公演という事なんですけど

わりと東京とはお隣なのでなかなか開拓のきっかけもタイミングもなかったんですが、昔から行こう行こうと思ってたCOFFEE STANDには行ってきた!

yokohama coffee stand

やっと行けた感!

常連さんもいらっしゃったし、外国籍の方とも英語でどんなコーヒーか説明してたり地元に馴染んでるコーヒースタンドだった!写真もOKしてもらえてよかった!☺️



あとランドマークにある展望台に🏃


初めて登ったけど40秒で展望台までいくエレベーター🛗は耳キーンなった

ただ眺めはめっちゃ素晴らしかった✨

観覧車も🎡、赤レンガ倉庫も浜スタ⚾️も

パシフィコ横浜も見えちゃったよ!

あと今小さい水槽が展望台ぐるっとあって

ミニ水族館🐟みたいになってた!


あとつい撮っちゃったんだけど

TOKYO MERの劇場公開記念で衣装展もしてた!

ドラマの鈴木亮平さん毎回懸垂してたなぁって思い出したわ、役で身体作るんほんとすごい👏


普段神奈川では買わないけど

ランドマークのお土産屋さんで買ってきた!


横浜プリンとカステラとフランセってミルフィーユ菓子と横浜版コーラ!



次の「ロクブンノキュウ」は東京 豊洲PITで

お会いしましょー!🙌