こんにちは〜

今朝は曇り空

雨の降る前に、愛犬の散歩へ行きました

そして、本日は在宅ワークでした

午前中は、まだ雨も降っておらず、お庭のチェックを念入りにしました

あさがおを5月から3種類 種をまいて育てています

その1つで暁の露という種類があり、ブルーで大輪の花が咲きます

前回、その花の色が変わることに気が付いたのですが…⬇︎
今日は、ゆっくりと観察しました

たくさん咲いていた部分を撮影。



こんな感じに色が変化していきます

ブルー
ピンクへ



そして、そんな経験を偶然にも同じ日に経験したブロ友さんがいて…
酸性雨によっても色が変わる
という情報を教えていただきました


ちょうど12:00に撮った写真のアップです

雨粒の部分だけ、色が変化しています

スゴイですね

自然界にも、いろいろな事があるようですね

今日の1日の変化のまとめです



あさがおの過去記事です

成長過程が分かって楽しいので、よろしければ お読みください
⬇︎

お読みいただき
ありがとうございました
