あなたは、何を優先して仕事をしていますか? | 夢しか実現しない。

夢しか実現しない。

『見本』・『信頼』・『支援』をキーワードに、

人を応援し育てていく。

そして、自らも成長していく。

時代を変革する人になるための

ノウハウを発信していきます!

いつもお読みいただきありがとうございます。


まだ、社会復帰にほど遠さを感じたほったんです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日、とあるスーツ姿の方の声を聞いたときに、

昔のいやな感覚がよみがえりました。


まだ、まだ、社会復帰するのは程遠いのかもしれません。


それに、仲間と仕事をしているときは、楽しく仕事ができますが、

社員の方とは、壁をつくっています。


仲間にはどう自分をとられてもいいと思っているからかもしれません。


社員の人は見方によって、いろいろとられるので、

それに自分を左右されるのがいやなのかもしれません。


だったら、無表情というか一心不乱に仕事に取り組んでいるほうが

いいからかもしれません。


とはいえ、


自分自身の考えを180度変えなければいけない時期に来ている

ことだけは確かです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


あなたは、何を優先して仕事をしていますか?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


『経営において、

     経営効率の優先順位を最後にすること』

                    ― 「起業学」 福島正伸・著 ―

       

------------------------------------------------------------

【事業計画書作成のポイント】

1 読ませるよりも見せる―関心を持たせる

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10478742119.html

2 未定よりも予定    ―すべてを決める

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10479585026.html

3 理屈よりも実績    ―準備を整える

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10480345936.html

4 主観よりも客観    ―事実で示す

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10481107965.html

5 イメージよりも真実  ―信用は真実から、課題も示す

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10482053602.html

6 説明よりも体験    ―五感で伝える

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10482913526.html

7 言葉よりも気持ち   ―言葉ではなく、気持ちが伝わる

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10483665331.html

8 利益よりも夢      ―利益で人を集めない

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10484589980.html

9 可能性よりも決意   ―決意で可能性が変わる

  http://ameblo.jp/mentoring/entry-10485433393.html

-------------------------------------------------------------


昨日までは、事業計画書作成のポイントについて書いてきました。


だったら、その事業計画書は何について書いていくべきなんでしょうか。


それは、もちろん事業の中身に何ですが、

その事業を貫く一本の矢みたいなものが必要になってきます。


それが、


ビジョンとポリシーです。


そこから事業計画書を書いていかなければ、

ただ、儲かるからとかいうお話になってしまいます。


そこで、事業計画策定の優先順位としては、

以下の通りです。


第1-ビジョン(夢)とポリシー(行動基準)

第2-事業の核(独自の価値)

第3-具体的な商品・サービス

第4-計画・戦略

第5-経営効率


自分の描くビジョンとポリシーを元に、

その事業の独自の価値をつくらなければなりません。


私は、独自の価値とは、ひとりの人が120%喜ぶために、

提供できることだと思います。


独自の価値とは、

自分が持っているもので、

他人の問題解決をすることだったり、

他人に役立つことだと思います。


それを発見することで、みな苦労するんですが。


ギリシアのアテネにあったと思いますが、


「汝自分自身を知れ」


とかいう言葉なんだと思います。


まずは、自分を知ることが大切です。


自分を知って、相手を知る。


そして、


具体的なものをつくっていきます。


それから、


その具体的なものを広めていくには、

どうしていくのかを考えるのです。


最後に、


効率とかを考えはじめることで、

徐々に会社の体裁になっていくんでしょう。


けれども、


効率ばかりに囚われてしまうと、

官僚主義がはびこり、会社が滅亡していってしまうでしょう。


そうならないためには、


常に、ビジョンとポリシーを確認しなければならないのです、



最後までお読みいただきありがとうございます。



ペタしてね