好きになったり、嫌いになったり

 

許したかったり、許したくなかったり

 

悪いと思ったり、悪くないと思ったり

 

 

 

 

食べたかったり、食べたくなかったり

 

やりたかったり、やりたくなかったり

 

 

 

 

前に進みたくなったり

 

休みたくなったり

 

後戻りしたくなったり

 

 

 

 

どれもあって、当たり前。。

 

 

 

 

だって私たちは完璧じゃないし

 

気持ちだって変わる時があるから、、

 

 

 

 

だから、成長しなきゃいけない。

 

そう思っていると苦しいし

 

 

 

 

一度決めたらそっちじゃなきゃいけない

 

そう思ってしまうと

 

 

 

 

自分にも厳しくなるし

 

他人にも厳しくなるし

 

 

 

 

裏切られたとか

 

信じられないとか

 

 

 

 

言っていることとやっていることが違うとか

 

 

 

 

あなたはダメとか

 

私はダメとか

 

 

 

 

そういったことが起きてしまうこともあります。

 

 

 

 

だから

 

もっともっと力を抜いて

 

「どちらでもいいよ」

 

「あなたも〇だし、わたしも〇」

 

そんなふうに

 

 

 

 

自分にも、他人にも

 

言ってあげられたらいいね。。

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

心の解放カウンセラー

 

エリージアムのつぐみです。

 

 

 

はじめましての方へ
私がこの世界に入ったきっかけはこちら

 

  

 

 

やることがのろまなのと

 

気付くのが遅いのとで

 

今日コミュニティ内の投稿を見ました。

 

 

 

 

事務局さんも書いてくれてました。

 

 

 

 

今回のツアーは

 

名古屋がやっぱり最大の動員数だったみたいです。

(みんなもJinさんも言ってくれてたとおり)

 

 

imageimage

 

 

 

一度勝手な思い込みで逆を信じちゃうと

 

ほんとになかなか戻らないけれど

 

 

 

 

今回、名古屋のスポンサーができてよかったなぁと

 

心から思いました。

 

 

 

 

私が言うことじゃないかもしれないけれど

 

名古屋に参加してくれたみなさま

 

本当にありがとうございました(*^^*)

(またもやじんわりしています)

 

 

 

 

当日お誕生日だったエリージアム生レポ。

 

 

 

そして、私はと言うと

 

そんな大満足なLIVEの翌日。

 

昨日は、Jinさんのコミュニティ内のイベントで

 

ネガティ部員が岐阜に集まってくれました。

 

 

 

 

一緒に主催してくれてありがとう。

 

image

 

こちらの方は

 

どこに行っても勉強熱心な人。

 

 

今回のイベントは

 

泣いたり、笑ったり、怒ったり

 

みんな一人一人色々な感情が動いた時間でした。

 

コミュニティ内イベントゆえ

詳細は控えますね。

 

 

 

 

そのあとは、時間のある人が

 

セミナールームにも寄ってくれましたよ。

 

 

 

 

Jinさんコーナーにたかる人達。

 

写真を撮る人達と

 

セミナールーム案内係りのしのちゃん( *´艸`)

(今回はご夫婦でお手伝いありがとう)

 

 

一昨日は生Jinさんのライブを見て

 

昨日はJinさんの歴史に触れ

 

その素晴らしさや、それぞれの想いを語り合い

 

 

 

 

伝え切れないもどかしさや

 

伝えていこうと言う意気込みや

 

 

 

 

みんなそれぞれの生活があって

 

それぞれ大切にしているものが違う中で

 

 

 

 

それでも

 

一つの、同じ大切にしたいものがあって

 

 

 

 

それが

 

Jinさんが教えてくれた

 

〇しかない世界。

 

 

 

 

どんな自分も○だし

 

どんな自分も愛されるし

 

どんな自分もすばらしいし

 

どんな自分でも大丈夫な世界。

 

 

 

 

一昨日のLIVEでも

 

お母さんの話が出てきたけれど

 

 

 

 

本当はこの世界に正しいや間違いはなくて

 

あるのは、それぞれの人たちが

 

自分を幸せにしたいと言う気持ちだけなんだと思います。

 

 

 

 

けれども、そこで時々顔を出す

 

それぞれの人達の親の影があって

 

 

 

 

自分を愛したいように

 

親を愛せなかったりするから

 

だから自分の中で闘いが起きて

 

きっと苦しくなるんですよね。。

 

 

 

 

だからこそ、自分の中を緩めてあげる。

 

どんな自分にもOKを出してあげる。

 

「それでいいよ」と言ってあげる。

 

 

 

 

たとえそれが

 

さっきまでの自分と違っても。。

 

 

 

 

そんなふうに

 

自分に優しくできる人が

 

結局、親にも他人にも優しくなれると思うから。。

 

 

 

 

 

 

最初に書いたように

 

私たちはどちらがあっても当たり前。

 

 

 

 

だから、もっともっと力を抜いて

 

もっともっと自分に〇をつけながら

 

私も生きていきたいなと思います。

 

 

 

 

岐阜は、鮎。

 

最後まで残っていた人達と。

 

二日間、楽しい時間をありがとう(*^^*)

 

鳥親子退勤の図( *´艸`)

(きつつきもお手伝いありがとう)

 

 

募集中の講座等


 

5月31日(金)13:00~

あなたの居場所を見つけるセミナー開催します。

 

 

6月10日(月)11:00~開催
二人のランチ会もあります。

 

 

 

■心の学校エリージアム

巣立ちコース、カウンセラー養成コース
現在開催中。

 

 
 
■オンラインサロン


 

■個人セッション


 


 

■講演会/お話会/執筆等

講演会/お話会/執筆等の依頼は
下からお問い合わせください。

 

 

岐阜会場での様子
画像

高松会場での様子
image

 

 

愛もお金も健康も失った私が

この10年間でやってきたこと。

↓↓↓
クローバー無料メール講座クローバー
「これからの人生を自由に生きていくための7つの方法」
 

あなたの心がラクになるヒント。
先行受付もしています。

↓↓↓
クローバー無料メルマガクローバー
「心が楽園になるメルマガ」
 

※メールが届かない場合は
  迷惑ボックス等もご確認の上

  受信設定にご注意ください。

   

※各種受信設定についてはこちら
   ↓↓↓

  https://autobiz.jp/mobile/manual.html