お誘いして相手の気持ちがイマイチだったら傷つくので・・・・。【カラーメンタリング】で分析すると? | アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&マザーズコーチ&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

 

ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きる

お手伝いをしている
 埼玉県所沢市在住の奥村知子 です。

 

 

私のブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます。

 

 

アドラー心理学とスマイルセッションと

ママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。ニコニコ


自己紹介はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

今日は

カラーメンタリング養成講座

の2回目です。

 

ワクワクハート

 

 

実験台として

夫にやってみてもらったら?

 

 

 

私とは真逆の結果が・・・・。

 

格好の研究材料になりそうです。

 

 

 

 

今日の本題に入る前に

皆様にプレゼント

 

 

というか

ご近所さんからのプレゼントを

お裾分け。

 

 

バラ育てが大好きなご近所さんなんです。

いつもありがとうございます。ラブ

 

 

 

 

それでは

今日の本題です。

 

 

 

前回の講座で

自分の取り扱い説明書のような

マイキャラプロフィール

作製していただきました。

 

 

カラーメンタリングってなあにはてなマーク

マイキャラプロフィールってなあにはてなマーク

って思われますよね。

 

 

こちらをご覧いただけたら嬉しいです。

 

 

 

マイキャラプロフィール

で自分を知ったあとは

ちょっと気になる人との関係

探ります。

 

 

共演者さんが登場!!

 

 

私の場合は

以前頻繁に会っていたけど

あるアクシデントがあり

それ以降ちょっと

疎遠になってしまっている人。

 

 

 

先ずはその方の

共演者キャラを分析。

 

 

その後は

私との関係性を見ていきます。

 

 

 

 

すると

分かった事は??

 

 

共演者さんは

行動的ではあるけど

傷つくのが怖いという面も・・・。

 

なので

ランチに誘う時

相手である

私があまり気乗りしなかったら

自分が傷つく・・・・・

 

って思っているかも?

 

 

それは

私も同じなんです。

 

 

 

疎遠になってしまった後

関係を復旧させたいと思っているのは

お互いさまのようなのですが

これまたお互いに1歩押せてなかった。ネガティブ

 

 

 

 

また

私側の方から見ると

マイキャラプロフィールで

トップのオレンジの強みを

共演者さんに対しては

上手に使えていない大泣き

 

 

そんなことも分かりました。

 

 

 

承認欲求が強い

共演者さんに対して

本来得意なはずの筈の

褒め上手が使えてなかった・・・・。大泣き

 

 

 

わあ

やっぱり

カラーメンタリングは深いです。拍手拍手

 

 

 

という事で

今日の2回目の講座も

とっても楽しみです。ニコニコ

 

 

 

認定いただけましたら

皆様が自分磨きもしながら

軽やかに進めるお手伝いが

出来るよう頑張りますね。

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。